• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロフェッサーSのブログ一覧

2011年07月08日 イイね!

マフラーの…

マフラーの…サイレンサーウールを交換しました


最初にWWに着いていたマフラーはオイルこってり真っ黒…


これはあからさまに前オーナーが使っていたオイルの仕業で有ること間違い無し


今回バラしてみるとこのマフラーは最初からWOO-Rだったので茶色いもののオイルのべとつき感はゼロ


それでもカーボンは溜まっているハズなので交換


まだ交換後にエンジンを回して無いので変化したかは分かりませんが…
Posted at 2011/07/08 22:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2011年06月29日 イイね!

フロントフォークの違和感

フロントフォークの違和感日曜日にオイル交換をしたフロントフォークですが、組み上がった動きに違和感を感じました。

どういった症状かと言うと
[堅いのでは無く渋い]

自分の目指す足回りは
[小さな入力にも正確に反応して、大きな入力はフルストロークする事無く確実に減衰する]


まぁ基本的に足回りだけで無く全てにおいて同じスタンスで臨んでいますが…


さて話しを戻して

組み上げて実際にフォークをストロークさせてみると動きがぎこちない

入力の初期に渋さと言うか[引っ掛かり]が有るんです。
しかしその一部を除けばスムーズに動く


何も部品は交換していないので、馴染みが出てない訳では無い


理由が解らないので翌日に完バラに


バラして良く見てみるとフォークシリンダー(シートパイプ)に怪しい減りが…


部品取りのフォークからシリンダーを取り出し並べてみると写真でも確認できると思います。


この減りの原因を推察するに…ブレーキの強化が影響してるのではと


ブレーキ初期でストロークの前にアウターチューブのトップを支点にくの字に曲げられる力が強すぎるのではと


制動力を落とせば解決しそうな問題ですが…
Posted at 2011/06/29 23:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2011年06月26日 イイね!

フォークオイル交換

フォークオイル交換この前レッツのフォークオイル交換をして「そういや~WWもしといた方がええな」と思い本日作業を

どこかのブログにも有った[ホーン]の故障による交換作業とプラグの交換作業を纏めてしました。


フォークオイルはレッツ程では無いにしろ汚れがでていました。

若干仕上がり状態が気に入らないので再度バラすかも…
Posted at 2011/06/26 19:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2011年06月10日 イイね!

リアサスの鳴き

リアサスの鳴き普段の整備ではあまり手を入れない部分のお話しです。


昨年のエンジンオーバーホールの際にスイングアームのブッシュ関係を交換していたのですが、若干は改善されたものの依然としてボトム時のリア足回りからの[鳴き]が存在しました。


今回は原因を探るべくリンクをばらしてみました。

詳しい事はまた整備手帳に書きますが、音の発生源は2箇所のピロボールのようです。

新品に交換して動きも音も改善されましたので、気になる方は交換をお薦めします。
Posted at 2011/06/10 21:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2011年05月29日 イイね!

ガンマのメーター

ガンマのメーターバギーさんからラッキーにトラブルが出たと聞いていたので金曜日にWWを代車にラッキーを引き揚げてきました。


トラブルの内容は定番の[タコ踊り]


まぁ年数が年数ですから色々なトラブルがでます。


ガンマのメーターは通常アッパーカウルにセットしますが、自分はwolfのメーターマウントにて取り付けしています。


理由はアッパーカウルにセットするとアッパーカウルが割れやすくなるのと振動で前爪が外れやすい為です。


ガンマ用の後ろケースは若干の加工で取り付きますから配線の濡れ防止には必要です。

まぁメーターを取り外すのに手間がふえますが…



ラッキーはWWに使っていたメーターを移植→組み立て→トラブル→バラし→組み換えなどを繰り返し何とか完了


本日返却して来ました。


これからもボチボチとトラブルが出るような気が…
Posted at 2011/05/29 20:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ

プロフィール

「先週末は http://cvw.jp/b/545951/32856452/
何シテル?   04/16 22:39
スズキのRG50γをメインに街乗りにサーキット走行にとツーリングにと大活躍な一台です。 自分のポリシーは『人と同じ物は面白く無い』です (注)改造マニア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セカンド ステージ(円陣家至高) 
カテゴリ:ショップ
2011/11/24 16:19:24
 
80年代・2スト原付・ロードスポーツ人生 
カテゴリ:バイク
2010/10/25 22:14:26
 
いじりーまん 
カテゴリ:バイク
2009/06/28 21:18:58
 

愛車一覧

スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
現在のメインです。 初めて乗ったミッションでオークションで購入後永らく乗っております ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
ルーツ・ザ・原チャリスクータークラスへの参戦と街乗りの利便性を考慮して今回投入した【レッ ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
カブ耐久参戦の為にオークションにて購入 車体のエンジンは死んでいたので別途エンジンのみ ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
サーキット用に使っている車両です 1990年式 エンジン:ノーマル マフラー:後期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation