• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまだまさおのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

「車保有税の増税検討」もう許せん!

車保有税の増税検討
こんな思考回路をもった人間がいること事態が、
信じられない。

消費税も上がるはずなのに…。
付け替えで保有税にってのは、
付け替えではなく大幅増税ってことじゃん。

中国・韓国とか原発だとかめくらまし的な話題の影に隠れて、
こっそりとことを進めようってんだから、
本当にやり方が汚い。

「アベノミクス」なんてキャッチつけて、
それっぽいキャンペーンをでっちあげて、増税も正当化させてしまおうって言う魂胆。

ゲッペルスみたいなお上手なプロデューサーがいらっしゃるのでしょうな。
今の政府には。

ただでさえ、この国の税制は世界でも突出して歪なのにだ…。

ガソリンの二重税も何も変っていないままだ。

分配は小さな枡で。
徴収は大きな枡でって、むかし話のことかと思えば、
正に今、現在のことじゃんね。

加えて、エコカーがどうのっていいわけも。

大ウソ!

エコカーの二酸化炭素排出量がどうのっては、
詐欺以外の何者でもなく。
ハイブリッドだとかなんだとかいっても、
普通のエンジンを1つ積んでいる以上は、
実際は運転の仕方や道路状況次第で変化するものなので、
区別する理由にはならないはず。

しっかし、厄介なのは、
軽自動車が売れて困っているのは、当の日の丸自動車業界の
筆頭企業って言うんだから二重にたちが悪いねぇ。

そして、増税後に予想されるキャンペーンは、

「頻繁に買い替えた方がお得!」

ってことだろ?

借金まみれのこんな島そろそろ沈めてみないかい?
別に日の丸に義理は無い。

ただ、付け加えておけば、
別に個々の政治家と名乗る無能な人たちが、
異常な私腹を肥やしているとは思わない。
平均収入よりははるかに大きい収入もありましょうが、
支出もデカイだろうからね。
実際には借金まみれの議員も多かろうよ。

しかしだ!
それは個人の責任。
同情の余地はない。

その昔「使い捨て」なんて言葉が流行ったね。
この島国では。

布巾やオムツからカイロだとか、ライターだとか、
今でもあるものもあれば、今では信じられない様なものまで、
全部使い捨て。

もったいないから使い捨ては辞めようってことで、
やったのが、使い捨てって言葉をオモテに出さなくなったということだけ。
使い捨て商品自体は健在です。

古くなっても良い物は使い続けようとする人もいます。
それは別に景気を阻害する要素ではないはず。
なにしろ、車に限らず古い物を維持するにはそれなりの手間もお金もかかっているのだから…。

なのにだ。

この国の役人(無能)どもは、
どこの組織からいくらもらっているのかはしらないが、
人畜無害なそういう存在にまで毒牙を向けてくるのだから、
たちが悪い!

結局のところ、
自民党だろうが民主党だろうが関係ないのが事実で、
この国に限って言えば、
選挙も実のところ民主化されていない以上無意味だったと言わざるを得ないね。

さて、
どーするか。
座して圧政を受け入れるのがいいことか?

そろそろアレだ。
やっちまうか?

役人も使い捨ての時代が来たということにしてだ…。
Posted at 2013/06/29 11:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「年明けからぼちぼち145の改修をあれこれやっていこうかなと思案中。」
何シテル?   11/25 11:42
以前ある出版社から、 「ヘビに噛まれて天に昇る宇宙少年の話」 の漫画を描いたのですが、 その直後に自分がイタリアのヘビに噛まれてしまいしました(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ー日本点字図書館創立者ー本間一夫の生涯 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:33:17
 
ファスナーのひみつ 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:29:31
 
接着剤のひみつ 
カテゴリ:著書
2013/11/28 17:25:34
 

愛車一覧

輸入車その他 GPX Legend 150Fi 輸入車その他 GPX Legend 150Fi
見た目だけで選んだ。 外装などの作りは、 国産車よりも丁寧なところもあり、 アルファロメ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
出会って10数秒で即決。 こんな衝撃的な出会いは初めてでした。 眺めて良し、乗って嬉し、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
兄の形見になってしまった車。 母の意向で、私が受け継ぐことになりまして、 兄も私も別々に ...
アプリリア CR150 アプリリア CR150
買ってみたけれど、 正体がいろいろ不明。 「FB Mondial hps125」の 15 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation