• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たどまめ ♪の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2022年11月6日

緊急備品を積込

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブースタケーブルと牽引ワイヤーと三角表示板を右クウォータートリムの内側へ詰めてました(*^^*)
ケーブルと牽引ワイヤーは紐で縛ってから袋に入れて詰め込みな感じですね、ゴムバンド3本でボディ側ではなく、内装側へ固定。普段使わない装備なので邪魔にならない所へ(*^^*)
2
ゴムバンドはコレ。
100均購入。3本使ってます。
3
袋とケーブルを絡げる紐はコレ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サービスキャンペーンの概要

難易度:

車検内容 忘時録

難易度: ★★★

6ヶ月点検 (19,451km走行後)

難易度:

オイル交換とリコール対応

難易度:

湘南ジムカーナに参戦するからという訳では無いですが、12ヶ月点検をしました。

難易度:

1ヶ月点検&設定変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月6日 15:47
三角表示板シンデレラフィット過ぎ(ΦωΦ)
パッケージングの達人です♪
コメントへの返答
2022年11月6日 16:05
三角表示板というか、牽引ワイヤーとブースタケーブルもですけどね(^^)
なのでケーブル類は収納スペース長に併せて長細い形に縛り袋に入れて収納してます。

プロフィール

「富士スピードウェイのCafeは最高であった♫ http://cvw.jp/b/544502/47735844/
何シテル?   05/22 10:10
シエンタHV納車待ち?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAKIMA フェアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 12:28:55
不明 シエンタ PL10 PL15 PC10 電源取り出し オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 17:14:40
電源取り出し準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 21:14:07

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
多分、過去1うきうきするクルマ♥
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
120tのターボに惚れて購入〜!
スズキ イグニス スズキ イグニス
ヤバイ!このクルマ楽しいぞ!!!
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
最後の3Sとのデートは楽しかったです 笑顔)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation