• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

スイフト君のお話。

こんばんわ。し~ぽんです(ノ´▽`)ノ



1月も終わりっすね~



油温の上がり具合で「暖かくなってきたな!」っていう季節感を感じております僕←






今年の4月で仕事を始めて4年目になるわけですわ!
いやぁ~はぁやいですね(;・∀・)



4年働くと…中堅?って扱いになるんすか??

ものさしは色々と思いますが、まだまだ覚えることもたくさんでまだまだ「新米」ですよ!





「●●もまだまだあめぇなぁwww」



とか



「●●もまだまだ詰めがあめぇなぁ!」



とか言われてるんでまだまだ新米っす………(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?











そうそう。愛車のスイスポタンは2月で車検なんですが、あと2000キロぐらいで、




70000キロに到達します(初回車検)←ド過走行




年2万キロ走行…かな?
まぁ毎年サーキット走ってる&休日は家に居ないので当然っすわ(゚Д゚;)




車検も来月ということなので、ベルト交換とブレーキフルードあたりを交換します。




オイルは3000キロ毎でフィルターと同時交換してます。

クーラントはSLLC(スーパーロングライフクーラント)なので7年or150000キロ交換なので今回は確認程度だと思われますw




ベルトは鳴いていませんが、70000も走れば痩せほそってそうなんで交換しますw


プラグももう2回も交換してるしね!←おかしーし///


なんだかんだで、まだまだ乗りますよ!
乗りこなしてないし、まだまだ乗り足りないし、まだ弄り足りないしね!


「10万キロまでは慣らし運転」なんてことも言いますしねウフフ







自分も今年は維持っていきますよぉ!っていう志ですが・・・・・・。



まぁ無理よねwwwww



お友達でも何人か折れてる人が(ry




来月車検を迎えるというのに簡単にポチってしまいそうで怖い( ̄x ̄;)

更に4月は自動車税と…年度初めはカッツカツですかね~(汗)





スイフト君も色々と手直しもしております(ノ´∀`*)


リヤショックの長さを調整。
以前から乗り心地悪いなwと思ってたらソコ突きしてたってのは秘密っす←

久々に弄って、ショック固着しててテンパる

全く回らない(ツン)

潤滑剤さす

回らない(更にツン)

(;;;^q^;;;)ヤンベー

潤滑剤+プラハン+モンキーで再挑戦!

やっとデレる

バネに対してショックが短かった?のかもなので伸ばして改善♪



乗り心地がコンマ2ぐらいよくなりました!
これまでが…な乗り心地だったんでコンマ2でも路面の轍たちが微笑んで見えます(ハート







車高調がいくら弄っても面白いっす(*´∀`)
減衰弄ったりキャンバー弄ったり車高弄ったりと!飽きないっす(>∀<)


ま。こんな感じでまだまだ遊んで維持って弄り倒していきたいと思います~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/29 22:43:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

テレビを更改
どんみみさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 22:49
いやぁ~ワテも見習いたい位です(笑)

手直したい部分は山ほど有るけど資金難だしorz

お互いに頑張りましょうかね(^^)/
コメントへの返答
2013年1月29日 22:53
いやいやいや!
くろすけ號も弄り維持られ愛され乗って来られたのではありませんか♪

そう考えると、まっどはった~さんを自分は見習いたいです|・∀・*)ノ


自分も色々と資金難で。。。


お互い、破産しない程度に頑張りましょうw!!
2013年1月29日 23:09
7月に初車検
今時点で、13000km弱な走行距離! ww

バイク、自転車に乗ってるし。

素イフトは、距離延びず・・・・
コメントへの返答
2013年1月29日 23:19
おwナカーマですね♪

ホントはほどほどが良かったんですが。。。


乗ってしまうのは仕方がないかなとw
2013年1月31日 20:23
こんばんは(*´∀`*)いいですね~(*´∀`*)

NAでも3000kmでオイル交換なら良さそうですね(*´∀`*)

私はブチ回し+軽ターボなのでワコーズのプロステでも1500km前後から怪しいです(笑)なので2000kmでエレメントと一緒に交換しています(*´∀`*)

私も車高調は全然いじってないので固着してそうで怖いです(;・∀・)
コメントへの返答
2013年2月1日 20:17
おつかれさぁん♪

過走行であって距離も乗る。
でも長く付き合いたいからね♪

補機類でのトラブルよりEGトラブルの方が金額もダメージも大きいしね(汗)

フィルター自体はあんまし早く交換しすぎるのもよくないなんていう話も聞くけど、一緒に交換しちゃうw

車高調はほっとくと固着しっちゃうのは仕方ないと思うよ^^俺は定期的に弄ったり、スチームで洗ったりしてるよ~♪

プロフィール

「ブログ書こう書こうと思うけど書く気にならない定期」
何シテル?   11/06 22:27
いらっしゃいませ! スズキのコンパクトカー、スイフトスポーツに乗ってます^^♪ C→PONと申します。よろしくお願いします。 色々なジャン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000 ブレーキ引きずり、原因究明。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 23:19:20
ホイールDIY塗装(下巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 23:45:26
ホイールガリ傷 カンタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 22:57:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
´∀`)<黄色いスイフトはお好きですか?
ホンダ S2000 ホンダ S2000
平成29年5月16日吉日納車! 初期型で低走行距離を引き当てました。ホンダのFR・VT ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初代相棒! 1500・MT・黄色に一目惚れ黒ハート 最高に憎めないヤツです。 最初に ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場になります^^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation