• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

嘘はよくないw

昨日、昼飯食いにクルマ乗って出たら、三叉路にパトカーが止まってました。


言葉で説明が難しいんですが、Y字の交差点で、カーブしてる方が優先なんですよ。

で、直進側に一時停止の標識があるので、それを守らないクルマの取締りなんですけど、

明らかに直進側から見えにくい場所に隠れてるwww



よく警察24時での取り締まりや、実際に捕まった時なんかにおまわりさんが口にする


「ここは事故が多いから、私ら安全を守るためにやってんですよ」



嘘は良くない。


先述の取締りの例を挙げるなら、一時停止の標識の傍に止まってる方が

(いる間は)事故抑止の効果はどう考えても高いだろ?


高速道路の覆面での取り締まりなんかは別に良いと思うんだけど、

踏切や一時停止での不停止の隠れての取り締まりはおかしくね?


隠れて見てる前で事故が起こったら?見えるところに居れば防げた可能性の高い事故じゃね?


違反する人が居る以上、取り締まりは必要なのは十分理解出来るし、

見えないから居ない時でもある程度の抑止力を発揮するのもわかるんだけど、

それで「あなたたちの安全のため」って言われてもなんだかなぁ・・・という気がするのは僕だけかな?




むしろ



「罰金欲しいんです(キリッ」


と明言してくれたほうがすんなり受け止められるんだけどなぁw



「いやぁ、ありがとう。今日食いつき悪くてさぁ。
   キミが違反してくれたおかげでノルマ達成出来たよ(はぁと)」


って言われたほうがスッキリするわ。



もし、世の中のすべての人が一切の違反をしなくなったらK察って困るのだろうか?

困る事があるのなら、システム自体が歪んでる気がする・・・。


実際、スピード違反なんてスピードリミッターつければ激減するよね。

高速も、ETCをメーカーが標準装備にして、ETCを正常に通過しなければ速度出ないように
すればいいんじゃね?

そしたら高速料金所強行突破するバカも減るでしょw


色々大人の事情あるから出来ないんだろうケドナー。





ま、ルールは意味があるから定められてるんだし、

(僕も含めて)皆さんは意味を理解してルールを守りましょうね!



あ、別に最初の取締りで捕まったわけじゃないですから、誤解しないでねwwwww
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/12/06 10:06:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2011年12月6日 10:46
明らかに、違法性の強い取り締まりは、警察庁や警察本部、検察庁に連絡をすると良いですよ。何らかの改善があるかも知れません。

父もよく一旦停止の取り締まり場所を見て、「またこの場所で取り締まりをしている。前、この場所では、取り締まりをしてはいけないと言ったばかりなのに(怒)」って、警察に怒っているのをなんどか見ました。

そんな父は、○察官です(爆)私の口からは、言えませんが、○ルマがあるのは事実ですよ。道路を直す費用に必要だそうです。今月は、道路を直す費用が必要なので、取り締まりを強化しますと言えば良いのにと、誰かさんが言ってました。
コメントへの返答
2011年12月6日 23:52
違法性云々と言うより、普段K察が公言している建前にあまりにも反してませんか?って事だね~。


お父さん○察官なのに暴走息子に育っちゃったのね?wwww
2011年12月6日 11:16
よくいますよね~(笑)


捕まえるのが目的な取締♪
コメントへの返答
2011年12月6日 23:53
よくいますね~w


安全の為じゃなく、取り締まる為の取り締まりww
2011年12月6日 11:45
罰金刑を除く、反則金納付だけで 確か、年間で
6000億円の収入だったかと。

罰金刑は飲酒運転の50万円を筆頭に
50km/h超過の 10万円 等。ごぉぉぢゃすな
めにゅぅぅぅ が 目白押しです。

自分も、大昔に 速度超過の追走取締りに対して
不服申し立てをして、ドタバタ しましたが、
其の時の取り締まり担当隊員さんが 「ぽそっ」と
まぁ、 いいぢゃ なぃ。 20km超過なら 払って
終わりなんだから サ。

要するに、100km規制区域から、80km規制の
区域に移った「瞬間」に検挙しているんですよね。
18000円の反則金納付を 取り消しさせるべく、
総経費 80000円 使って 争いました (呆笑)。

幸い、弁護士費用は「無償」で 出来ていて コレ。
期間は、反則金納付書が郵送で届いてから丸々
4ヶ月掛かりました。
其の甲斐在ってか、不起訴処分と 成りましたが、
何故か、行政処分が残ってしまい、
又しても異議申し立てに。永い 闘いでした(感慨)。

余程、
国の行政機関に対して、実損費の損害賠償請求を
したくなりましたが、 「 大人の事情 」 が 介入。
其処の辺りの法整備をしないと「大人の取り締まり」
は永遠に無くならないのかも知れませんね(悠久)。
コメントへの返答
2011年12月6日 23:56
そっか、反則金と罰金でちょっと違うんでしたね。


以前知り合いが80km/h規制の区間で速度違反で捕まった時に、捕まえたK官が「標識なんて300mごとにある」なんてウソ平気でついたそうですw

理不尽な事に対して正当な要求をするためにこっちがメンドクサイ手続き踏まなきゃいけない時点でいかがなものかとは思いますね。
2011年12月6日 13:10
まったくその通り。
市民の安全を守る・・・どこが?ですよね。
なぜ、予防しようとしないのか・・・誰でも思いつくことが実行できないのですから、明らかに困ることがあるんでしょうね。
でも、実際隠れていて取り返しの付かない事故が起こったらどうするつもりなんでしょ?(汗

集めた罰金で、警察がサーキットを作って格安経営してくれれば良いのに(w




コメントへの返答
2011年12月6日 23:58
予防したら点数稼げないからの一言に尽きますね(^^;

取り返しつかない事故が起こっても

「違法性は無かった(キリッ」で

おしまいにするんではないかとw
2011年12月6日 16:46
所詮は公務員のやることですよ…(´-ω-`)


自分達の不利益になることは絶対しないし、仕事は事務的…


そりゃ犯罪件数も増えますよ…┐('~`)┌
コメントへの返答
2011年12月7日 0:00
別にK察が特別な存在だとは思ってないんだけどね。

企業なら、今期の利益はこれぐらい目指しますって明言して努力するじゃない?

どうせ国民の安全を守るなんて考えてるのはごく一部なんだから、今月は何百人取り締まってこれだけ点数稼ぐよう頑張りますって明言して頑張れば良いんだよww
2011年12月6日 18:30
ちょっと前にこんな事が・・・

朝、ある道に進入して少し走った所で警官(一人)が出てきた。
警官「ココはこの時間帯は侵入禁止です」
私 「それは知りませんでした」
警官「道路の入り口に標識があったでしょう?」
私 「ごめんなさい 気づきませんでした」
警官が切符を取り出した。
私 「ちょっと待って下さい。何で入り口で注意を促さないのですか?」
  「あなた方は国民の財産と生命を守る立場にあるんでしょ、このやり方はおかしいです」
  「やり直します」と言って さっさとバックしてやり直しました。

警官は立って見ているだけでした。




コメントへの返答
2011年12月7日 0:03
ああ、昔僕もまったく同じ取締りくらったことあります。

その時は若かったので、その場で反発することに頭が一杯で気づけませんでしたが、後で気づいて悔しい思いしました(^^;

確かに生命と財産を守るなら、入口で入るなと言うのが正しいですよね。
2011年12月6日 22:57
いや、具体的に「罰金が欲しい」のでは無いのですよ。

交通課での「点数」が欲しいわけです。

県警、府警、道警の単位でどれくらい捕まえている、どのくらいの事故件数がある、どのくらいの死亡事故がある、、、と言う評価でお偉いさん方が競争意識をだしたりして、、、

で、下はノルマを達成しなくてはならなくなり、、、

と言った感じです。 まぁ、、、警察も会社もかわらんのですよ。
コメントへの返答
2011年12月7日 0:04
どこも頭の悪い上が威張ってると大変と言う事でよろしいですか?w

それならそれで、そうハッキリ言って取り締まればいいんですよ。ウソはいけませんやウソはww
2011年12月6日 23:31
日本の警察 優秀と言われてますが・・・
しれてると思いますよ~ 思ってまーす!
コメントへの返答
2011年12月7日 0:06
優秀は優秀だと思いますよ。

きむ兄の言うとおり、上がやれと言えば下はやらざるを得ないのは仕方ないところなんでしょうね・・・。
2011年12月6日 23:42
捕まったのは僕だけが知っているぜっwww

大人の情事><
コメントへの返答
2011年12月7日 0:06
捕まってへんっちゅーねん(-.-;

無理に下ネタねじ込まんでエエってww

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation