• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

おやじぃ〜!もう一本!!

おやじぃ〜!もう一本!! 「多走行車には2〜3回の連続使用が効果的よ!」

ってカタログに書いてあったので、
素直に

もう一本追加購入。
(バカの一つ覚え)

今のところ、充分以上の効果があったので、
次の給油の際に再び入れてみようと思います。

その後は、推奨4000kmごとというスパンなので、
オイル交換のタイミングかな。

ちょうど、そろそろオイルの交換時期でもあるしね。

しかし、冗談抜きで調子良くなって、
油断していると、発進直後におまわりさーんに
タイーホされちゃう危険があるほどよ。

さぁ、べた褒めしたところでっと。

次は例のアレも、
なんとかしないとな。
モノは揃っているし…。

これ以上ほめても、ワコーズさんからなんか
もらえるわけではないからね(笑)。
(※でも箱買いとかしそうだな…)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/10/31 20:40:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤンエグ
kazoo zzさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 21:27
あっ65%に下がってる(笑)
自分も試しに使ってみたくなりました(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 1:51
145はどんどん元気になって行くけど、
僕はどんどん…。
何かを吸い取られているのかもしれない(笑)。

(どうなるかはわからないので)
特におススメはしませんが、
やってみる価値はあるのではないかと…。
2010年10月31日 22:28
んーそろそろ
フューエルフィルターを換えたいと思ってますが。
なかなかできません。
コメントへの返答
2010年11月1日 1:56
そっか…、
そういうところもさすがに10年も経てば
劣化するんですよねぇ。
2010年10月31日 23:34
私はNUTECのパワーアッププログラムというのを試そうと思っているんですが、セットで色々すると諭吉五人強かかるので踏み込めないのです。
コメントへの返答
2010年11月1日 1:57
まぁそれだけ、払えば、
効果は確実にありそうですね。
対応してくれるショップがあれば、
数年後にはやってみたいかも…。

プロフィール

「年明けからぼちぼち145の改修をあれこれやっていこうかなと思案中。」
何シテル?   11/25 11:42
以前ある出版社から、 「ヘビに噛まれて天に昇る宇宙少年の話」 の漫画を描いたのですが、 その直後に自分がイタリアのヘビに噛まれてしまいしました(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ー日本点字図書館創立者ー本間一夫の生涯 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:33:17
 
ファスナーのひみつ 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:29:31
 
接着剤のひみつ 
カテゴリ:著書
2013/11/28 17:25:34
 

愛車一覧

輸入車その他 GPX Legend 150Fi 輸入車その他 GPX Legend 150Fi
見た目だけで選んだ。 外装などの作りは、 国産車よりも丁寧なところもあり、 アルファロメ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
出会って10数秒で即決。 こんな衝撃的な出会いは初めてでした。 眺めて良し、乗って嬉し、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
兄の形見になってしまった車。 母の意向で、私が受け継ぐことになりまして、 兄も私も別々に ...
アプリリア CR150 アプリリア CR150
買ってみたけれど、 正体がいろいろ不明。 「FB Mondial hps125」の 15 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation