• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きじはたのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

エンジンルーム強化

エンジンルーム強化3月某日にエネウェーヴ社のN氏が九州に来るということで、一路鹿児島のカーガレージ山口屋さんへ行ってきました。

目的はオルターネーター+とタイプSかRの取り付けです。


直接N氏の問診の結果、オルタプラスとRの取り付けが決定し、一気に取り付けていただきました。


効果を最大限発揮するためにアースの見直しを通常行うのですが、今回は、「手直しなし!!」の好結果!

今まで頑張って整備してきた甲斐があります。


その後は、雑談等で楽しいひと時でした。


取り付けて、2週間以上経ちますが、走りはかなり軽くなっています。タイヤ幅が太くなって若干出足が鈍くなっていたのですが、それもなくなりました。

音のほうはまだまだ時間がかかると思います。いつものように、あっちいったり、こっちいったりしてますので(俗に言う地獄!!)という奴です。

こればっかりは我慢しかありません(爆)



写真は山口屋さんの講習会前のひとときです。
Posted at 2014/04/13 16:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2012年03月12日 イイね!

LY3P ナイト ラーメンオフ会

LY3P ナイト ラーメンオフ会土曜日の夜、814Cさん主催のナイトOFF会に初参加させていただきました。


みなさん、個性的な弄りをされておられ、大変参考になりました。


写真撮り忘れましたが、ジェネシスさんにおしえていただいたエアコンパネルのLED組み換えの作業方法等は大変参考になりました。


外見ノーマルの私が参加するのはちょっと気が引けていましたけど、参加してよかったです。


あと、814Cさんのボックスは非常に参考になりました。

これで、思い切って、樹脂パネル切り刻めます(爆)

参加直前まで、ナビ取り付けで四苦八苦していて、汚い内装は申し訳ありませんでした。みなさん、きれいなインストールしてらっしゃったので、心苦しかったです。次回参加できれば、その時は少しはきれいにしておきます(爆)


ここでまた再確認事項が一つ・・・・・・・・。


やっぱり私のオーディオは、シーラカンスなんだとつくづく痛感しました(苦笑)


Posted at 2012/03/12 10:43:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2012年03月12日 イイね!

まだ納車前ですが(笑)

まだ納車前ですが(笑)NBOXの弄りを開始しました(爆)

車体は先週きましたので、納車前にパネルだけ剥ぎ取ってもらい(笑)、仕掛けを始めました。

付けるのはこれで本当に決めてしまいました


なぜ二つあるかというと、MPVにも付けたからです(笑)

ただそちらのほうの画像はしばらくお待ちください。

なにせ、パネルの穴が激しいもので(滝汗)


さて、NBOXは、メンドクサイ配線(ETC,拡張ケーブル、地デジ、GPS)は、ディーラーさんで付けてもらいましたが(爆)

それで昨日、車両側の加工を終らせました。今回は、ディーラーさんのご好意で、エアソーを貸していただいたので、作業が楽でした。

チョコチョコ傷も付けてしまいましたので、嫁に見つかる前に修正したいです(汗)

一応、仮付けまで終了しまして、何とかいけましたけど、時間が足らずにまだきれいに出来ていません。

あと、純正バックカメラの配線は、意地で、ナビ側のRCA使わずにギボシ端子でつなぎました(笑)

視点切り替えは上手くいってませんので、対策をもう少し練ってみます(泣)




Posted at 2012/03/12 10:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2012年01月29日 イイね!

NBOX  これで社外ナビいける!

先週NBOX発注したのですが、結局ナビはかわずに、純正カメラ付きのナビパッケージ(色々ついて1万ぐらいしかUPしなかったので)でいってしまいました。


多分どこかやってくれるだろうと思っていたら・・・・・・。


やってくれましたマッハワンさん!



アルパインナビのみですが対応品出るようです(^^)/



ナビはアルパインに傾いていたところなので、ちょうどよかったです。




これで、あれこれ考えなくて済みそうです(笑)

Posted at 2012/01/29 00:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2012年01月28日 イイね!

ドアとの格闘

今まで逃げ回っていたドアとの戦いをやってみたものの・・・・・・。



見事に無為無策で惨敗でした(泣)



どうしても、ドア上部の共振、音漏れが対策できず、



ドアのあちこちに音場が出来てしまっています(号泣)



どうやって治めようか悩んでいます(**)
Posted at 2012/01/28 18:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #Nボックス ASSURA ARシリーズ AR-353GA http://minkara.carview.co.jp/userid/547611/car/2551598/9066177/parts.aspx
何シテル?   03/15 09:24
約3年間休止していたオーディオ弄りを復活させました。 徐々にいろいろUPしていきたいと思います。 システム構成は俗にいうアナログ構成です。 他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サードテクノロジー エナジーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:21:03
ホンダ(純正) ウインドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 14:23:01
本物のガラスコーティングを提供するNOJが、初の関東進出!だからキャンペーンもやっちゃいます!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:03:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
広い車が欲しいという家族の要望に応えるために昨年購入しました。 しかし・・・・・・・、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
購入当初は  HKSのスプリング カヤバのショック レカロ SRⅢ ナルディのガラⅢ等等 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
正月のチラシみてたら、「もしかしたら、下取り行けるかも⁉️」とおもいながら、数日たって、 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
3月16日に引き取ってきました(嫁さんが)。納車前から弄った車は初めてです(爆) セカ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation