• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たどまめ ♪のブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

ネットブック コレ にしました♪

ネットブック コレ にしました♪http://eeepc.asus.com/jp/product6.htm

http://kakaku.com/item/00200917476/

ASUS Eee PC 1000H
色は、プリと同じ色のパールホワイト。
メモリ増設可ってのも悩みましたが
連れが、突然メールしてきて。
「 1000Hもってるよ」と。
「使いかってどう?」って聞いたら
メモリはコレで十分かな?と。いう事と

MSI>メモリ増設をユーザーですると保障が消えるので
それなら、稼働時間の長い 1000H かなぁ。と。
Posted at 2009/07/22 13:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

ネットブック・・・・激悩 ヘルプ~

http://kakaku.com/specsearch/0020/

ここ観ながら。。。安くなったのね♪
とりあえず予算は35000円。

BluetoothはUSBアダプター式のがあります。
本人的には。
携帯性の8.9 インチモニターか
観易さの10 インチってのも悩みどころですが
それって、そんなに違いがあるのか?とも思ったり。
とりあえず、かな打ちな人なので日本語キーボードは必須だったり。
それに電池の駆動時間も長めが良いですし。
とイロイロと考えて候補を選んだのがこの3つ。


ASUS Eee PC 900HA
http://kakaku.com/item/K0000016229/

MSI Wind Netbook U100
http://kakaku.com/item/K0000009195/

Lenovo IdeaPad S10e 4068AHJ
http://kakaku.com/item/K0000019453/

その上で。お勧めある?
この手の物に強い方。オネガイ~
Posted at 2009/07/21 16:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月21日 イイね!

プリウス ネット端末化計画!?

プリウス ネット端末化計画!?自宅の車庫のプリウスからネットアクセスしてました
https://minkara.carview.co.jp/userid/544502/blog/14200426/

でもねぇ。これじゃあヤッパリ物足りない。。。

この間のFSWオフの様なときは
バンバンに使いたい瞬間ってアルもんでして
フリスポットのあるSAを探してとか
スタバを検索してなんてしたられない。

そりゃあ。Lan端末のあるホテルに泊まれば良いのですが
ホテル・プリウスじゃあ。それもムリ。

後は、セキュリティー掛けてないAPから。というのも。。ウム。ですし。

てぇ事で。イロイロと考えてたら。アルじゃん!

私の au P001 は Bluetooth装備してます
だからG-Bookへのアクセスも携帯からなんですが
パソ←Bluetooth→携帯ってすれば。可能。

後は。通信コストの問題なんですが
au PacketWIN ってのがアリまして。
http://www.au.kddi.com/packetwin/service/waribiki.html
ダフル定額のパケっとフ定額契約に加入していて
対象携帯を使用している場合は、このサービスの対象になりまして。
5,985円/月 (税込) →   13,650円/月 (税込)
それ。プラス au.NET http://www.au.kddi.com/au_net/service/ryokin.html
の利用も私の場合は必要になります。利用月のみ945円。

それでも。追加コストは
ハケット定額の差額とau NET利用料を足しても約9000円。

Lan無料のビジネスホテル代と比べたら高いですが
フリーアクセスOKと考え、今回の様に特別な場合を考えればリーズナブル。
経費と思って割り切ればOK。それに利用したときしかコストが発生しませんから。

因みに。コノ手のライバルとしては
E-mobile
http://emobile.jp/
とか
Wilcom
http://www.willcom-inc.com/ja/index.html
ありますが、結局はMaxの定額金額は安くなますが毎月要るんですよね。
常日頃から、ネットアクセスする方は
E-mobileやWilcomの方が便利なんだと思いますが
私のように基本的にモバイルしない人は
この方が、便利。

という事で。お台場行きのときはノーパソをプリウスに携帯ですぅ~

因みに。後は、ネットブックさえ手に入れればプリウスにネット環境導入OKだったり。
それと併せて。ネットブックにUSB接続のモニターをプラスすると
http://www.century.co.jp/products/pc/monitor/lcd-8000u.html
完璧に車内PC環境の出来上がりでは有るんですが
それよりもBluetooth経由でMOPナビへ音楽を飛ばせるって方法が使えそうじゃない?とか。
トラックボールマウスも手元にありますのでぇ~
http://www.vshopu.com/item/2088-0402/index.html
ちょっと。只今。イロイロとたくらんでます。 爆)
Posted at 2009/07/21 11:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

プリウスで自宅モバイル

プリウスで自宅モバイル実は。午後。プリウスののD席でモバイル・・・・・

元々はねナビの地図更新しようとCDから更新しだしたんですが
あれって。。。物凄く時間が掛かるんですね・・・・汗)

という事で。ナビの更新準備中2/60からナカナカ進まないので
CDからHDDへ録音やっちゃえ~と。

てか。そんな事をやってるから遅いのか? 汗)

でもね。凄い便利なんですよね。これ。

電話もハンズフリーでパソ打ちながら会話できますし
自宅の無線Lan経由でネットワークアクセスできますし
勿論、空調も完璧!
電源もOK!

そうです。システム・オン。
無茶苦茶エゴなプリウスの使い方なんですが
なんとも、このモバイルしてます!みたいな。
というか、なんとも言えない未来感?!はナカナカいいですぅ。
ギミック好きなオタにはタマリマセン。 爆)

これでナイトライダーのKITTみたいに喋ってくれたら最高♪
Posted at 2009/07/19 20:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

フカヒレ?× ミニヒレ?△ VGです♪

フカヒレ?× ミニヒレ?△ VGです♪Vortex Generator:ボルテックスジェネレーター
こいつ、渦発生機なんですねぇ。
上のキーワードで検索するとイロイロと出てきますが
この位置に付ける意味。
それはリアルーフ後端から下がる部分の空気の流れが
車体から離れないように、剥離させないようにするためのもの。
というのも、このVGによる小さな乱流が発生すると
大きな気流は、小さな乱流の粘り気に引っ張られて流れるため
車体後方への流れが綺麗に流れさせる為のツール。

とはいえ。プリウスの形状。
要らないんじゃねぇ?と思える形状。
それに、見れば見るほどにプリウスの形状って素晴しすぎます。
多分、間違いなくノーマルスタイルのプリウスが一番空力的には綺麗かと。
その上で、スタイリッシュパッケージのエアロは間違いなく
ノーマルの効果をアップさせてます。ダメだし無いもん。

と書いて。オマエはモデリスタVer1でねぇ?って。
はい。そこは。。。。あのアゴとケツの形に負けました。 爆)

実際には、下回りに二つ、三つほど。今後DIYで作るものや
製品を取り付けるものもありますが
という事で。モデリスタVer1をベースとして。
もうちょっと空力を狙ってみようかと。

その第一弾が。これってナ。

でも

。。。。。。
。。。。
。。


でもね。
ホントはですね。
富士スピードウェイのオフに間に合せたかったんです。これ。

だってねぇ。折角の東名高速ドライブ。
丁度、イイ感じのテストドライブ。。。

結局は僅差で間に合いませんでしたが
ノーマルのテストが出来たという事で。と思ってたんですが・・・・
帰り。軽く雨に振られた時に。。。
リアの水の流れ。綺麗じゃん・・・・・・・
つける意味。ないか? 滝汗)

というチャンチャン。なハナシ。

でも。折角なので。取り付けないわけが無い。

だって。さ。これで。私の30プリって。
遠くからでも見分けがつきます! 爆)
Posted at 2009/07/15 21:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オフ会するよ~inトヨタ博物館(^^♪ http://cvw.jp/b/544502/48485809/
何シテル?   06/14 19:33
シエンタHV納車待ち?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ショックレスリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 17:53:02
備忘録:シート下に静音ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:00:21
トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 19:01:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
多分、過去1うきうきするクルマ♥
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
120tのターボに惚れて購入〜!
スズキ イグニス スズキ イグニス
ヤバイ!このクルマ楽しいぞ!!!
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
最後の3Sとのデートは楽しかったです 笑顔)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation