• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

【スルシリ】色々モヤッとすること【スルシリ】

このブログにはネズーの個人的な考えが書かれています。

人によっては気分を害する恐れがありますので、心当たりある方は華麗にスルーしてください。






































































モヤッとその1

お客さんの会社へ行ったときの事。

そこの会社で、CHU!国の企業から機械の注文が来たんですけど、どうも最近「CHU!国版のJIS規格みたいなもの」があるらしくて、それを取得してないと中国には入れさせないよってな感じらしいっす。

それを取得するには、機械の部品図面や、電気回路図など、あらゆる情報を提出しないといけないらしいんですけど・・・・・・・。アノ国にそんな情報渡すとかそれ何て言う自殺行為wwww





モヤッとその2

皆さんも気づいてると思いますけど、

某プラスの業者さん。爆撃するにも程がある。

高い金みんカラに搾り取られてるから活用しなきゃもったいないのは理解出来るけど
反感も買う可能性ある投下の仕方はいかがなもんかね。

そういう空気読めない時点で二流だよなぁ・・・・・。




モヤッとその3

え~っと、











あ、これ書けないやwwww
ブログ一覧 | スルーシリーズ | 日記
Posted at 2011/06/30 21:30:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

メルのために❣️
mimori431さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年6月30日 21:47
σ(・_・)モヤッとの元凶?(;・∀・)
コメントへの返答
2011年6月30日 22:35
うん、そういうコトでは無いのだよ。

書けないって言っても色々パターンがあるでしょ?ww
2011年6月30日 21:48
1は・・・確かに。人ごとだと笑えるかもしれませんが・・・
2は・・・ページを開かないことにしてます。
3が一番気になるんですけど(爆
コメントへの返答
2011年6月30日 22:36
1は笑えるというか、笑うしかない内容ですよね
(^^;

2は携帯で見ると心底ウザいんですよね・・。
3は気にしなくても良いですよww
2011年6月30日 21:49
今日昼間携帯から見たら、2ページに渡ってましたもんね…(;^_^A

3つ目気になってこっちがムラッとしてきちゃいましたよ~ww
コメントへの返答
2011年6月30日 22:37
PCはともかく、携帯からだとホント鬱陶しいよね~。

ムラッと?

長介さんにお泊りオフで感化されたか!ww
2011年6月30日 22:03
ちょwwwwww
コメントへの返答
2011年6月30日 22:37
ハイ?wwwwww
2011年6月30日 22:12
注国はね…。
そう言えば、新幹線の特許の問題がありましたね~^^;

よくあんな事、平然と出来るよねぇ。w( ̄△ ̄;)w

まぁ、注国の基本的な考え方は「パクる」だからな…Σ (´Д`ノ)ノ


その3…。



┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ


コメントへの返答
2011年6月30日 22:39
まぁ、普通に考えるのは考えるよね。

「真似れば安く済む」って。

でも、実行するかどうかが国民性の違いなんじゃないかな。僕に言わせりゃアノ国の人信用して技術渡す時点で人を見る目無いよなぁと思うけどw



だからなんでそんなに3に動揺してるんだww
2011年6月30日 22:26
ォレも最近モヤっとしまくりです冷や汗

もちろん書けませんがw


3つ目は不安を駆り立てられますねww

コメントへの返答
2011年6月30日 22:41
そうか~。しょんくんも溜まってるのねww




だから普通にココに書き込む人は気にしなくていいんだってばww
2011年6月30日 22:27
その3は、私が「何シテル?」で書く内容ですね(爆)

先週は、BOSSの内容を書いて、すみませんでした(≧∀≦)←それが反省している顔かいっ。
コメントへの返答
2011年6月30日 22:43
それを僕がずっと根に持ってるなら書けないなんて書かないよ。ハッキリ書くしw

とりあえず言えることは

謝罪するなら真剣に。人間性疑われるぜ。

冗談なら、こっちが触れてないのに蒸し返す必要無いと思うな~ww
2011年6月30日 22:39
2はいつもの彼ですかね?(笑)
友達解除して最近見てないので気になります(笑)
コメントへの返答
2011年6月30日 22:45
彼じゃないよ!

VRのブログ一覧見れば一発でわかるよ~。
「見ない」という手段じゃアレは無理www
2011年6月30日 23:19
チョ~気になります!!

寝れなくなって来ました( ロ_ロ)ゞ
コメントへの返答
2011年6月30日 23:40
いやだから気にしなくて良いってば。

ミニが気になって眠れないだけなんじゃね?ww
2011年6月30日 23:28
1、うちの会社の製品、國と国立大学がグルになってコピーされました♪

2、まぁ色々あるよねー(汗)

3、反転表示でもないんですね!気にしない事にします。
コメントへの返答
2011年6月30日 23:42
1、すでにあるものを真似て何が悪いの?って感じだもんねぇ(^^;

2、あそこは前から結構絨毯爆撃多かったけど、今日のはさすがにやりすぎだよ~。

3、それも考えたんだけどね。僕のみんカラ存続に関わる気がしたから・・・・・ww
2011年6月30日 23:29
1つ目の厨国は…ヤバイっす。

関わったら骨の髄までしゃぶられてしまう国ですからね(^^;;

最近、日本の技術供与で作られた中国の高速鉄道の技術を国際特許で申請してましたよ(勿論中国側がw)


2つ目は…2ページぐらい全部同じ投稿者とかパネェっすwww

3つ目は…何だろ(=.=?)
コメントへの返答
2011年6月30日 23:46
国ぐるみで詐欺くさい事やるとかどうなの?って感じだよね~。
まぁ、あの鉄道はヤバいっしょ。
あまり書きたくないけど走り出したら色々問題ありそうな気がするよ(^^;

みんカラがプラスマンセーだから文句言う所が無いんだよな~。

3つ目は

電話で話した事だよ。世の中わかってるヤツ少ないなってwww
2011年7月1日 0:27
2は最近目に付く連投業者ですかね?
アレはムカつくし、意地でも開かない、
実際一度も開いてないです。(苦笑)
コメントへの返答
2011年7月1日 0:37
ええ、自動様式とかいう糞業者様ですw

僕も意地でも見ないようにしてるんですけど、
向こうも意地でも見させてやろうと爆撃してくるんでしょうかね(笑)。
2011年7月1日 9:48
虫国の傲慢とも取れるあの態度には、もはや苛立ちを超えて感服すらします(゚A゚)
コメントへの返答
2011年7月1日 19:05
ずっと一貫してパクれるものはパクる姿勢を貫いていますからね。

僕に言わせれば技術提供した会社は何で盗人に自宅のカギ預けるんだ!って感じですw
2011年7月1日 11:43
某プラスウザイです!

1日10ブログまでとか制限付けろ!って思います。

中国に関わったらリコールばっかりです
安かろう悪かろうですからね
こんなショップがプラスにいたような…
コメントへの返答
2011年7月1日 19:12
事務局がお金取ってるプラスに制限かけるなんてありえないですからw
でも、一般のみんカラ利用者の目にどう写るか考えないんですかねぇ~。

あの国は関わらないのが吉ですね。

もうあのショップの話は何も生み出さないので良いんじゃないでしょうか。ゴミ売る店とかどーーーーでもいいですw

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation