• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

さて、困ったぞ~。

今日はネズー工房つや消し分室の定例会でしたw




というのはもちろん冗談で




ある弄りやるために884くんがまた来阪してました。




弄りそのものは問題なく終了。ちょっと当初の予定に無かったこともやってみました。

これで間違いなく884号の戦闘力はUPしてると思います。

僕が何かやっても感謝してくれるのは884くんだけなので、

今後は884号専属チューナーになります(嘘)。



その後ネズー号の仕様変更の第一段階をやろうとしたら、ポツポツ雨が降り出したので

やむなく中止。というか、884号の作業で体力削られてたので雨降らなくてもやらなかったかも(^^;


その後は二人でブラブラ遊んでました。


例によって懺悔亭で晩飯(今日は懺悔すること無かったけどw)食ったあと工房でゴソゴソしてたら


ちょっとショッキングな事実が発覚orz



仕様変更の中で試験的に使ってみようと思ってたブツが使えない事が判明しました。



それでタイトル通り困ってるわけなんですけどね。


とりあえず別のアプローチでそこの問題はクリアしないといけませんね。


早いことバシッと決めてコソ練行きたいしねw




884くん、お疲れ様~。とりあえずリアのアレはオクで探しましょうw







意味不明なブログで申し訳ないっす。ちょっとまだ色々な理由でネタ明かすわけにはいかないんで(^^;






ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2011/04/22 21:37:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年4月22日 22:09
ワケ(⊃゜∀゜)⊃ワカ⊂(゜∀゜⊂)ラン⊂(゜∀゜)⊃



ですね(爆)
コメントへの返答
2011年4月22日 22:39
ごめんね~(^^;



まぁ、884くんが来たんだって事だけ理解してくれれば(笑)。
2011年4月22日 22:32
お疲れ様でした~

無事に帰れましたよ~ww

アレは悩み処ですかね~
コメントへの返答
2011年4月22日 22:41
お疲れ~。

無事に帰りついて何よりだ。

いや、今のフィーリングが良いと感じるなら絶対アレは買った方が良いね。
2011年4月22日 22:59
例の物はサクサク付いたんだ!
相性が悪いとか?( ̄▽ ̄〃)
僕のほうは今月中に何とか揃いそうですひらめき
コメントへの返答
2011年4月22日 23:28
うん、何も問題無かったよ。
使えないブツの事かい?劣化してて使えなかったんだよ(^^;

了解、また日にち決めて連絡おくれ~。
2011年4月22日 23:25
ガサゴソ・・・いいな(爆

俺っちも ガサゴソ したいですぅ~
コメントへの返答
2011年4月22日 23:29
しんぺィさんもネタあるって言ってましたもんね~。

こっち来てやります?前もって言ってくれれば平日でも休みでもOKですぜ!
2011年4月22日 23:30
来阪(なんか素敵な言葉です

コソ練行く時は誘ってね~♪

コメントへの返答
2011年4月22日 23:32
そう?あんまり使わない言葉なのかな~?

了解、声かけるよ~(^^
2011年4月22日 23:44
相変わらず884君、大阪に出没してるんですねw

というか普段からネズーさんには感謝してるつもりだったんですが、まだ感謝が足りなかったようで…もっと今後は感謝します~(爆
コメントへの返答
2011年4月22日 23:47
しかも今日来るって決まったの昨日の夜中だからねwww

というかね
ウサギ並みに寂しがりだから感謝してくれるならもっとかまってね(マテ
2011年4月23日 7:54
むむ、ネジ山が足りなかったのですかな?(^^;
コメントへの返答
2011年4月23日 7:59
いえ、全長式のショックが転がり出てきたので、とりあえずそっちで組もうかと思ったんですが、1本抜けてたんですよ(^^;

昨日バラして見た感じでは、上での全長調整は調整幅が少なくてちょっと難しそうですね・・・。
2011年4月23日 8:30
大阪ー岐阜って そんなに近かったか?(笑)

上のy@suくんのコメが
なんか悔しいなあ…(^^;)
コメントへの返答
2011年4月23日 8:39
884くん見てると近いって思っちゃいますよね~。

要るものは見たら即落とせ!ってのは鉄則ですね
( ̄ー ̄)
2011年4月23日 16:55
コルトはリアの方が抜けやすいですね

特にJ○Cは(笑)
コメントへの返答
2011年4月23日 16:59
リアの方が抜けやすい・・・。変な方向にコジられたりしてませんかね~。考えすぎかな。

まさにその○IC(笑)。

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation