• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロフェッサーSのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

FBM&KKC 2

FBM&KKC 2FBMの一団から離脱しKKCメンバーはアスファルトの剥離が懸念されるコースへ[なのやん]を先頭に向かう事に


道中rashiaさんのトラブルが有ったものの、無事解消

自分とツボ8さんは道中の模様を収めるべく写真を撮影しながら進行

最後のストレートの模様はツボ8さんのブログにて



とても楽しいイベントに参加させて戴きました。
参加された全てのライダーの皆さん有り難う御座いました。

これからも大事に乗ってあげて下さいね。


ちなみに大阪へ買って帰ったお土産は

【レモン牛乳】でした
Posted at 2010/10/30 17:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2010年10月28日 イイね!

FBM&KKC

FBM&KKCなのやん宅で休憩を取り、車からガンマを下ろし[関東降臨!]

気温や湿度も違うのでエンジンを始動してみて一応チェック


なのやんのガンマの具合も見てるうちに大阪との温度差に堪え、早々に部屋へ退去


夕飯は佐野ラーメンを食べに行き風呂なども済ませその日は終了



24日のイベント当日

寝起きの悪いなのやんを[ハリセンとピコピコハンマー]で叩き起こし段取りをして9時頃には出発


道中でガソリンを入れ会場への道中で見覚えの有る景色が…


4年前に集まりが有った時に柏のライコから[道の駅しょうなん]に移動して雑談やらファントムさんのキャブバラしやらした場所だと気づく(当時は付いていっただけなので)


川を渡る橋の門にバイクが固まっている場所に[MIKI]さんらしき姿

まだMIKIさんは気づいてなさそうなのでアクションせずに一団の場所までバイクを進める


案内をするMIKIさんにシールド上げ『まいど』と一言


驚愕の声と満面の笑顔を引き出しサプライズ成功!

しかしもう一人のツボ8さんがまだ居ない…

ひとまずMIKIさんと会話をしてるうちにツボ8さんも到着

こちらビックリ(なんとな~く予感は有ったよう)サプライズ成功


オーガナイザーであるMIKIさんの進行の元、全員が自己紹介を済ませ記念撮影を

しばらくの談笑の後目的地である牛久沼近所の鰻屋さんへ

到着直前に[rashia]さんのARがガス欠サプライズ


大きなテーブルをみんなで囲み楽しい昼食
終了予定の2時ごろに解散

MIKIさんともまたの再会を約束してKKCメンバーで会場を後にしました
Posted at 2010/10/28 23:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2010年10月27日 イイね!

関東出兵(笑)

関東出兵(笑)21日は夜中から仕事で朝方帰り2時間程の睡眠を取ってまた仕事へ

昼過ぎには仕事から帰り、具合の悪くなったレッツを作業(トルクカムに塗っていたグリスが少々多かった為、クラッチに悪影響が出た)

それが終わってガンマのフォークに[ABSO-FRIEND]を塗布し、チェーンに[C.P.O]をチマリング

曲がったクラッチレバーを交換し軽くワックス掛け


バイクの積み込みやら車のオイル交換やら色々段取りするうちに日も暮れ準備も完了

《一部のサイトでバイクによる自走を思わせるような記述がされておりましたが、積車した車による自走(当人が運転して来た)であり紛らわし表現であった事をここに深くお詫び申し上げます。》(笑)


夕飯も済み風呂も上がった時点で出発まで2時間程

寝ようかと思ったのですが、何か忘れていると思いよくよく考えてみると…


[ゼッケン]

そう、KKCでのゼッケンが無いんです。

エントリーリストを調べ、HBでいつも貰っている【3】が空いていたので早速製作

有り物の材料で造ったので[適当スペシャル]ですが、ネタとしては充分

仕込みはしとかんと(⌒~⌒)


23日は[なのやん宅]で厄介になるので、都合を聞いて昼過ぎぐらい到着予定に出発

これで08年《スズキ・ミーティング》
さらに09年《80'sミーティング》
今年は10年《KKC&FBM》

3年連続遠征!!

道中はバイクと違い異常な睡魔に襲われ何度かSAで撃沈

名神から中央道そして圏央道へと乗り継ぎ関東入り

時間は昼前

途中寄り道をしてなのやん宅へ
Posted at 2010/10/27 23:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2010年10月25日 イイね!

企画

この土日に我が友人の[なのやん]と企画?画策?しに関東まで出向いてきました。

近頃関東にて楽しそうな企画KKC(KITA-KANTO CHANPIONSHIPの略)をやっているらしく、なのやん以外にも50ガンマ乗るライダーが数名


その1人の[ツボ8]さんは自分が参加している[ルーツ・ザ・原チャリ]に参加されうちの[HB]を見たのをきっかけに50ガンマを購入されたとの事

自分達が人のキッカケになったのは凄く嬉しい事です。


先日のルーツにも参加されお話しさせて戴きました。



そういった経緯やなのやんと走った事も無いので、サプライズで参加しようと企画していたのですが…


主催や別のエントラントの都合で別の集まりと並催となりました。


実はその別イベントFBM(FIFTY-BIKE-MEETINGの略)を主催されている方も知人で以前顔を合わしたのは4年程前になるでしょうか


この2人にサプライズを仕掛ける為に行った訳です


Posted at 2010/10/25 17:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2010年10月25日 イイね!

無事帰りました

無事帰りました只今無事に自宅へ到着しました。

詳細は後ほど…
Posted at 2010/10/25 12:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ

プロフィール

「先週末は http://cvw.jp/b/545951/32856452/
何シテル?   04/16 22:39
スズキのRG50γをメインに街乗りにサーキット走行にとツーリングにと大活躍な一台です。 自分のポリシーは『人と同じ物は面白く無い』です (注)改造マニア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セカンド ステージ(円陣家至高) 
カテゴリ:ショップ
2011/11/24 16:19:24
 
80年代・2スト原付・ロードスポーツ人生 
カテゴリ:バイク
2010/10/25 22:14:26
 
いじりーまん 
カテゴリ:バイク
2009/06/28 21:18:58
 

愛車一覧

スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
現在のメインです。 初めて乗ったミッションでオークションで購入後永らく乗っております ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
ルーツ・ザ・原チャリスクータークラスへの参戦と街乗りの利便性を考慮して今回投入した【レッ ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
カブ耐久参戦の為にオークションにて購入 車体のエンジンは死んでいたので別途エンジンのみ ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
サーキット用に使っている車両です 1990年式 エンジン:ノーマル マフラー:後期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation