• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

またまたパッソ~~ラ♪♪

またまたパッソ~~ラ♪♪ 雨上がりに今日もイジりました…(^^ゞ

近所のバイク屋のジャンクコーナーに

何か用?のグラブバーがあったので、何となく買い…

幅が違うので、これまたホムセンでロングナットとか

買って適当に付けてみました(`-´)ゞ

今のところ2点止めなので、ボルト締めしてもクニクニ動くので、

カッチリ固定させるのが今後の課題です(;´Д`)

こうなるとテールカウルが欲しくなります( ̄ー ̄)ニヤニヤ

っていうか、オッサンにはマズいですかね??(゜ロ゜ノ)ノ



ブログ一覧 | パッソーラ | クルマ
Posted at 2012/09/23 19:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 0:04
純正マフラー懐かしいです(・∀・)ニヤニヤ

うちのDio、ヒートガードのステーすら
スムージングしてみました(笑
コメントへの返答
2012年9月24日 7:07
純正マフラーいい感じです♪♪

エアクリも純正なので、メッチャ静かです(^^)

ヒートガードのステーまでスムージングとわっっ!
ウチのも色々頑張ります(´Д`)
2012年9月24日 19:52
良いですね♪

行く所まで行きましょう

家の℃ノーマルは何もかわらずです
コメントへの返答
2012年9月24日 22:07
そうすることにします♪♪

今回は、塗装はブース借りてガンで
吹いてみようかと思います( ̄ー ̄)

とりあえず、それまでに色々キレイにしなくては(;´Д`)
2012年9月29日 11:07
やってますね~

僕も以前考えたんですが、周りにいないので参考になります

ハネは悩みましたが、付けると、やっぱり付けてよかったなと思いましたよ、直ぐ取り外せますしね、でも最近出てるハネは造りが悪すぎて変形してるので、加工しても合わないです、注意が必要ですよ。
コメントへの返答
2012年9月29日 16:48
こんにちは♪♪

やってますが、中々上手くいきませんね(*_*)

ハネ買ってしまいました・・・(^^ゞ
ってことで、修正頑張ります(;´д`)

プロフィール

「[パーツ] #ノート フルオーダーマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/546495/car/2472275/9213310/parts.aspx
何シテル?   05/19 18:48
車、バイク(原付)いじりの好きなオッサ~ンです。小遣いの範囲内でコツコツ車いじってます。 車イジリは自由&楽しくがモットーです( ̄ー ̄) 車はL70Vミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エアーミックスアクチエーター不具合と暫定対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:24:16
50系プリウス リアガーニッシュ取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:51:30
スロットル全閉位置学習&急速TAS学習** 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 05:56:44

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、レクサスISから乗り換えました♪♪ 約20 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
実は人生初の新車です…o(-_-;)oドキドキ 基本嫁さんの買い物車ですが、納車され ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
中学生の頃?何故か赤のパッソーラを持ってて、懐かしくて ネットで色々見てたら急に欲しくな ...
レクサス IS レクサス IS
久々に乗りたい車に出会いました( ̄ー ̄) 5年オチのバージョンLにバージョンSの足が付い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation