• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロフェッサーSのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

続きネタ

ラッキーの続きネタです

本日以前の整備の際に発見していたブレーキパッドの交換とある部品の取り付けに行って参りました。

まずはブレーキパッド


今までは自分が昔使っていた中古品を使っていたのですが、2年使ってそろそろ使用限界が来たので相談の上(赤パッド)にしました。

パッドの面取り・ピストンの揉みだし・スライドピンのグリスアップ後に組み付けましたが、そろそろマスターのオーバーホールかな~


続きましてばぎぃさんが発注していたこんなの・・・



50ガンマのあるあるトラブル対策品


構造上の問題かやっこだこテールは玉切れが多くないですか?

市販のLED球も接触不良や破損しやすかったり・・・

お知り合いに頼んで作って貰ったらしいです。

これでトラブルフリーになるのかな?


レンズを付けると


Posted at 2012/12/16 00:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンマ | 日記
2012年12月04日 イイね!

とうとう

うちにレッツが着てから20000kmの距離を乗せてくれました。



エンジンユニットも交換されていなければ30000km

そろそろオーバーホールも必要と思い乗せ変え用に1基用意はしてるのですが手付かず・・・・




色々とカラーリング・オイル・タイヤと変えてきましたが、今後も色々と良い物を探していこうとおもいます。
Posted at 2012/12/04 22:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レッツ2 | 日記
2012年12月02日 イイね!

先日に続き

先日に続き先日キャブレタートラブルで手を入れたラッキーですが、今日は届いたタイヤを持ってばぎぃへ




センター付近がスリックとなりビードに張り付いたタイヤを外し、新たに取り寄せたタイヤとホイルにビードクリームを塗りはめ込み

1方目のビード入れはレバーを使う事無く入り、もう片方は最後に2箇所レバーを入れて組み込み終了


最後にコンプレッサーでエアを入れビードを上げて終了

まぁ作業的には30分程度

フレッシュタイヤで思う存分走って頂きましょう~
Posted at 2012/12/02 23:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2012年11月27日 イイね!

およょ…

今日は打ち合わせ1件行って引き取りを1件行ってからバギーさんの所へ

何でもラッキーからお漏らしが有ったらしく早めに手を打たねばと行って参りました。


休憩もそこそこにフレームカバーを取り外しキャブ下ろし

ひとまずフロート室を外して目視では問題無さそう

フロートピンを抜きフロートを外し振ってみる…穴は開いて無さそう

フロートバルブシートからバルブを抜いてみる…何か居る…原因発見!


ボディーからバルブシートを取り外し異物を取り出して見ると


爪楊枝の先に有る黒い物が異物

他には問題が無いかMJ・PJ・エアスクリュー・アイドルストップスクリュー・チョークバルブなどすべて取り外し全て点検

再度組み直しエアスクリューも元位置にして完成

車体に取り付けて確認後に異物の正体を探るべくカッターで突いてみる!?

うん!?

柔らかい!?


正体は…

燃料ホースの一部

前回整備のキャブへホースを差し込む際に引っ掛けて作った異物がそのまま入った模様…


皆さん気をつけましょう(^_^;)
Posted at 2012/11/28 00:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2012年11月22日 イイね!

崖へ向かって

けして落ちた訳ではありません(笑)


火曜日の空きにレッツのタイヤ交換をしました。

ミシュランのS1に変わり入れ替えたのは


ピレリの[SL26]

今回はタイヤレタリングを車体カラーとピレリのコーポレートである黄色に塗装


車体に有ったミシュランロゴも


[PIRERI]へ


ファーストインプレッシとしてはギャップの入力に対してS1よりも柔らかい印象を受けます。

接地面のRが緩いのと溝が多いのが影響しているのかも知れません
コンパウンドはS1よりも固め
グリップ的には街乗りオンリーであれば操作感も軽くて良好ですね

後はどれくらいのライフが有るかですね。

S1のインプレッシをパーツレビューに追加しておきます。
Posted at 2012/11/22 21:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レッツ2 | モブログ

プロフィール

「先週末は http://cvw.jp/b/545951/32856452/
何シテル?   04/16 22:39
スズキのRG50γをメインに街乗りにサーキット走行にとツーリングにと大活躍な一台です。 自分のポリシーは『人と同じ物は面白く無い』です (注)改造マニア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンド ステージ(円陣家至高) 
カテゴリ:ショップ
2011/11/24 16:19:24
 
80年代・2スト原付・ロードスポーツ人生 
カテゴリ:バイク
2010/10/25 22:14:26
 
いじりーまん 
カテゴリ:バイク
2009/06/28 21:18:58
 

愛車一覧

スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
現在のメインです。 初めて乗ったミッションでオークションで購入後永らく乗っております ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
ルーツ・ザ・原チャリスクータークラスへの参戦と街乗りの利便性を考慮して今回投入した【レッ ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
カブ耐久参戦の為にオークションにて購入 車体のエンジンは死んでいたので別途エンジンのみ ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
サーキット用に使っている車両です 1990年式 エンジン:ノーマル マフラー:後期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation