• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまだまさおのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

み(う)ちとの遭遇

み(う)ちとの遭遇今日は少し風も穏やかだったので、
しばらくぶりに、

洗車!

に行ってきました。

冬のカラッとした天気は、寒いけど
洗車には持ってこいです。

なにしろ、去年の後半は
忙しかったり、断続的に修理で預けていたりで、
なかなか洗車できなかったからねぇ。

とはいえ、目に見えて
汚くなっているわけでもないんだけど、

そんなこんなで、
楽しくジャブジャブやってましたらね。

背後から見慣れた、
ポンコツラウムが…。

実家の隣に住んでいる
一番上の兄貴と同じ洗車場でばったりですわ。

どんだけ狭いコミュニティに暮らしているんだか…。

しっかし…。
この人、独身でとうぜん子供もいない一人暮らしなんですけれど、
なんでラウムなんでしょうかね?

まぁご本人が好きで選んだのですから、
それを否定はしませんけれど。

「後部座席の乗り降りがしやすいからだよ」

って回答が未だに私には
理解できません。

一体誰を乗せるんだ?

いっそ後部座席重視なら、
マイバッハにでも乗ればいいのにね。。

とは言いいませんよ。
そんなこといったら、
洗車場で骨肉の兄弟喧嘩になりかねませんしね。

それにたまーに借りることあるんだけど、
小回りがきいて取り回しがいいっていうか、
4WDだから、意外と扱いやすいんだよね。

車齢的には、145とほぼ一緒。
15年目だそうだけど、
未だ走行3万キロ台。

どんだけ乗ってないのやら。
まぁ大事にしてやってくれ給えよ兄者どの。

こっちはこっちで手一杯だから、
人のこと言えませんけれど。

時折会話をしながら洗車してまして、
買い替えとかするとかしないとかって話が出てきたときに、
「7人乗りで良いのとかあればねぇ」
って…。

一人暮らしなのに?
7人って、
現場の従業員でも運ぶの?
それとも部屋に不法入国の外国人でも匿ってる?
と、一瞬いろいろ頭をよぎりましたが、

言わない勇気。
奮い立たせましたよ。
ここで兄弟喧嘩勃発では、お互いのご近所に体裁悪いもんね。

その代わりに
「リンカーンのナビゲーターでも買えば?」
って言っておいたので会話が終了しました。


帰宅後にすでに大暴れのご主人様。



遊んでもらおうと思ったら、
もう疲れたと、
次の瞬間に爆睡してました。



こっちも久々に洗車して、
少し疲れました。
Posted at 2015/01/11 23:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「年明けからぼちぼち145の改修をあれこれやっていこうかなと思案中。」
何シテル?   11/25 11:42
以前ある出版社から、 「ヘビに噛まれて天に昇る宇宙少年の話」 の漫画を描いたのですが、 その直後に自分がイタリアのヘビに噛まれてしまいしました(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4 56789 10
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

ー日本点字図書館創立者ー本間一夫の生涯 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:33:17
 
ファスナーのひみつ 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:29:31
 
接着剤のひみつ 
カテゴリ:著書
2013/11/28 17:25:34
 

愛車一覧

輸入車その他 GPX Legend 150Fi 輸入車その他 GPX Legend 150Fi
見た目だけで選んだ。 外装などの作りは、 国産車よりも丁寧なところもあり、 アルファロメ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
出会って10数秒で即決。 こんな衝撃的な出会いは初めてでした。 眺めて良し、乗って嬉し、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
兄の形見になってしまった車。 母の意向で、私が受け継ぐことになりまして、 兄も私も別々に ...
アプリリア CR150 アプリリア CR150
買ってみたけれど、 正体がいろいろ不明。 「FB Mondial hps125」の 15 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation