• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三月葵の"ピンクちゃん" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2012年10月6日

リヤウインドウ環境ステッカー剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さてさて、ついにキャロルのステッカーも剥がすことにしました。
写真は今までの貼ってある状態。
2
アップです、剥がそうと思った理由はこの写真見たら判るかと思います。

まずは上の燃費のステッカーは全体的に色が褪せて来てる。
そして決め手、下の排ガス達成ステッカーが周りからボロボロになってきてる。

綺麗な時は「この形のキャロルの最終モデルですよ~」って証?みたいなステッカーだったので、つけたままにしてましたが・・・
流石にボロボロになってくると・・・(汗)
3
ガラスに貼ってあるステッカー剥がしの秘密兵器?
グラススクレーパーです!
4
こんな感じでステッカーをガラスから削ぎ落とします。
5
とりあえず、ほんの5分程でこんな感じで剥がれます。
この後パーツクリーナーでゴシゴシします。
6
綺麗になりました~
7
後ろからちょっと離れて、やっぱり無い方がスッキリしてていいですね~

これで家の車のリヤガラスに貼ってあったこの手のステッカーは全て撤去完了です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

ワイパー交換57261km

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月7日 10:15
キレイにすっきりですね♪

よーし!!!
1週間以内にわたしのアクセラちゃんも
はがすぞ~宣言。 


コメントへの返答
2012年10月7日 18:59
剥がす時はお早めに~
自分アクセラは納車翌日に剥がしたはずです(笑)
ペリっとあっさり剥がれましたww
2012年10月7日 12:14
こんにちは。

このステッカーは年季がはっていると厄介らしいですね。
私は車を購入してすぐ剥がしましたので、お湯&樹脂ヘラでなんとかなりました。

やはりこのステッカーは無いほうがいいですよね。
コメントへの返答
2012年10月7日 19:01
厄介ですね~
キャロルは5年物、父のプレは7年物を剥がしましたが、すぐにポロポロと・・・

剥がしにくいならせめて耐久性の良い物を貼って欲しいですねぇ~

プロフィール

「良い事?それとも・・・ http://cvw.jp/b/547670/47783109/
何シテル?   06/15 21:26
ロードスターRFからロードスターRFに乗り換える事になりました。 いわゆる箱替えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【参加報告】イベント:【i-DMs関西】Beadriver.なオフミ2021開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:26:49
待ちに待ったメイドインジャパンが我が家に届いた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:42:29
アニキオフ in 小瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 05:56:50

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFのSグレードからVSグレードへ箱替えする事にしました。 見た目は変わらな ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年3月26日にオープンのロードスターから訳あってRFに乗り換えました。 2020 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BLアクセラ20Sの前期型です、色は90周年記念カラーです。 2015年8月2日で乗り換 ...
マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
2015年8月2日に納車されました。 2017年3月26日にRFに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation