• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

荒業。

昨日、札幌を市内を走っていて段差での衝撃がいつもよりあるような
妙な感じがしてすぐ車を止めて確認したところ・・・
運転席後ろのタイヤの空気が少ないのを発見((+_+))
つい最近空気圧入れたばかりだから、パンクだな~と確認したらネジがブッ刺さってましたw
すぐ発見したので、他には被害が無く済みました♪


んで、修理してもらおうとスタンドに入って、

俺:「パンクしちゃったみたいで~」と話すと・・・
店員:「うちのリフト古いから、この車高じゃ出来ません。」( ー`дー´)キリッ
俺:「いや、リフト使わなくても、デフでジャッキアップしてできませんか?」
店員:「いやぁ・・・できません。」


と、一軒目はかるーくスルーされてしまいましたwww
そんなに低い車高じゃないんですけどねぇ('A`)ウツ

そして二件目のスタンドでお願いしたら、きちんとやってくれました(*^^)v
その代り、スタンドの掟の「ここダメですよ~」攻撃を受けて、
今度は、俺がかるーくスルーしてやりました。笑

修理が終わって、しばらく普通に走っていたのですが、
なんかボンネットの位置がおかしいな~と思ってフロントに回ると、
ボンネットが半開きの状態で渡されていました・・・( `_ゝ´)ムッキー
中途半端なことするなら、いじくるなよなぁ~、もう行かないなー!!あのスタンドわ。爆
パンクだけ治してくれればいいのに、他を見てなんて頼んでないのに・・・泣

皆さんは、こういう経験ないですか??
確かに、レガのボンネットが閉まり難いのも悪いんですけど、
見るからに浮いてるから、お客に渡す前に気が付くと思うんですけどねぇー( ゚д゚ )ペッ
こんな荒業をされちゃいました(*_*)

おまけ。
こういうバックモニターの付け方もあるんですね!!www
これはこれで、荒業かと思いますが。爆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/12 22:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

地産地消
avot-kunさん

リアクター作成時の金属板の切り出し方
トムイグさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 22:38
スタンドはよほどのことがないと使わないかな?

あまり信用できない部分が多くて、やっぱり自分が信頼でるところじゃないとね。

とりあえず、なおってよかったね!

俺は自分で直すと思うよw
コメントへの返答
2011年9月16日 22:28
ですよねぇ~((+_+))

店員がとても好意を持てる方だっただけに
ちょっと残念でした('A`)

とっしーさん、パンクを自分で治せるんですか!?
2011年9月12日 22:44
昔自分でボンネット閉め忘れて高速乗って
フワフワさせた事はありますネ┐('~`;)┌
昔従兄弟のセドリックスタンドでオイル交換して
オイルのキャップを閉め忘れたらしく
エンジンルームがオイルの噴水でギトギトなった事もありますネ┐('~`;)┌

どちらも恐ろしい……<+))><<
コメントへの返答
2011年9月16日 22:29
やっぱり、半ドアだったらフワフワするんだ((+_+))こわいこわい・・・

オイルの噴水とかwww
マジ恐ろしすぎますねwww
絶対回避したい内容ですね('A`)笑
2011年9月12日 23:07
スタンドは緊急事態以外は作業頼まないほうがいいよ。

たいした技術もないのに無駄に工賃高いしね…
コメントへの返答
2011年9月16日 22:30
場所に寄るかと思いますが、
僕もあまりお願いしたことないですね。(・_・;)
2011年9月12日 23:37
マジかぁ~・・・

スタンドもイロイロだからなぁ(汗)
バイト君ばかりが殆どだから、適当にされる事もあると思うしねぇ・・・

あまりスタンドは良く言われないから、オイラは立場的にはちょいとツライね(苦笑)
オイラのSSはそんなに事故はないんだけどなぁ~。
コメントへの返答
2011年9月16日 22:32
リクポンさんのスタンドなら、
安心してお任せできます☆

結構、ピンからキリまで色んなスタンドって
ありますよね((+_+))

僕、今のレガ乗ってから、
今回の合わせて、2回ボンネットの
半開きをやられているので・・・
勝手に見られるのが怖いんですよね・・・(^_^;)
2011年9月13日 0:54
ちょwwwwガムテwwwww


ん~スタンドは、おいら行き着け(っても会員なってて安いトコw)しか行かないからな~
そして、作業とかは頼んだこと無いw
コメントへの返答
2011年9月16日 22:32
このガムテの方、若くて僕ぐらいの年の人でしたw

最近は、セルフスタンドばかりなので、
全然作業とかお願いしたことなかったんですよねぇ~((+_+))
2011年9月13日 10:09
俺・・・パンクしたら入れてくれるところないわ(゚Д゚;∬アワワ・・・

どうしよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2011年9月16日 22:33
ロキさんのは・・・

どこも入店拒否なんじゃないですかね?笑
2011年9月14日 16:07
パンク僕も一度だけ経験ありますけど僕ゎ空気が一気にブッシューーーって抜けて酷い目に合いました( ̄◇ ̄;)
しかしこのバックモニターゎワロいました(笑)

車決まりまして今月末納車です(o^^o)
マニュアルSエディ!!!!
コメントへの返答
2011年9月16日 22:34
一気にプシューは焦るねwww
スペアタイヤはなるべく履きたくないしねw
バックモニター斬新でしょ?笑

クルマおめでとぉー!!
納車したら、札幌のレガ乗りの方々と
オフしようぜい(・´з`・)
2011年9月15日 3:29
まぁそんなレベルの低いスタンドはスルーですよ(笑)

しかしガムテープって・・・ウケル

私の自営業車なんて袋に入ったガラスか何かの鋭利なものを踏んでタイヤサイド部がバーストしましたよ(泣)当然1本だけ新品に・・・
コメントへの返答
2011年9月16日 22:35
そうですね!!スルーの方向でwww

ガムテってすごいですね。
落ちないんですかね?笑

それはツイていなかったですねぇ('A`)
パンクって地味に怖いですよね((+_+))

プロフィール

「アルテオンSB納車から1ヶ月経過、もう2,000キロも走ってる・・・笑」
何シテル?   05/04 17:54
************* IntroDuctioN ************* いらっしゃいませ(・∀・) 僕って・・・ 音楽を聴きながらドライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク シューティングん。 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
初代A5SBにぞっこんでしたが、購入から6年が経ち初年度登録から13年落ちとなり、 そろ ...
アウディ A5 スポーツバック えーふぁいぶーん (アウディ A5 スポーツバック)
It's Beautiful !!! Audi A5 sportback... ( ...
ホンダ NSX エヌエヌくん (ホンダ NSX)
増税前にノリと勢いで購入。 ど初期型のNA1ですがお気に入りの ブラックボディ/BBS ...
ミニ MINI Clubman 早漏くん。 (ミニ MINI Clubman)
今までクラブマンには全く興味がなかったのですが、 このSOHOパッケージにこのホイールを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation