• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロフェッサーSのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

軽量化に向けて

ようやくガンマネタです。 以前ブレーキ周りで軽量化を果たしましたが、今回は 目の前に鎮座するメーターに手をつけます。 スズキ純正流用メーターですが、タコメーターのレスポンスも良く・見やすく非常に良いのですが、異常に重い・・・・ 取り替えるべく色々探していたのですが、ラッキーに使っているのと同じ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 19:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | 日記
2012年10月13日 イイね!

お出かけ

本日はレースメンバーとツーリングに行って参りました 目的は何回かこのブログにも登場したVJ23が復帰したとの事で慣らしを目的として短距離で 向かったのは高野山 何度も[さよ~なら~]されながら山頂付近で休憩 色々休憩がてらバイク談義をして御守りを買う為に奥之院へ 御守りを買い軽 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 20:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2012年10月12日 イイね!

なかなか更新しませんが…

本日ガンマのある部品の試作を始めました。 最終的に商品にするかは不明ですが、テスト結果次第ですね…
続きを読む
Posted at 2012/10/12 21:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2012年09月23日 イイね!

ガンマもプチリフレッシュ

ガンマもプチリフレッシュ
鈴鹿帰りからもちょこちょこ乗るのですが、やはりキャブセットのズレが気になる。 今日はキャブを開けてPJとジェットニードルを変更 キャブ下ろしたついでにインシュレーター類を確認すると固くなり始めてる感じ… 在庫から部品をピックアップして交換 BOX側も外してみるとおかしな跡を発見! ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 23:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2012年09月18日 イイね!

昨日の今日

今日はセンタースタンドの取り付けや普段使いのグリップに戻し、後はドライブの点検をしました。 結果は非常に綺麗な状態で異常な負担がかかっている形跡もなく良い状態でした。 そして昨日車検でクレームがついたゼッケン この車体にあっさりとしたゼッケンを持ってきても目立たないと思いましてこんなデザ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 22:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | レッツ2 | モブログ
2012年09月17日 イイね!

今年最後のルーツ

本日は朝3時30分起きでキンスポで行われる[ルーツ・ザ・原チャリ]に参加して参りました~ 前回同様レッツで自走往復 7時からの車検に余裕をもって6時過ぎにキンスポ到着 早々にミラー・ナンバー・キャリア・スタンドを外しヘッドライトに飛散防止のシートを貼って車検に向けて準備完了 車検では凝った ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 23:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | モブログ
2012年09月11日 イイね!

さらに日曜日

さらに日曜日
駆動系リフレッシュと共にシート表皮の一部にごく小さな穴が… 以前から見つけていたのですがなかなか手を付ける間も無く、ようやく日曜日に作業 現状付いているのは中のスポンジが凹んでいる部分も有り、別で表皮の破れたシートベースを用意してそれを張り替える事に 用意したシート表皮はスズキ純正のシート ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 23:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レッツ2 | モブログ
2012年09月08日 イイね!

カーボン柄シート貼り替え

カーボン柄シート貼り替え
さてさてようやく仕事も落ち着いて通常生活に戻りました。 今までハセプロ製の[マジカルアートシート]でシート下やハンドルカバーを貼っていましたが、自分の思っている艶感が無かったりメンテナンスサイクルの短さ(細かい柄に汚れが貯まりやすい)がネックになっていました。 今回は3M製のスコッチプリントC ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 22:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レッツ2 | モブログ
2012年08月23日 イイね!

一段落の今週

8耐も含めて1ヶ月バタバタとしてレッツの保守整備が関の山 本日ようやくガンマに手をつけました。 最初から予想はついていたのですが、ドリブンスプロケットを標準の44Tとドライブスプロケット15Tは重すぎだと鈴鹿の往復で実感しました。 とりあえず14Tのドライブスプロケットに交換 あとはクー ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 22:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2012年07月30日 イイね!

20128時間耐久ロードレース

決勝当日を快晴で迎え、前日と午前のトラブルを何とか対応 大きな混乱も無く無事にスタートを切り、出ていたトラブルも改善し毎スティント全開を出し切る酒井選手とコントロール仕切る寺本選手の2人が淡々と周回を重ねて無事にゴールへ 上位陣のトラブルなどにもより目標としていたシングルフィニッシ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 06:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「先週末は http://cvw.jp/b/545951/32856452/
何シテル?   04/16 22:39
スズキのRG50γをメインに街乗りにサーキット走行にとツーリングにと大活躍な一台です。 自分のポリシーは『人と同じ物は面白く無い』です (注)改造マニア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セカンド ステージ(円陣家至高) 
カテゴリ:ショップ
2011/11/24 16:19:24
 
80年代・2スト原付・ロードスポーツ人生 
カテゴリ:バイク
2010/10/25 22:14:26
 
いじりーまん 
カテゴリ:バイク
2009/06/28 21:18:58
 

愛車一覧

スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
現在のメインです。 初めて乗ったミッションでオークションで購入後永らく乗っております ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
ルーツ・ザ・原チャリスクータークラスへの参戦と街乗りの利便性を考慮して今回投入した【レッ ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
カブ耐久参戦の為にオークションにて購入 車体のエンジンは死んでいたので別途エンジンのみ ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
サーキット用に使っている車両です 1990年式 エンジン:ノーマル マフラー:後期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation