• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロフェッサーSのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

ジェット

ジェットそれなりに揃えてあるジェットですが、たま~に歯ぬけだったりするんです。

この前ラッキーに17.5のPJを使おうと思たら無かったり…


今レッツでテストしてるミクニキャブも同じPJなのでそれの分も…


その他セッティングの方向性を見るのに必要でと…

色々な思惑で購入したPJ達

10など常用で使うことは無いと思いますがこれで10~30まで2.5刻みで揃いましたね。
Posted at 2011/04/27 18:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2011年04月21日 イイね!

点検

点検一昨日バギーさんの所から点検の為に持ち帰ったラッキー

ミッションオイル交換やキャリパーの揉みだしなど各部点検整備をして、製作時からトラブっていたウィンカーの誤作動も解決

今日は仕事の移動がてらに各部の走行チェック

ガンマの持病であるエンジンのタコメーターワイヤー取り出し部からのオイル漏れも無く大体順調


若干気になるのは[籠もり音]


フレームカバーだけの問題か?
Posted at 2011/04/21 22:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2011年04月10日 イイね!

久し振りの休み

久し振りの休みしばらく休みが無かったのですが、この土日にようやく時間がとれました。


1台修理依頼の有った物をかたずけて自分のレッツやWWも作業しました。


レッツはグラフィックの変更をWWはウィンカーのLED化とクラッチレバーの加工

この加工はスムーズかつ[がたつき]を低減する為に以前から行っています。

はたから見れば馬鹿げた事かもしれませんが、自分にとっては大事な事なんです。


レッツのグラフィックについてはまたそのうちに…
Posted at 2011/04/10 23:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2011年02月11日 イイね!

ホイルベアリング交換

ホイルベアリング交換今日は塗装の仕上がったホイルのベアリングを交換しました。


リアは純正のベアリングが、フロントは交換されているのかラバーシールベアリングが入っていました。


フロントはゴロツキ感が…
リアはロールアウトされたまま…

今後も永く乗るためにはやはり交換ですね。


早々ににベアリングを抜き新しいベアリングを投入

NTNのラバーシールベアリングです。
HBもWWも同じくこのベアリングです。

交換後、リムステッカーを貼ってフロントにディスクを取り付け準備完了!


あしたは車体に取り付けできるかな!?
Posted at 2011/02/11 21:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2011年02月11日 イイね!

ホイルベアリング

ホイルベアリングさてさて質問が有りましたので、こちらで回答しておきます。


フロントホイルに使われているのは[6200Z]

リアホイルに使われているのは[6201Z]

と言う規格品のベアリングです。



最近であればプロ向けのホームセンターなどにも売られています。


ベアリングにも種類が有り

エンジン内部でも使用されている外気から密閉されオイルで潤滑する[オープンタイプ(開放型)]


ホイルなど表から見える所などで埃や水などからベアリング内を保護するシールがセットされたシールタイプ

産業機械などに多くつかわれる[鋼板シール]と気密製を高めた[ラバーシール]のシール種類で片側・両面シールなどなど…



純正には[鋼板片シール]の物が使われていますが、出来れば[ラバー両シール]の物をお勧めします


ちなみにスプロケットハブベアリングは[6203]です
Posted at 2011/02/11 00:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ

プロフィール

「先週末は http://cvw.jp/b/545951/32856452/
何シテル?   04/16 22:39
スズキのRG50γをメインに街乗りにサーキット走行にとツーリングにと大活躍な一台です。 自分のポリシーは『人と同じ物は面白く無い』です (注)改造マニア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セカンド ステージ(円陣家至高) 
カテゴリ:ショップ
2011/11/24 16:19:24
 
80年代・2スト原付・ロードスポーツ人生 
カテゴリ:バイク
2010/10/25 22:14:26
 
いじりーまん 
カテゴリ:バイク
2009/06/28 21:18:58
 

愛車一覧

スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
現在のメインです。 初めて乗ったミッションでオークションで購入後永らく乗っております ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
ルーツ・ザ・原チャリスクータークラスへの参戦と街乗りの利便性を考慮して今回投入した【レッ ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
カブ耐久参戦の為にオークションにて購入 車体のエンジンは死んでいたので別途エンジンのみ ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
サーキット用に使っている車両です 1990年式 エンジン:ノーマル マフラー:後期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation