• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

車高が

車高が 下がりましたぁ!


荷物積みすぎですが・・・

なにか(-_-;)

でも、いい感じです(^_^)

キャンプ限定でもいいや(^_^)
ブログ一覧 | LANDER | モブログ
Posted at 2009/08/25 17:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月29日 おはようございます😄
koh♪さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 18:21
これまた随分下げましたね(笑

しかし相当な荷物の量ですね(^_^;)

ランダーが悲鳴をあげているようです。
コメントへの返答
2009年8月26日 8:40
だしょwwwww

これでも去年よりはテントを変えたので軽くなってると思います。

いやいや、まだいけまっせ^^v
2009年8月25日 18:45
こんばんは~

自分も九州帰省の帰りは荷物満載状態で
リアの車高が…

指入りませんでした(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 8:47
おはようございますぅ

いいなぁ~
九州の美味しいもの満載ですね^^
うちなんか、帰りはワンズのうんP満載です。
爆)))

了解!!指入らなくても大丈夫ですね^^v
2009年8月25日 21:07
車高落としたときのイメージ

つかめますね 笑
コメントへの返答
2009年8月26日 8:55
ですです^^

キャンプに行かなくても荷室にお友達5人ぐらい乗ってもらったら

イメージつかめますよ^^

やってみてくださいwww
2009年8月25日 21:45
昔、レグナムにセルフレべリングサスって
自動的に水平に保ってくれる機能が有りましたっけね~

最近の車はヘッドライトの光軸調整が自動or運転席から可なので
今は必要無いのかもしれません…^^;



コメントへの返答
2009年8月26日 8:57
それいいですねぇ(⌒_⌒)

光軸調整と両方あるとなおいいのにね。
2009年8月25日 22:36
その勢いで下げちゃいましょう(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年8月26日 8:58
えっ@@?

これで下げちゃったら

キャンプ行けなくなりそうっす^^;;;;
2009年8月26日 1:51
実は、食べ過ぎなのでは?

減量した方が、いいかも?(爆)
コメントへの返答
2009年8月26日 9:00
ともさんには敵いませんよぉ~

写真はワンズだけで人は乗ってませんよ^^

最近ね、バランスを考えた食生活送ってませw
2009年8月26日 6:46
前上がりのランダーもシブいっすね(^-^)
コメントへの返答
2009年8月26日 9:01
えっ@@?

シブい?

いやマズいっしょwww

プロフィール

「スズキらしい車 http://cvw.jp/b/545262/48622749/
何シテル?   08/27 16:42
不慣れですがf(^-^; ポリポリ 宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ディスプレーオーディオ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:07:45
カーテシランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:32:46
スイフトにもマグネット式のドアハンドルプロテクターを施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:11:58

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
2025.4.3 契約 2025.7 登録 2025.8.25納車 6月 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
念願叶って中古ですがキャリー 買っちゃいました! ここ北軽では必須アイテムです
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2020年3月24日納車しました 初代は13年前の2007年から2011年まで cw5w ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初のスバル 実は2年前から乗ってまして 来月車検です^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation