• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔のパパのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

週末の色々♪♪

週末の色々♪♪今週は充実すぎる週末でしたm(。・ε・。)m

とある作業をお願いするため、1か月半前に予約をし、
会社も休んで3連休にしました(^^ゞ

先ずは金曜日…

朝6時に自宅を出て大阪の堺市へ~(゚o゚ )オラ( ゚o゚)オラ

東名阪が集中工事なので、少し遠回り…(゜ロ゜ノ)ノ

名二環→名神→京滋バイパス→第二京阪→近畿道→阪神高速
の経路で渋滞も無く順調に堺市に到着(^o^)

ATF交換のため、お店にISを預け、代車に乗り換えて大阪観光へ( ̄ー ̄)ニヤニヤ

あべのハルカスを横目に見ながらなんばへ…

お昼過ぎまでなんばでプラプラして、お好み焼き食べたり、たこ焼きたべたりして大満足♪♪

その後は大阪城へ…

中国人?観光客に混じりながらプラプラしました(^^ゞ

そうこうしてるとお店から作業完了の連絡がありISを迎えに…

お店に着いて、ATF交換の作業報告を受け大阪は終了です。

ATFはドス黒い色からトマトジュースみたいな色になり、最終的には新品の透明な赤色になって完全に入れ替わり、気分爽快です( ̄ー ̄)b

効果は、スムーズになった気がします…

っていうか、今まで速度落としてから再加速するときにギクシャクする感じがあったのですが、明らかに無くなりました~~m(。・ε・。)m

で、1人ならこれで名古屋に帰宅するところですが、家族旅行も兼ねてるので、金曜日の夜は奈良でお泊りです♪♪

っということで、2日目の土曜日は奈良観光をしました~

修学旅行定番の法隆寺を見て奈良公園で鹿と戯れてきました(○゚ε゚○)

その後はドライブしながら安全運転で名古屋へ戻りました~~(^^)

そして、最終日の今日は1日ゆっくりしてようかと思いましたが、例によって?早く起きてしまったので、放置してあったカーボンリップを装着しました(`-´)ゞ



もっとカッコ良くなるはずだったのですが、前が上がり気味でちょっと変ですかね(´・ω・`)

まぁでも良しとしておきます(○゚ε゚○)

あとは、夕方にパッソーラのリアブレーキワイヤーも交換しておきました(゚-゚)

さて、明日からはボチボチISのヘッドライトのリペアを再開したいと思います…o(-_-;)oドキドキ
Posted at 2015/05/31 19:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスIS・パッソーラ | クルマ
2015年05月26日 イイね!

手直し(○゚ε゚○)

手直し(○゚ε゚○)今日も暑かったですね(;´Д`)

今日は定時に会社を出たら、
帰宅してもまだ明るかったので、
30分くらいだけですが、またまたパッソーラを
イジりましたょ(゜ロ゜ノ)ノ

週末につけたエンジンハンガー、ポン付けだけだと、
バネのところがフレームと当らないので、板状のステーを噛まして
ハンガーが動かないようにしてたのですが、「板状」なので、荷重がかかった
瞬間グニャっと曲がってしまい、ショックとキャブのオートチョーク部分が干渉したので、
L型のガッチガチのステーに交換しました( ̄ー ̄)ニヤニヤ

取り敢えず完璧です…m(。・ε・。)m   …たぶん…

あとはマフラーを手持ちのKN企画のヤツに交換しておきました♪♪

で、届かなかったリアブレーキワイヤーは他車流用でイケるって書いてあったので、
日曜日にポチり、本日届きました(^o^)

こやつはまた次回にでも…

それにしても平日の夕方に原付イジりって、なんか高校生気分でした…o(-_-;)oドキドキ
Posted at 2015/05/26 21:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソーラ | クルマ
2015年05月23日 イイね!

『ちょい』から『ソコソコ』へ( ̄ー ̄)ニヤニヤ

『ちょい』から『ソコソコ』へ( ̄ー ̄)ニヤニヤ本日も懲りもせずにパッソーラです(゚д゚;)

昨夜錆止めを吹いたエンジンハンガー、
今朝、黒に塗ったんですが、
どんな感じになるのか気になって仕方ないので、
夕方の1時間で作業しました(゚o゚ )オラ( ゚o゚)オラ

カバー類とステップボード、フューエルパイプ、配線を外して、
コンクリートブロックに車体載せてハンガーを入れ替えました…(^^ゞ

因みにパッソーラのノーマルハンガーだと↓



パッソーラのノーマルハンガーにジョグのノーマルハンガーを連結させたちょいロンホイ仕様↓



サイドカバーとファンカバーの位置関係で分かると思いますが、
ソコソコのロンホイになりましたよm(。・ε・。)m

パッソルをパッジョグにする際、ジョグのノーマルハンガーを使用するとハンガーを削らないと
いけませんが、パッソーラの場合はジョグのハンガーと幅が同じでそのままいけちゃうので
イイですね(;´Д`)
(今回は少し干渉したのでフレーム側を若干削りましたが…)

でもソコソコのロンホイになったことで、今度はリアブレーキのワイヤーが届かなくなっちゃったんで、
次はコレを何とかしないといけません…orz

で、ブレーキが終わったら駆動系をイジりたいと思います…o(-_-;)oドキドキ

Posted at 2015/05/23 19:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソーラ | クルマ
2015年05月22日 イイね!

エンジンハンガー♪♪

エンジンハンガー♪♪今週ポチったブツです♪♪

パッソーラに使うエンジンハンガーです。
隣のショックはオマケなので、今のところは
使う予定はありません(゜ロ゜ノ)ノ

ワタシのパッソーラはエンジンハンガーを2個連結させた
ちょいロンホイ仕様なのですが、強度が少し不安だったので、
ロンホイ加工済みのハンガーをポチってみました(゚o゚ )オラ( ゚o゚)オラ

交換作業はいつ出来るのかは分かりませんが、とりあえず先程、
暗闇の中ちょっと磨いて錆止め剤をシューーっとしておきました ( ゚o゚)/占====3

あ、放置してあるISのヘッドの進めないといけませんね(○゚ε゚○)

Posted at 2015/05/22 23:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソーラ | クルマ
2015年05月16日 イイね!

OIL交換&WAX♪♪

OIL交換&WAX♪♪今日は午前中で雨も止んだので、午後から
ISのオイル交換をしましたm(。・ε・。)m

オイルはいつものカストロ~ルのRSです♪♪

交換後はやはりエンジン音が静かになりますね…(^^ゞ

っということで、次回は半年後です(○゚ε゚○)

で、オイル交換が終わった後は久しぶりに洗車とWAXがけをしました(゚o゚ )オラ( ゚o゚)オラ




っといっても・・・・・・・・・・パッソ~ラの方ですが・・・・・・・・・・・(゜ロ゜ノ)ノ


一応WAXはシュアラスターです(゚д゚;)

トゥルトゥルになりました( ̄ー ̄)ニヤニヤ


気候も良くなってきたので、パッソ~ラもボチボチやっていこうかと思います…o(-_-;)oドキドキ
Posted at 2015/05/16 18:33:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサスIS・パッソーラ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ノート フルオーダーマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/546495/car/2472275/9213310/parts.aspx
何シテル?   05/19 18:48
車、バイク(原付)いじりの好きなオッサ~ンです。小遣いの範囲内でコツコツ車いじってます。 車イジリは自由&楽しくがモットーです( ̄ー ̄) 車はL70Vミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
101112 13 1415 16
1718192021 22 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エアーミックスアクチエーター不具合と暫定対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:24:16
50系プリウス リアガーニッシュ取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:51:30
スロットル全閉位置学習&急速TAS学習** 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 05:56:44

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、レクサスISから乗り換えました♪♪ 約20 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
実は人生初の新車です…o(-_-;)oドキドキ 基本嫁さんの買い物車ですが、納車され ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
中学生の頃?何故か赤のパッソーラを持ってて、懐かしくて ネットで色々見てたら急に欲しくな ...
レクサス IS レクサス IS
久々に乗りたい車に出会いました( ̄ー ̄) 5年オチのバージョンLにバージョンSの足が付い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation