• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C→PONのブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

スイスポくん故障と写真撮影

ファッ●ンホット(くそあちぃ)






先日、11万キロを突破した愛車くんが不調をきたしました(˘ω˘)




遊びに行った帰り、帰路を急いでいる最中にいきなりパワーダウン。。。


ファッ!??←車内で叫んだ

5速で交差点を曲がったところでガタガタガタとハンチング。
車速は落ちていましたがこれぐらいでは失速しないと思うんだけどな~と信号で停車。

ソッコーでご機嫌で聴いていたBiBiの唄う「冬がくれた予感(神曲)」を止め、補機類確認。
その間もずっとエンジンが息継ぎを起こしています・・・・。

水温OK!油温OK!油圧OK!電圧OK!アイドリングばたつき/(^o^)\ナンテコッタイ

タコメーターが落ちては戻り落ちては戻りを繰り返しています。。。まじか。。。
距離走ってきたんでそろそろ何かあるかなとは思っていましたが、ここ来るか~とビビッてましたw




信号が青になって発進しても加速がうまく行かず失火を繰り返します。
ヘッド抜けじゃない感じだし、クラッチ切っても直らないからミッションでもないし。。。



うわぁ~これアカンやつ・・・と萎えぽよピーナッツで帰宅orz




とりあえずボンネット開けてみる。
感じ的に電装系な気がしたので、プラグとコイルとハイテンションコード確認。



プラグはOK。こないだ交換した・・・となるとコイルやな♂と診てると、
2番シリンダーのコイルが明らかにおかしい
何がっつうと色とうかなんつうか←

自分の方のスイフトのM型エンジンはコイルやられが多いらしい。

この型のスイフトは2番4番がコイルで1番3番が各コイルからハイテンションコードが伸びている作りになっています。だから負担が大きいのかな???

自分はサーキッ走行&超過走行なので熱であられたと思われます。
そしてソッコーで部品を注文。



その結果、、、、、、、、、








はいー直りましたー

最終的にはエンジン始動からずっとハンチング状態でした(汗)
正直交換しても直らなければ、インジェクションや燃ポンなど地獄編へ突入w

8割ココと睨んでましたが良かったですwホッとしましたww

2番4番共に交換!アイドリング&加速&エアコン使ってのアイドルUPもOK!
様子見で2日間は丁寧に丁寧に乗ってましたが落ち込みもハンチングもなし!
また快適にドライブできます(˘ω˘)・・・2万飛んだのは秘密な←






そしてもう一つが、





デジタル一眼買いました\\\└('ω')┘////
canon EOS KISS X7iです!

(金にものを言わせてなヘヘヘーでも型落ち機だから半額やねん)


電気屋(?)みたいに家電に詳しい友人がいて相談したら、
「コンデジやミラーレス買うならデジタル一眼買いな!!!」

ってことで(?)買いました。
前々から欲しかったんで、今回勢いもあって購入に至りました!

上にも書いてありますが、型落ち機なので定価の約半額で買えました٩( 'ω' )و
初めて買う自分には十分であり有り余るものなので使いこなすのが大変ですw











1時間ぐらい炎天下の中で取ってたら熱中症になりかけましたw



これからはもっと撮り方やら角度やら性能を使いこなせるよう頑張ります!
デジイチ沼浸からないよう頑張ります!←

色々な方々の撮り方等も学ばせて頂きますのでお願いします(関係各位♂



これからまだまだ暑くなりますが、体調崩さぬようお気を付けください(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2015/07/14 20:10:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

はやくも5月っすなぁ(˘ω˘)。。。。。。

はいどーも。C→PONです。



もう5月も半ばです。
前回のブログが3月末・・・こないだ書いた気がしたけどもう2か月も経ってましたねー月日が経つのは早いですホント。





あれから・・・特になにもありません






GWは4日しかなく、前半の2日間は風邪をこじらせて寝込んでました。。。
なんで大型連休に風邪ひくねん俺・・・んで残り二日は飲み会と親戚の集まりで終わりましたwww



自分、平日休みなんでこういう世間的な休日はどうしても出かける気になれないんですよね~w人の少ないお店をダラダラと彷徨うのが何より気楽でいいいんすわ(˘ω˘)




最近、オフ会行きたくて仕方ないです!
オールジャンルとか、いろんな車が集まるオフや他車種のオフ会なんかも見学したい!
なにか良い情報あれば流してください←


あと、そろそろサーキット復活したいなと思ってます。
強化クラッチとGTウィング組んでから走ってないんで、ちょっとぐらいのタイムアップを期待してる勢←

それと6月6日に日光Cで友達主催の走行会があるので、見学に行ってまいります。
お手伝いできることがあればと思いますが自分の出る幕はないかも^^;




あ。というか今日クルマ弄りました←本題


「なんかやったことねぇことしてぇなぁ(˘ω˘)」



と思って買ったのがこれ↓



インテークダクトォ~(ドラえもんの道具出した時のSE)


最初はJU●ANのダクトとファンネルいこうと思ったら高くって、たまたま発見したコイツを買いました。

みんカラにもあんまり居なくて(逆に居たことに驚き)これでいいやと思って←
前後のバンドに取り付け用のステーが付いている親切設計!
ファンネルは赤ですが、ほかに青・シルバーもあります。
因みにコイツ1880円(税込)。J●RAN半分以下!やっすーい!イイぞ~コレ。


んで取り付けました。どーん↓


すごい!ポン付け最高!みんカラでこういう取り回しの方が多かったのでここに。
グリル取ってそこから毒キノコのとこまで通すだけ!まぁ簡単!



グリル側はTRUSTのオイルクーラーのサービスホールにネジ止めで固定。
セット品かよ!って突っ込みながら付けちゃった。最後にグリルつけて完了。
写真はないですけど、グリル裏からのぞくファンネルがGOOD!愛車にイイね押したい。

インテーク側は無難な場所が無かったんでホームセンターで汎用の金属ステーを買ってきて取り付けました。ダクトが宙ぶらりんになっちゃうんで、タイラップを2つ繋げて近くの配管に固定。ステーの頭はアッパーコアサポートのボルトに共締めして完了!

いやぁ1880円でこれだったら満足!
唯一苦労?した点は調子にのってステンレスの汎用ステー買って、曲げるのにめっちゃ苦労したところっすかね( ˘ω˘ )あとはダクトが樹脂なので耐熱がどうかなってところです。今日普通に乗って問題なさ気だし出来るだけエキマニから逃がしてあるから大丈夫(だと思う)


いやぁ久々に良いクルマ弄りが出来ました!
すっげぇ!このブログみんカラっぽい!←


以上で~す( ˘ω˘ )詩羽先輩に膝枕してほしい系男子でした~←
Posted at 2015/05/20 19:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

お譲りしますというかむしろあげます。

どうもこんにちは!C→PONです。


今日10時に始めた部屋掃除がいまさっき終わりました。。。。

掃除と模様替えを兼ねてやったらエライ時間がかかりましたorz



今度、新しいカーテンを買おう!遮光カーテンやな♂









そして本題がこれ↓




スズキスポーツアルミペダルセット「AT用」です。


知り合いから流れてきたんですが、自分はMTだし元々ついてるしでいらないので、みんカラを通じてお譲りしようと思います。


やっぱりパーツは付けてこそ役に立ちますし、輝きを放ちます(ドヤァ


部品は写真に載っているもの全部です。

部品の封は空いていますが、未使用品で間違いありません。
開いている理由は所有している間に適当に扱ってて切れちゃって開いちゃいましたw


取り付け用のビスや説明書もついています。



因みに代金等はいりません。
貰ったものですし、封は空いていますし。
ちょろっと傷等があるかもしれませんが理解いただける方にのみお譲りいたします。


スイフトだとZC・ZD11S ZC・ZD21S ZC31S対応です。
(CVT車を除きます・71はCVT車です)


基本的には直接渡せる方限定で、お友達もしくはお友達のお友達でw
現れなければ処分するかUPガレージに納品しますw
Posted at 2015/03/26 18:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

現仕様を書き出してみた(ほぼ自分用)

現仕様を書き出してみた(ほぼ自分用)どうもこんばんわ!

最近、更新頻度高いマン♂です。

本題に入る前に、、、、、、、、、、





愛車のいいね200に到達いたしました!
\祝/\祝/\祝/\祝/\祝/




ありがとうございまーす↑



いやぁ・・・こんなただの黄色いスイフトに200人もの方々がいいね!をつけていただけるとは・・・身に余るお言葉ならぬ、身に余るいいねでございます( ˘ω˘)




今後もどぉってことない自分をよろしくお願いしますねー( ˘ω˘)








それと、いま現在の仕様でございます。もう備忘録ですねー←本題
2年前位に書いてたんで、2年経ってどんなもんかな?ってことで書いてみます

因みにパーツレビュー見ながら書いたなんて言えませんよ( ˘ω˘)イヤネー


☆←NEW!
★←さよならor冬眠

外装系
・SHORIN シルバーカーボンボンネット
・SCRIT ZC31用フロントグリル
☆monster_sport カーボンGTウィング
☆SCRIT ZC31S用フロントリップスポイラー(ボディ同色塗装)
★JURAN フェンダーアーチモール
★SUZUKI_SPORT ボディバイナル
★HANABI LEDユーロテール(友達に嫁ぎました)

補強系
・CUSCO フロントタワーバー
・GReddy リヤストラットタワーバー
・LAILE ZC31?用アルミフロアーパネル(引き取り先募集中)

足回り系
・ラルグスフルタップ式車高調(F:5キロ・R:4キロ)
・TM_SQUARE キャンバーシム(並盛)
★DA63T用フロントストラットボルト
・リヤタイヤハウスプチ加工(←叩いただけです)
☆HKB SPORTSロングハブボルト打ち替え(リヤ)
☆GMB スタビライザーリンクロッド

タイヤ、ホイール類
★SSR TYPEーC 17インチ 7.5J +48
→BS POTENZA S001 215/45R17(会社の上司が履いてる)
★SUZUKI sports TYPE-VX 17インチ 7.5J +48
→NANKANG NS-2 205/40R17(友達に嫁ぎました)
・RAYS VOLKRACING TE37 16インチ 7J +46?
→☆GOOD_YEAR LS_EXE205/45R16(街乗り用)
・スイフトスポーツ Fリミテッド純正 16インチ 6J +50
→DUNLOP SP_SPORT_MAXX 195/50R16
☆BLACK_RACING 16インチ 7J +48
→FEDERAL 595RSR 205/45R16

灯火系
☆白色LED(スモール)
・6アームSMD60連スパイダーランプ(尾灯&制動灯)
・MH23S純正フォグランプ流用イエローフォグ
★SHOP405製 アンダーイルミ(緑)
☆白色LED(ライセンスバルブ)
※それ以外は全部純正

吸気系
・TRUST AIRINX-GT 純正交換型エアクリーナー(冬眠中)
・零1000 パワーチャンバーTYPE-2

排気系
・FUJITUBO レガリスR
・FUJITUBO AUTHORIZE RM
☆REVERSE REVー04R(街乗り用)
☆ZC11?純正センターパイプ
☆SLR ZC31S用60φストレートセンターパイプ
☆ZC31純正センターパイプ改

駆動系
☆OGURA CLUTCH ORC250Light
☆RRP 強化レリーズシリンダー

冷却系
・TRUST オイルクーラーSTD
・monster ハイコンプラジエーターキャップ TYPE-B

点火系
・NGK シリコンパワーケーブル
★HKS スーパーファイヤーレーシングプラグ
☆NGK IRIDIUM MAX

制動系
・DIXEL スリットローターSD
★ACRE 800C(前後)
☆ACRE ライトスポーツ(前後)

内装系
・RECARO SR-6 カムイレッド
・サベルト 4点シートベルト
・スイスポ 純正RECARO(助手席)
・RAZO シフトノブ(もらったヤツだからよくわからない)
・monster スポーツドライビングクラッチペダル
・オーダーメイドフロアマット 黄×黒
★momo tuner 320mm
☆HKB スイフト用ステアリングボス
☆momo DRIFTING_ORANGE 350mm
☆BRIDE チューニングパッド(ヘッド用)

計器類
・BLITZ SDレーシングメーター
→バキューム計
→油温計
→油圧計
・pivot マルチレーシングメーター
☆AUTO_GAUGE 80φレーシングタコメーター

その他
・製造不明 バックミラーモニター
・製造不明 オンダッシュモニター(冬眠)
・ユピテル GPSレーダー
・スポンサーステッカー(ちょっと)
☆キャリパー塗装(オレンジに塗り替え)
・HE21S ラパンSS用エンブレム
・運転席バイザー SUZUKI車エンブレムコレクション
☆BONDI スマートフォンホルダー
☆ダイソー USっぽいゴミ箱
☆MOON_EYES ナンバーリム






結論:結構変えてるね★
Posted at 2015/03/19 20:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

9月で10年。

9月で10年。こんばんわ!


タイトルの「9月で10年」というものですが、










ZC31スイフトスポーツが発売されてから今年9月で10年経つ(確かw)






というものです( ˘ω˘)








ん~2代目スイスポさんも発売されてから10年ですか~早いっすねぇ。
10年だと小学生が高校生になってますね・・・( ˘ω˘)感慨深いネ~



自分が車を買う際の最最最終選考の時にもいたのでまぁそれぐらい経つと言われれば納得がいきますね~

当時の自分の最最最終選考は、12SRかFITtypeSかスイスポでした( ˘ω˘)



自分のは3型のFリミテッドという最後の限定車なんす。
この年の下半期入りぐらいに新型が出始めたのでホントに最後の部類になります。

1型から2型と進み、ESPの搭載やレブリミットの引き上げなどもありましたね~





自分のスイスポくんも先日車検を迎えて満5歳となりました( ˘ω˘)
2度目の車検で約11万キロ。特段ガタも無く、一通りの消耗品等の交換で済みました。

唯一といえば、車高が思いのほか低く、断☆罪されそうだったので車高上げ↑
マフラーも基準内でしたが「多分次はダメだよ(ダーク♂スマイル」って言われた( ˘ω˘)


変速時・再加速時の異音も原因が判明し、ここにきて快適になってます。
弄るんならしっかり弄ってしっかり作業しような!!!って感じっす←






まだまだ乗っていくのか、はたまた年内乗り換えなのかは神のみぞしるんやでぇ♂
ふとブログを書いてみたくなって漠然としたブログをあげました。

まとまりのない内容で毎回すみません( ˘ω˘)。。。。。←この顔文字最近好き
次はいつだろうね( ˘ω˘)スヤァ
Posted at 2015/03/11 19:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログ書こう書こうと思うけど書く気にならない定期」
何シテル?   11/06 22:27
いらっしゃいませ! スズキのコンパクトカー、スイフトスポーツに乗ってます^^♪ C→PONと申します。よろしくお願いします。 色々なジャン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S2000 ブレーキ引きずり、原因究明。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 23:19:20
ホイールDIY塗装(下巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 23:45:26
ホイールガリ傷 カンタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 22:57:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
´∀`)<黄色いスイフトはお好きですか?
ホンダ S2000 ホンダ S2000
平成29年5月16日吉日納車! 初期型で低走行距離を引き当てました。ホンダのFR・VT ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初代相棒! 1500・MT・黄色に一目惚れ黒ハート 最高に憎めないヤツです。 最初に ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場になります^^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation