• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ→。の"Rossonero Skyline" [日産 スカイラインクーペ]

パーツレビュー

2009年12月1日

不明 D2C 30000K  

評価:
3
不明 D2C 30000K
ライト点けるとミルミル真っ青になっていきます!


が、噂どおり全く見えません!特に夕暮れが・・・(;´艸`)ぁぁぁ


実用性0%!!見た目120%!!カンペキなドレスアップパーツ。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KOITO / 小糸製作所 / テール&ストップランプ

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:395件

HID屋 / トレーディングトレード / HIDキット 55W 45W D2 D4 純正型 6000K 8000K 12000K

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

IPF / SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H16 / XY16

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:279件

IPF / SUPER J BEAM specR

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:67件

REIZ TRADING / ステルスバルブ アンバー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:302件

Valenti / LEDバック/コーナリングランプ T20

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:134件

関連レビューピックアップ

GKTECH Z33 350z/V35 リアサブフレームスリップインカラー

評価: ★★★★

PHILIPS Ultinon 6000K T16 バックランプ

評価: ★★★★★

TONE T4MN200CH-QL

評価: ★★★★★

シバタイヤ R200

評価: ★★★★★

ダイワレーシングラジエーター DRL BNR34用 DRL ラジエーター

評価: ★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 265/35ZR19

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月16日 17:13
おはつです^^
30000kってすごいですね~
私もER34なのですが、D2Cってヤツを付ければいいのですね。
6000kくらいって視認性はどうなんでしょう?雨の日でも見えるでしょうか?
コメントへの返答
2010年5月17日 1:00
はじめまして~♪(。・д・)ノオハツデス♪

35Wなんで大した事ないですw
(●´艸`)フ゛ハッ

正確にはER34はD2Rです!D2Sはプロ目用。D2CはR、S兼用みたいな!

ボクはフィリップスの6700K持ってますが雨の日の視認性はなかなかだったと思います。

プロフィール

「ルイス・ガルシア引退・・・(´;ω;`)
CLでブッフォンの頭上を貫くドライブシュートはホントにすごかった!お疲れ様です!」
何シテル?   01/15 00:40
ご訪問ありがとうございます♪ クルマ、音楽、サッカー好きのルークス乗りデス。ヾ(´ω`=´ω`)ノ 2代目はルークスw 基本コンセプトは変わら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ルークス Rossonero ROOX (日産 ルークス)
ただ黒く・・・ ただ紅く・・・ 染めるのみw
日産 スカイラインクーペ Rossonero Skyline (日産 スカイラインクーペ)
ただ黒く・・・ ただ紅く・・・ 染めていくのだ☆
その他 ヨコモ yokomo ドリフト・パッケージ (その他 ヨコモ)
2010年10月購入。 2011年末、Re-Rのドナーになりましたとさw
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
ノーマル車。 指示があればスグにでもイジりますよ!父上!!(爆wwwwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation