• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまだまさおのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

えぇ、えぇ、はい!じじぃですけど。何か?

えぇ、えぇ、はい!じじぃですけど。何か?「クワガッタン」

この名前に心がわずかにでもときめく人はおらんかねぇ。
事実上シリーズ中、最新で最強メカのはずだが、
今ひとつ地味な印象でしたかね?

まぁそれはさておき。

今年も夏が来そうな気配で、
さっそく、待ちきれないのか、
クワガタが姿を現し始めました。
とはいえ、コクワガタですけどね。

それに、僕は別に虫好きじゃないし…。

ここんとこずーっと、幽閉状態で、
この先もしばらくそんな感じだけど、

前回の多忙な時期には、
予定していたイベントのほぼ全部、
友人の結婚式やら諸々…、
に参加できないという悲しい事態を招いてしまったので、

今回は、

人生の基本に立ち戻り。


「仕事よりも遊び優先!」


というマニフェストをぶち立てて行こうと
思っている次第であります。

というわけで、明日の夕方は2年ぶりに会う、
先輩方との飲み会に行くのであります。

なにしろ、同業者(?)の知り合いがほぼ皆無に等しい
僕にしてみれば、珍しく愚痴に同情してくれる人たちなので、
コレ貴重!

そのためには、今日の進行もできるだけ進めておかないといけないのですが、
そこはソレ!

さっそく立てたマニフェストに従い…。

洗車!



梅雨時とは思えない、上天気にて。
実際の気温よりも、体感は暑いけど、
割とカラッとしていてさわやかぁ。

1時間程度で軽くのつもりでありましたが、
久々ってこともあって、
ぬるんぬるんに仕上げておいたわ!

こうしてみると、車齢が13年とはいえ、まだまだイケますな。

と思ったのもつかの間で、

いやぁ、車はまだまだ若くとも、
僕はもうじじいですなぁ…。

こ、腰を…、
グキッて、

いわしまして……。

超痛い…。

久々にやっちまいました。
帰り道、ポンコツなドライバーを乗せて、
145は快調に快音をあげて快走してくれましたが、
(洗車直後はなぜか加速が軽い!)

い、痛いっす。
腰、ヤバいっす…。

乗るまでは良かったけど、
車庫入れで後向くときと、
降りるときが、すげー辛い…。

あぁ、145よりもオレが先に成仏しそうだ…。
南無南無…。
Posted at 2013/06/07 16:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「年明けからぼちぼち145の改修をあれこれやっていこうかなと思案中。」
何シテル?   11/25 11:42
以前ある出版社から、 「ヘビに噛まれて天に昇る宇宙少年の話」 の漫画を描いたのですが、 その直後に自分がイタリアのヘビに噛まれてしまいしました(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ー日本点字図書館創立者ー本間一夫の生涯 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:33:17
 
ファスナーのひみつ 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:29:31
 
接着剤のひみつ 
カテゴリ:著書
2013/11/28 17:25:34
 

愛車一覧

輸入車その他 GPX Legend 150Fi 輸入車その他 GPX Legend 150Fi
見た目だけで選んだ。 外装などの作りは、 国産車よりも丁寧なところもあり、 アルファロメ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
出会って10数秒で即決。 こんな衝撃的な出会いは初めてでした。 眺めて良し、乗って嬉し、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
兄の形見になってしまった車。 母の意向で、私が受け継ぐことになりまして、 兄も私も別々に ...
アプリリア CR150 アプリリア CR150
買ってみたけれど、 正体がいろいろ不明。 「FB Mondial hps125」の 15 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation