• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロフェッサーSのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

アンサー

アンサーエンジンオーバーホールの上で必須のガスケットセットですが、品番では3種類存在します。


初期の11400-04860
中期の11400-04862(ASB)
最終の11400-04890(NA)

今回来たのが11400-04891

上記の3種類はパーツリスト上で記載されている品番ですが、最後の英文字は材質かと思われます

現在は最後の04891に統合されています。


ヘッドガスケットの材質変更(現在では使っちゃいけない物が含まれていたのでは!?)が原因でしょう


ガスケットセットの内容は

ヘッドガスケット
ベースガスケット
クラッチカバーガスケット
クーラント通路用Oリング3カ所分
ウォーターポンプケースOリング
ギアシフトスイッチ用Oリング
オイルポンプガスケット
EXガスケット

ですね。

材質は変わってても今現在もパーツ供給が有るのは有り難い事です。
Posted at 2011/01/24 23:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2011年01月17日 イイね!

タイヤの選択肢

タイヤの選択肢17インチはスポーツタイヤを始め選択肢がありますが、18インチはほぼ無くスタンダードタイプかTT900かでした。


この度ピレリから以前[コレダ]に使用していたCITYdemonがガンマ適合サイズが取り扱いとなったようです。

販売店などに置いてあるパンフレットや小冊子には反映されていませんが、ネットのホームページには記載されています。


リア用90/90‐18

海外では幅広いラインナップが有るのですが、日本ではカブがメインターゲットな為か少ない感じでした。


まだリアのみの適合ですが、フロントサイズも導入して欲しいですね。


非常に良いタイヤですので、自分もそのうち導入予定です

Posted at 2011/01/17 19:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2011年01月08日 イイね!

ずいぶん違うぞ!!

ずいぶん違うぞ!!長らく探していた[RM125]のイグニッションコイルをようやく導入しました。


50ガンマでは定番のVコイルよりも遥かに変化します。


サイズが違うので、ステーを用意しなければならないので手間はVコイルよりも増えますが、それ以上の効果はでますね。


今までWWに使っていたVコイルはHBに下ろしますかな
Posted at 2011/01/08 18:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2010年11月28日 イイね!

ようやく到着

ようやく到着昨日のVJ23のセルモーターと共にWW用に発注しておいたプラグキャップが到着しました。

今朝さっさと交換しました…
これで点火トラブルから解放されますわ
Posted at 2010/11/28 15:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2010年11月20日 イイね!

情報

情報しばらくBOになっていた[リアブレーキカム]が生産され在庫ありになっています

自分は結構リアブレーキを使うので良くメンテナンスする箇所です
Posted at 2010/11/20 22:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ

プロフィール

「先週末は http://cvw.jp/b/545951/32856452/
何シテル?   04/16 22:39
スズキのRG50γをメインに街乗りにサーキット走行にとツーリングにと大活躍な一台です。 自分のポリシーは『人と同じ物は面白く無い』です (注)改造マニア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セカンド ステージ(円陣家至高) 
カテゴリ:ショップ
2011/11/24 16:19:24
 
80年代・2スト原付・ロードスポーツ人生 
カテゴリ:バイク
2010/10/25 22:14:26
 
いじりーまん 
カテゴリ:バイク
2009/06/28 21:18:58
 

愛車一覧

スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
現在のメインです。 初めて乗ったミッションでオークションで購入後永らく乗っております ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
ルーツ・ザ・原チャリスクータークラスへの参戦と街乗りの利便性を考慮して今回投入した【レッ ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
カブ耐久参戦の為にオークションにて購入 車体のエンジンは死んでいたので別途エンジンのみ ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
サーキット用に使っている車両です 1990年式 エンジン:ノーマル マフラー:後期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation