• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昴野Exi郎のブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

お持ち帰りは別れの予感

お持ち帰りは別れの予感動物が地震を予知する話は有名だ。

ナマズが暴れる

ネズミが建物からいなくなってしまう

いつもは穏やかな飼い猫飼い犬が怯える

魚が大量に死んで海岸にうちあげられる

などなど・・・

日本沈没なんていう映画もあった

しかし、普通の人間に予知能力があると言ったら
眉に唾を付ける人もいるし、ちょっと、ひかれることにもなり
それは、世間一般では、まだあんまり真顔で話さないほうがよい話だろうw



カラオケでテレサテンを聴かされる機会は多い。
比較的凝っているメロディーラインとプロの作詞家が紡ぐ
大人の愛、不倫、恋に生きる女の運命の世界
80年代から90年代にかけて、20代に羽目を外した女友達が
落ち着いたり、落ち着き先を見失いながら
熱唱している歌と言った印象が自分には強い。

ただ、想定されている女心なるものが
いったい何歳くらいの人のものなのか、いつも、見当がつかない
もちろん、自分の歳を錯覚するのは誰でも、珍しくない事だろうし
こんな場合、あり得べき年齢とは常に自分の現在より少し上だったりするのか?
だからなのか、関係ないのかわからないが、テレサの歌は
成熟した女が歌っても、生活とか家庭、母親があまり感じられない。
浮気や不倫の影の人生を連想させるような、一抹の陰影がつきまとう。
つまり、酒場臭が強い。しかし、それらのもっと奥に、ある種のプレッシャーを感じるのは
私だけであろうか?テレサテンの歌と歌われる状況を
そんなふうにイメージや空気だけでスルーさせてしまうには
自分は、責任ある大人に成長し過ぎたと感じている。



スパイダーと呼ばれる言語収集ソフトウェアを人々が集うサイトにぶち込んで
その無意識でランダムに使われていると思われる言葉を探る、そんな試みが
近年行われている。ウェブボットと呼ばれるそれは現在、民間の研究機関以外に
中国共産党やアメリカ軍でも、真剣に検討・調査されている最新の予知テクノロジーだ。

この研究の前提は、人間にも予知能力があるという認識だ。
たくさんの人が訪れるサイトの書込中の名詞や動詞などを
ある種の解釈によって統計的に分析する。
感想、意見表明、質問などは、無意識でランダムだ。
しかし、それらを集めて、たくさん使われている言葉
それが、どんなふうに使われているかをウェブボットのソフトが解釈し直すのだ。
その結果、解析された言葉の全体がある種の未来予知を作ってしまうという
そんな仮定・予測に立った近未来予知手法がウェブボットだ。
現実に、911のテロや、イラク戦争、リーマンショックなどが
予知成功と十分言えるような証拠付きで、実証検分されている。

カラオケボックスで、ある晩、女達がテレサ・テンを歌っていたとする。
カラオケボックスの空間に飛び交うテレサの言葉
情念の数々が、ウェブボットの解析に掛かったとしたならば
それは、その後の愛の実現や、不倫の恋の実現、永遠のきずなが
近未来に出現することを予言する事になるのだろう。
あくまで、ウェブボット的な理屈だが

しかし、本当に問題なのは、それが、現在の愛の不在、不倫の恋の欠落
永遠のきずなの喪失をこそ意味してはいないだろうか?ということだ。

未来の現実は、今の無意識の集合意識が作り出す

ならば、その未来の現実を意図的に作り出す行為、つまり
テレサの歌を、これ以上なく上手に歌うことこそ

現在の彼女達の現状を2重3重の回りくどいやり方で
近くにいる人間に大アピールしていることにはならないだろうか?

テレサテンの曲が産み出すそこはかとない不幸の雰囲気や
それを埋めなくてはいけないと同席する男達が感じるプレッシャーは
高度に計算されつくした夜の酒場のテクノロジーなのでは?
と思わずにはいられない。



Posted at 2009/12/05 01:03:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「まだ、痰がでるし熱っぽい」
何シテル?   06/23 19:07
2009年の初夏からエクシーガに乗り始めたのをきっかけに このブログを始めました。 どのくらい、走らせることが出来るか このサイトで自己観察していきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1234 5
6789 101112
13 141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
09年6月19日、納車直前の画像。 写真はディーラーにて撮影です。 リーガルブルーはなか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ずいぶん、働いてくれた車です。 自動車生活のスタートから20年ちかく 世界的名車で過ごせ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation