• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clear moonの"トロッコ240Gうっかりバッタリモデル" [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2010年5月17日

Dオプションナビのオーディオ性能をできるだけ引き出してみよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
タイトルの通り今までの「音」に関する弄りをまとめてみました。 諸先輩方には参考にならないと思いますが笑わずに見てやってください。

自分のヘッドユニットはNHDT-W57です。
これ付けてる方、結構いらっしゃるみたいですね。
2
次に用意するのはスピーカーです。 これは好みがあると思いますので好きなモノをチョイスしましょう! そんなに高価なモノでなくても十分だと思われます。
自分はフォーカルに惚れこんでしまったのでコレを選びました。
もちろん、純正のままでもいいと思います。 ブレの純正はなかなかいいらしですから。
3
次はデッドニングですね。 自分で施工されてもいいですがちょっと奮発してショップで施工してもらうほうがおススメです。 この時にスピーカーとバッフルボードも一緒に取り付けてもらうと手間が省けていいです。
この時点ですでに激変しますよ。 ある意味、十分かと思われます。

高崎市のショップBeyondさん、おススメです^^(代表、宣伝してますよ~)
4
お次はお馴染みの静音計画です。 風切り音防止テープをフロント、リア、リアハッチ。風切り音防止モール。ロードノイズ低減マット。
これで外部からの雑音を軽減します。 高速走行では効果が発揮されると思います。 
これらもお好みです。
5
これもお好みです。 わざわざ買い換える事はないと思いますが、交換するならコレがいいと思います。
6
最後はバッ直&アーシングです。画像の紫のケーブルがアースです。
シリンダーヘッド、ミッション、オルタネーター、ボディーフレームの4ヶ所です。 アーシングもバッ直もいろんなメーカーから発売されてますのでそれでもいいと思います。

ちなみに自分のは完全オリジナル製品です。
7
バッテリー、アーシング、バッ直は一緒に施工すると効果がハッキリ分かると思います。

以上でDオプションナビの性能をかなり引きだしてくれると思います。
まだやれる事はあると思いますがこれでかなり満足できるはずです。
自分と同じ、「音」初心者の方、よかったら参考にしてください

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

ルーフドリップモール交換

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月18日 12:15
clear moonさんのを試聴させていただいて、私もこの方向でいくことにほぼ決定です。
以前はかなりお金を掛けてオーディオもやっていた時期もありますが、今の私には十分すぎるくらいイイ音でした。
安定感バッチリでしたね♪
コメントへの返答
2010年5月18日 12:43
スピーカーだけお好みのモノを選べばまた違いますよね^^

お次はシステムアップオフですなw

プロフィール

「嫁ぎ先再々募集! http://cvw.jp/b/546648/43645832/
何シテル?   01/17 10:39
獄中出産にて誕生して以来、ずっと反抗期!♪(´ε` ) バカな小僧と空気読めないお自慢大好き野郎にはヘドがでる!( *`ω´)=з 破門ギリギリ、BOCトッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前橋木工ランド 35周年 ザ・鈍器ネス・イヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:18:04
.+:。 オオォヾ(◎´∀`◎)ノォォッ 。:+.  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 09:53:06
全国オフ、参加予定者速報です。 ヾ(*^。^*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/06 14:37:16

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新しい相棒です♪(´ε` )
トヨタ ブレイド トロッコ240Gうっかりバッタリモデル (トヨタ ブレイド)
上州のおこがね様こと「トロッコ240Gうっかりバッタリモデル!♪(´ε` )」
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation