• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-9のブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

羽田国際線ターミナルに来ました

飛行機には乗らずこちらで(^^)

軽井沢へ向かいます。
が、出発予定時刻を過ぎましたが、まだバスが着ません(^-^;)
横浜駅始発で、どうやら渋滞にはまってるみたいです。
まぁ、急ぐ旅ではないので(^-^)
時間はかかりますが、軽井沢まで2000円は魅力的です。

っ書いてれば来るかな?と思いましたがまだ来ない(((^_^;)

Posted at 2013/10/10 08:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

ゾロ目ゲット!33333




1年10ヵ月で達成しちゃいました。
我が車人生で最速だぁ!
(^_^)
Posted at 2013/10/09 18:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月02日 イイね!

EOS 5DMark Ⅲ

我が家のニューフェイスです。
レンズは色々考えまして、EF 24-70 F4L IS USMにしました。
これで、フルサイズでも、15mmから300mmまで一応カバーできました。

やっと、自分好みの設定が終わり、これからが楽しみです



現在、防湿庫はこんな状態になってます(((^_^;)
Posted at 2013/10/02 11:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

北軽から秋味

林道を走っていると道に沢山の山栗の実が落ちてます。
ちょっと拾ってみました。


実は小さめですが、艶々で美味しそうなので栗拾いしてみました。10分ぐらいでかなり拾えて、家に帰って計ったら700gありました。
茹でて割って実をスプーンでくりぬき、裏ごしして揉みほぐしレンジで再加熱して砂糖を加えさらに揉みほぐし30gづつ取り分けて茶巾しぼりにしてみたのがこれです。



お皿に合わせて月に見立ててみました。

味は、自画自賛!絶品です。
初めて和菓子に挑戦してみましが、上出来?(^_^)v

抹茶に合いそうです。

以上、北軽より秋味をお伝えしました
(^_^)

Posted at 2013/10/01 11:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

昨日の続きです^^

ホテルニューオータニを出て永田町から半蔵門線で清澄白河へ


江東区深川江戸資料館です

小じんまりしてますが、昔の街並みが再現されてて楽しかったです。

併設されている小劇場でたまたま明治学院大学の落語研究会の落語狂人会という催しをやっていてタダで落語を聞いてきました。
初々し現役生から創設当初のOBの方と面白かったです^^

このあと、また半蔵門線で表参道に

そしてこちらへ

ピエール・エルメ青山店
青山学院大学の246を挟んだ正面にあります。

カングージャンボリーで御馳走になったマカロンの味が忘れられなくて^^
私からかみさんへのプレゼントです


箱も包みもオシャレですねぇ~


10種類1個づつ買ってみました。
こちらのマカロンを食べた時、今まで食べたマカロンは何だったのか??と思わせてくれました。

さて、ここから散歩をかねて渋谷駅へ
宮益坂を降り切った角に

ゴントランシェリ東京
本店はパリにあるんですねぇ~
パンの写真はありませんが^^;;
クロワッサン、最高に美味かったです!

そして、渋谷駅からJRで東京駅へ


はとバスの'O Sola mio オーソラミオで東京ナイトクルーズへ

二階席の天井がありません。

国会議事堂

これは楽しいですねぇ!
今まで見たことのない目線からの眺めは新しい感動を与えてくれます


六本木交差点


東京タワー
そして、芝公園から首都高速に乗りレインボーブリッジを渡ってお台場へ!
まさか首都高を走るとは知らなかったので最初ビックリしましたが、あの物凄い風速は遊園地のアトラクションのように楽しめましたww


お台場で1時間ほどフリータイムがありましてパレットタウンの観覧車の搭乗券もツアーに付いてます。


久しぶりに乗りましたが、マンションが増えて随分と景色が変わりましたねぇ~
7年後は東京オリンピックの中心になりさらに変わっていくんでしょうねぇ。

帰りは一般道で

銀座の街並みは何度も見てますがこの高さから改めて見るとホントに新鮮に感じました。




かみさんへ

楽しい一日をありがとう!

また行こうね^^v




Posted at 2013/09/24 10:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「標高1400mの職場では紅葉🍁が始まりました
どうもハウチワカエデらしい☺️」
何シテル?   10/03 09:17
不慣れですがf(^-^; ポリポリ 宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディスプレーオーディオ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:07:45
栃木市の爆弾ハンバーグ450g❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 17:22:02
作業灯改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 21:20:25

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
2025.4.3 契約 2025.7.24 登録 2025.8.25納車 6月にDか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
念願叶って中古ですがキャリー 買っちゃいました! ここ北軽では必須アイテムです
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2020年3月24日納車しました 初代は13年前の2007年から2011年まで cw5w ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初のスバル 実は2年前から乗ってまして 来月車検です^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation