• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうもろこしの愛車 [三菱 パジェロジュニア]

整備手帳

作業日:2012年4月15日

ステアリング交換(ウインカーコンビネーションスイッチ&ステアリング交換編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
早速、ウインカーコンビネーションスイッチをオクで落札しました。H57用でしたが、オクでの写真を見ると前期型用のように見えます。年式もH7年だったような・・・。
ただ、真ん中の部分だけ使えれば良いので思い切って落札!
安かったですし(笑)

まずは暫定的に交換していたステアリングとボスを外します。
そして、下側3つのネジで固定されているステアリングコラムを外します。ネジを外し、上下2分割されている部分でバカッと外しました。思い切ってやったのですが壊れなかったです(笑)
2
コンビネーションスイッチは下側2つ、上側1つので止まっているのでそれを外します。上側のネジが本体の影になっていて少しわかりづらかったです。

接続されているコネクター類も外して・・・。抽出完了!

写真の右が新しく入手した前期型のコンビネーションスイッチです。
3
反対側。このようにスリップリングか完全に壊れてます・・・(汗)

微妙に前期と後期で違っているようで、部品ナンバーも違いました。ただ、真ん中のスリップリングに書いてる番号は同じでしたので使えると判断。

Jrのものは分割式ですので、ウインカーとワイパーのスイッチを外して新しい部品に移植しました。
恐らくH56パジェロミニのエアバック仕様も同じではないかと思います。

ところで、前期型が黄ばんでいるのは古いから??
白でも微妙に色が違うみたいです。
4
下が前期型、上が自分のJrについていた後期型のワイパー(左側)のスイッチです。前期から後期にかけてリアワイパーのウォッシャー液がボタンからスイッチ操作に変わったようです。

他の形状は同じ。
5
ウインカー側(右側)は同じでした。
ただし、中古で買ったものは文字が禿げていたのでこちらも従来品を移植。
6
元に戻りました!
操作もOK!
7
ステアリングボスを付けて~
ハンドルを付けて~
終わりです。

ホーンボタンのマイナスははんだ付けでホーンリングに固定し上からビニテで絶縁しました。
8
ハンドルを付けて終わり!!
ウインカーもホーンもちゃんと鳴ります!
センターは??
合ってないかも(笑)

今回、初めてウインカーコンビネーションスイッチの交換をしましたが(そもそも頻繁に交換する部品ではないような・・・)、なんとか成功しました。

たまきちさん有難うございましたm(__)m
ちなみにエアバック無しタイプのウインカーコンビネーションスイッチはたまきちさんの整備手帳にありますので参考にしてみて下さい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/419734/car/411374/772824/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント足周りブッシュ交換

難易度:

ファンベルト交換(2本)

難易度:

フリーホイールクラッチオイル交換

難易度:

【備忘録:119360km】助手席シートヒーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【備忘録:119910km】フロントワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月27日 6:33
オッ!無事成功なされましたね(≧▽≦)


次のクーラーコンデンサーの方が難易度高かったのではないでしょうか?

悩むよりとりあえずやってみる。
その行動力は自らの成長の糧となりますぜぃ!

交換作業お疲れ様でした(^O^)/
コメントへの返答
2012年4月27日 16:51
なんとかできました!
たまキチさんの整備手帳が無かったら恐らくやって無かったです(^-^)
有難うございました!

時間はクーラーコンデンサーのほうが長くかかって大変でしたが、ステアリング周りは神経を使うのでかなり緊張しました!クーラーは壊しても車が動かなくなるわけではないので(笑)無くても何とかなりますしね(*^^)v

だんだんと自分でできることが増えてる気がします♪

プロフィール

パジェロjrのリフトアップとBMW 320i E30に乗ってます。 パジェロは中学の時から好きになり、2代目のブリスターフェンダーのモデルが最も好きです。でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱純正 アイドルスピードコントロールバルブ(ISCV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 19:59:31
白バイスゲ-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:36:10
構造変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 10:19:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とてもいい車でした。諸事情というか,とりあえず,しばらくは車一台で行こうと思い,降りまし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許とってから2年は家族のカリーナに乗っていました。 運転しやすいし、燃費もいいし、壊れ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
今年(2009年)の3月に中古で購入したパジェロJr(48000km購入、2014年5月 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家の車です。96年式カリーナ(AT211)から乗り換えました。 もう、8年も前の車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation