• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

フカヒレ?× ミニヒレ?△ VGです♪

フカヒレ?× ミニヒレ?△ VGです♪ Vortex Generator:ボルテックスジェネレーター
こいつ、渦発生機なんですねぇ。
上のキーワードで検索するとイロイロと出てきますが
この位置に付ける意味。
それはリアルーフ後端から下がる部分の空気の流れが
車体から離れないように、剥離させないようにするためのもの。
というのも、このVGによる小さな乱流が発生すると
大きな気流は、小さな乱流の粘り気に引っ張られて流れるため
車体後方への流れが綺麗に流れさせる為のツール。

とはいえ。プリウスの形状。
要らないんじゃねぇ?と思える形状。
それに、見れば見るほどにプリウスの形状って素晴しすぎます。
多分、間違いなくノーマルスタイルのプリウスが一番空力的には綺麗かと。
その上で、スタイリッシュパッケージのエアロは間違いなく
ノーマルの効果をアップさせてます。ダメだし無いもん。

と書いて。オマエはモデリスタVer1でねぇ?って。
はい。そこは。。。。あのアゴとケツの形に負けました。 爆)

実際には、下回りに二つ、三つほど。今後DIYで作るものや
製品を取り付けるものもありますが
という事で。モデリスタVer1をベースとして。
もうちょっと空力を狙ってみようかと。

その第一弾が。これってナ。

でも

。。。。。。
。。。。
。。


でもね。
ホントはですね。
富士スピードウェイのオフに間に合せたかったんです。これ。

だってねぇ。折角の東名高速ドライブ。
丁度、イイ感じのテストドライブ。。。

結局は僅差で間に合いませんでしたが
ノーマルのテストが出来たという事で。と思ってたんですが・・・・
帰り。軽く雨に振られた時に。。。
リアの水の流れ。綺麗じゃん・・・・・・・
つける意味。ないか? 滝汗)

というチャンチャン。なハナシ。

でも。折角なので。取り付けないわけが無い。

だって。さ。これで。私の30プリって。
遠くからでも見分けがつきます! 爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/15 21:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年7月17日 6:32
おっ! ランエボMRにも付いてたやつですよね。
メーカーが付けるとなると本当に効果がありそうで注目してました。


もしかしたらリアスポ上のほうが効果あるのではないですか?
コメントへの返答
2009年7月17日 16:48
リアスポの上だと
幾らプリウスの設計が優秀でも
気流の剥離が起きてるので
これつけても多分。変化が起きないと思われますヨ

プロフィール

「オフ会するよ~inトヨタ博物館(^^♪ http://cvw.jp/b/544502/48485809/
何シテル?   06/14 19:33
シエンタHV納車待ち?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックレスリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 17:53:02
備忘録:シート下に静音ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:00:21
トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 19:01:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
多分、過去1うきうきするクルマ♥
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
120tのターボに惚れて購入〜!
スズキ イグニス スズキ イグニス
ヤバイ!このクルマ楽しいぞ!!!
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
最後の3Sとのデートは楽しかったです 笑顔)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation