• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまだまさおのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

ボロすぎ。

ボロすぎ。まあ、なんか暑い夏だったし、
今、12月になったけど、
そんなに寒くはないかなというか、

普通に寒い日もあるけど、

時々あったかい日もあるみたいで、

今日なんか19度だって。
そりゃ普通に冬装備で出たら汗かくわ。

でも、別に湿度が異常に高いわけでもないし、
寒暖差自体が激しいってわけでもないんだよね?


なんで、最近こんなにサビが進むんだ?



まあ、もう腹を括って
時間出来次第、塗り直すけど。

にしても、なんかすげーな。

で、これだけじゃないんだけど、



クラッチーワイヤーブーツね。

地味な部品だけど、
4月にワイヤーごと新品に変えたばっかりなんですけどね。

交換直後はこんなに素敵なお姿だったのに…。



年を越す前に
もうこんなアラレもないお姿ですよ。

まあ、
大した部品でもないし、
とりあえず無くてもすぐにどうこうってものでもないから、
騒ぐことでもないんだろうけど、
劣化早いな!

温暖化か?温暖化の影響なのか?
温室効果ガスとかVXガスとか炭疽菌とかのあれか?

交換部品もあるけどさ。



なんだろう。
すでに嫌な予感モリモリの
完成度の低さ。

ぶきっちょな中学生の技術科の授業でも
もう少しマシなものできそうだけど。

てか、純正部品に拘ることないよね。
今度どっかでテキトーなものを買ってくるかな?
こんなんでも地味に高かったりもするけど。



ま、こういうのが
楽しいって言えば楽しいんだけどさ。

笑っちゃうくらいボロいね。
Posted at 2023/12/10 18:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年12月10日 イイね!

神経質でなければ受け入れられると思うます。

神経質でなければ受け入れられると思うます。とにかく安いし、格好は良いので、
割と気にしている人は多いみたいだけど、

スペックとか性能とかを気にする人は辞めたほうが良いのかなと。

正直150ccという排気量は
気にならないくらい充分に走る。
でも、期待していると、
そこまでは速くない。
期待せずに乗ると意外と速い。

ちゃんと面倒見てくれる、
なんでもお任せなディーラーでの購入なら良いと思うけど、
中古購入などで自力メンテ地獄を楽しめない人だと、割と早くにギブアップしちゃうのかなと思わなくもないが、個体差もあるのかな?

乗りやすさなら、
個人的には断然V-storm250だと思うけど、
不完全をそれなり楽しめる人なら、
ネタが尽きない面白さはあると思う。
Posted at 2023/12/10 17:44:45 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「年明けからぼちぼち145の改修をあれこれやっていこうかなと思案中。」
何シテル?   11/25 11:42
以前ある出版社から、 「ヘビに噛まれて天に昇る宇宙少年の話」 の漫画を描いたのですが、 その直後に自分がイタリアのヘビに噛まれてしまいしました(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ー日本点字図書館創立者ー本間一夫の生涯 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:33:17
 
ファスナーのひみつ 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:29:31
 
接着剤のひみつ 
カテゴリ:著書
2013/11/28 17:25:34
 

愛車一覧

輸入車その他 GPX Legend 150Fi 輸入車その他 GPX Legend 150Fi
見た目だけで選んだ。 外装などの作りは、 国産車よりも丁寧なところもあり、 アルファロメ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
出会って10数秒で即決。 こんな衝撃的な出会いは初めてでした。 眺めて良し、乗って嬉し、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
兄の形見になってしまった車。 母の意向で、私が受け継ぐことになりまして、 兄も私も別々に ...
アプリリア CR150 アプリリア CR150
買ってみたけれど、 正体がいろいろ不明。 「FB Mondial hps125」の 15 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation