• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

整理整頓ができません!

整理整頓ができません! 改めて、
普段と違ったアングルから見ると…。

ご、ゴチャゴチャしている???
なんか、いろいろ追加されているというよりも
置きっぱなし感が、ジワジワと漂っているかな??

そうなんです。

ワタクシ!

整理整頓が出来ない性格なんです!


と開き直ってどうなるもんでもないんですけれどね。

仕事部屋なんてもう魔窟ですから、
今部屋で死ぬときっと、

「ゴミ屋敷」

とか言われるんだろうなぁと…。

でもね、でもね、
生モノは無いんだからね。

本と書類と工具とカメラ(?)が入り乱れて、
タワー状になっているだけなんだから!

まぁそれでも立派にゴミ屋敷か…。
資源ゴミ専門のな。

そしてあろうことか、
バーチャル(??)世界も散らかりっぱなしでして、

仕事の写真資料を探していたら、
なんかいろんな写真データがごっちゃまぜでね、

いや、正しく言えば、別にデータなんてどこにあっても、
管理は可能なんだけどね。

ここで整理できる人は、データにタグとか付けて
領域とは無関係にキチンと管理するんだろうけど…。

正直言っていいかな?

めんどくさいじゃん?

えっと、なんの話だっけか?
ほうら、話の内容も整理できてない…。

数十年後に認知症とかになったらもう、
周囲に迷惑かけまくるんだろうなぁオレ…。

で、そんなちらかった写真データの中に
おそらく、ここのブログネタにでもしようとして、
忘れ去られたんだろうなってのがいくつかあったので、

さらにその中からネタ的にひとつながりなのを
少々…。

「道で見かけた珍車昆虫シリーズ」

1)セブン虫


特に天気の良い日に好んで出てくる習性があるのか、
それとも近所に取り扱い店が複数あるからなのか、
晴天の時にはよく出くわす。
そして、カラーバリエーションが多彩。
いつも見る度に「気持ち良さそうだなぁ」と思うんですよね。

2)子持ちトレーナー虫


法的にどうなんだろうということは置いておいて、
流行もあるのか、最近結構本格的なロードサイクルを見る事は多い。
近所に馬の学校はあるけれど、自転車の施設ってあったかな?

3)スポーツ選手虫



この手の車はどうみても平均的な生活を送っている人の車ではない。
外車乗りと言われると怒るくせに、他人の事は別ですよ。
じつはこのベントレーの後からポルシェ、アウディ、BMW、ベンツなどなどの
デカイのが連なっていたんですけどね。途中に旧パンダもあったけど、
実はこれ、あるスポーツ選手の一団だったんですね。
この先でイベントがあったみたいで、
というか、自分の車で移動すんですね。

4)レッドデータアニマル虫?



かの国では掃いて捨てるほど売れていたとの事ですが、
この島国では環境が合わないのか、先住種に捕食されてんのか、
超少ない…。
だいぶ前に頭が真っ白なおしゃれおばあちゃんがオレンジ色を運転しているのに遭遇した時には、
すげーカッコイイと思ったもんですが。
なんで不人気なのか不思議です。

5)迷彩小虫



1人ならカッコイイで済むんですが、
ほぼ集団でしか行動しない生態なので、数によってはちょっと恐怖を覚えます。
なにしろ、リアルに武装していたりしますから…。
だいぶ前ですがどこかの国がミサイル発射とかなんとかって騒ぎがあった頃に、
丹念にカモフラージュを施した巨大なトレーラーに遭遇したことがありますが、
あの積み荷が気になります。

6)フィアットモドキダマシ虫



右ハンドルのセディチなんて輸入されていたんだ!
ところっとだまされちゃいました。
なんか一部の人の間では流行っているらしいですね。
「セディチ化」スズキとフィアットだとあんまりブランドレベル的には
変わんないような気もするんですが、
まぁ楽しみ方は人それぞれで、楽しいのならそれに越したことはないですよね。
てか、なんか楽しそうだなぁいいなぁって思った。


うーん、総じてたいしたネタにもならんな。
お蔵入りになったわけが分かるような気がするわ。

じゃ、仕事に戻ります。

ん?3連休???
なんですかそれ?新種の虫ですか?
食えるんですか?うまいんですかぁぁ?

チクショー、ざまーみろ虫!!!!
(↑やっかみ)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/09/13 18:00:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年明けからぼちぼち145の改修をあれこれやっていこうかなと思案中。」
何シテル?   11/25 11:42
以前ある出版社から、 「ヘビに噛まれて天に昇る宇宙少年の話」 の漫画を描いたのですが、 その直後に自分がイタリアのヘビに噛まれてしまいしました(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ー日本点字図書館創立者ー本間一夫の生涯 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:33:17
 
ファスナーのひみつ 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:29:31
 
接着剤のひみつ 
カテゴリ:著書
2013/11/28 17:25:34
 

愛車一覧

輸入車その他 GPX Legend 150Fi 輸入車その他 GPX Legend 150Fi
見た目だけで選んだ。 外装などの作りは、 国産車よりも丁寧なところもあり、 アルファロメ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
出会って10数秒で即決。 こんな衝撃的な出会いは初めてでした。 眺めて良し、乗って嬉し、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
兄の形見になってしまった車。 母の意向で、私が受け継ぐことになりまして、 兄も私も別々に ...
アプリリア CR150 アプリリア CR150
買ってみたけれど、 正体がいろいろ不明。 「FB Mondial hps125」の 15 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation