• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

【スルシリ】モノの値段。【スルシリ】

このブログはネズーの個人的な考えが書かれています。


人によっては気分を害する恐れがありますので、心当たりのある方は華麗にスルーしてください。




------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------(ストリームによるネタバレ防止用の横棒です)




















































































このタイトル、以前にも使ったような気が・・・・まぁいいかwww





これは結構有名な話ですけど


ある洋服店で、ある服が売れ残ってしまっていました。

普通なら、バーゲンとでも銘打って値下げして売り切ろうとするんですけど

そこでは逆に値上げしたら売れたんです。


これは「高いものは良いもの」という心理を利用した売り方ですね。


もちろん、上げた値段に釣り合う

「売るためのふいんき(←何故か変換(ry)作り」は必要なわけですけど。



クルマ用品で言えば


・レースで使われている

・一流自動車メーカーの純正指定されてる

・航空機用の素材を使用している

・NASAが開発

・軍事用


このあたりが心くすぐられる殺し文句でしょうかねww



レースで使用されるくらい品質が良い→高性能という図式?


夢を壊すようで申し訳ないですけど

お金積めば使ってくれますよ。

もっと露骨な話するなら

○○○のロゴ貼ってるけど

実際使ってるのは△△△のだったりとか。別に珍しい話でもないですw

あとはレース用と市販用はそもそもまったく違うものだったりとかね~。


純正指定もどういう意図で指定になったかが明確じゃないと・・・ねぇ。


今の技術って、宇宙開発や軍事開発から一般に降りてきたものが多いし

航空機用の素材は空を飛ぶために必要な要素を満たしてるけど、クルマは空飛ばないよねww




「それだったら謳い文句に意味無いじゃないか!」




いやいや意味無い事はないでしょう。だって心揺れ動いてる人一杯いるじゃないですかwwww




何も言わないと、誰も買ってくれないから言うんですよ。

キャンギャルのおねぇちゃん代も、パーツ買ってる皆さんが払ってるんですよ。

カメラ小僧の撮影会のためにお布施するなんて太っ腹ですよねぇwwww




モノの値段は、


設計費、材料費、加工費、包装費、広告費、運送費、利益、その他合計でココまでがメーカーの卸値。

卸された商品に利益乗せて問屋が小売店に。

小売店は利益乗せてユーザーに。


まぁザックリとこういう流れですよね。



この流れを無視した「安くて良いモノ」は存在しません。

「値段の割に良いモノ」ではなく、「安くて絶対的に良いモノ」です。


例えば

スーパーに並んでる野菜。

国産無農薬有機栽培の野菜は引くぐらい高いです。

中国産の冷凍野菜なら安いですね。


この二つの値段の差はどこから生まれてくるかはわかりますよね。


商品を生み出すための原価が格段に違います。


国内の農家に中国産の野菜並みのお金しか支払わないとなったらたちまち農家は廃業です。



こういう理屈って、ほとんどのモノに同じことが言えます。



なのに多くの人が


国産無農薬有機栽培野菜を中国産の野菜の値段で買おうとするんです。



矛盾しているにも程がありますね。世の中のシステムを無視してますw




「安いから悪い」「高いから良い」ではなく、


何故安いのか?何故高いのか?その中身を考える事が大事なんじゃないかと思います。



日本は資本主義国家ですから、企業はお金を儲けるために存在してます。

ボランティアじゃないんです。それじゃ食っていけません。

ルールやモラルに反するのはいかがなものかと思いますが

その内側でなら、みんな頑張ってお金稼ぐんですよ。


イイ事をクチで言うのは簡単ですけど、本当にそういう事をしてたら儲からないんですw



モノを売る側は、売りたいんだって事を忘れちゃダメですよwww

ブログ一覧 | スルーシリーズ | 日記
Posted at 2012/10/01 22:27:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年10月1日 22:36
某戦車用のグリスはハブやドラシャに良いみたいですよ。
後は~どうなんでしょうね?(笑)
コメントへの返答
2012年10月2日 9:22
宇宙用や軍事用って、成り立ちから高品質を求められますから、間違ってはいないんですけどね~w
2012年10月1日 22:49
ふいんきでなくてふんいきででますよ~


あぁいううたい文句ってついつい乗せられちゃいます!

完全受注生産フィギュア!

って言いながら

好評につきお手ごろ価格で再販ケテーイ!! とか・・・(笑)
コメントへの返答
2012年10月2日 9:24
ああ、

「限定販売」には僕も弱いぜwww


そうだよね、お手ごろ価格で再販だけは勘弁して欲しい・・・・。
2012年10月2日 1:21
こんなん原価しれてるやろ!

ってちょいちょい言われる事がありますが

元々 すべての 物の原価はただ!
のっかってるのは人件費のみ!

地球には元々値段はない。。。。

コメントへの返答
2012年10月2日 9:25
そうだね、価格なんて人間が勝手につけた価値だからね~w

原価が安くたって、人が求めるモノを自分しか出せないのなら、それ自体が価値だし勝ちだよねwww
2012年10月2日 5:54
突発の臨時振替休暇で夜更かし していたら ね。

其の昔、緑のびぃ が、御小遣いを沢山繰れると、
餅緩を遣いつつ、 緑のびぃ の 破魔札を貼って
御利益の享受を賜ったと ゆぅ ね !?。 (笑)。

後は、仕事柄、原価低減と加工費低減の試作品の
品証分析と破壊試験をして、廃棄した 「筈」の物が
何故か苦笑にも至らない改修を経て 中古品として
市場に流出。   刻印と プレート 欠品の状態で
新品購入保証の範囲だから無償交換しろ!  と、
したり顔で 上から目線の ラーメン漢 がね!?。

  安くて 安心で 安定した 品質の掘り出し物。

そんな 「悪夢」 の様な物は人に紹介開示する前に
懇意にしている友人の手に渡って居ます。  だって、
そんな素晴らしい物を  何故、 見ず知らずの人に
親切に譲るのでしょうか?。

  企業経費や 場所代が 掛かって居るんです。

それらを 「どぅ」 完済し、清算したかの経緯が曖昧。
其れは即ち 「何が起こっても 甘受し諦めろ」  と、
納得ずくで居なければ成らない 。
異常で可笑しぃ!?。そんなのは、当然なんですよね。
コメントへの返答
2012年10月2日 9:33
1  ま、ラーメン漢は仕方ないかとw


4  プロトタイプをさばくのは感心は
5  しませんね。
6  それは市場に出ないものという
7  前提で「開発費」に入ってるんと
8  ちゃうんかと。
9  
10 同じ理由でB級品を安価で売るのも
11 どうかと思います。
12 製造ロスを計算に入れられないって
13 企業としてのゆとり無さ過ぎだな~と
14 思ってしまいますね。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
2012年10月2日 6:41
しまった!!。
ORZ と 宿六 の事に触れて居なかった!!。

ORZ ― 悲嘆に暮れる。  宿六 ― ニート。

安いのには理由が在る。
努力亡き装飾には裏が在る。
準備無くして 荘厳な 煌びやかさは在り得ない。
「広報」 の告知と絶賛だけ聴いて 全てを知ると
吹聴する勿れ。 決死の努力と根回しを邁進して
知りたい 「真実」 と 「本音」 を 手繰り寄せろ。

   糸口が 皆無な情報は 在り得無い。

しかして、 情報の吟味と精査は淀み無く粛々と。
偏見や懐疑や妄想や願望は 自身を滅ぼします。
コメントへの返答
2012年10月2日 9:36
27 ←わかりにくい例えにするなら
28 例えの意味が無いですから、
29 無理に書かなくっていいですってww
30
31
32 表から見える情報がすべてだと思える
33 人はホント幸せだなと思いますね。
34 
35 相手が言った事は真実
36 言わなかった事は存在しない
37
38 世の中がそんな単純なら
39 誰も苦労しないし犯罪も少ないですよね。
40
41
42
2012年10月2日 6:44
植木 等 御大が云っているではありませんか。
アンタ の 生徒を信じなさい と。 (←50行)。
コメントへの返答
2012年10月2日 9:37
43
44 残念!。 44行 でした (驚笑)。
2012年10月2日 7:51
買う側の 『目利き』 も大事だね。

自分が求めているパフォーマンスを満たしているか?
コストとのバランスはどうか?

ただ 『ブランド力』 っていうのも
パフォーマンスの一つでは有るけどね…
コメントへの返答
2012年10月2日 9:46
もう一回本文をよく読み返してください。

今回はコスパの話じゃありませんし、買い手の真に求めるパフォーマンスの話じゃないんですよ。

目の前に違うメーカーの似たような部品がある。どちらも求めるパフォーマンス以上ある。

そういうときにどちらがよりパフォーマンスが高いかを考える上で、悪しきブランド志向に踊らされる傾向が強いですよって話です。

例えばブレーキパッド。

同じ値段で使ってる人も同じくらい。
片方はレースのスポンサードバリバリ。

じゃあどっち買いますかって話。

メーカーが出してるスペックなんて何の役にも立ちませんよwww

あ、僕は上の例ならスポンサードしてないほうを選びます。
2012年10月2日 9:44
そぅ、此れこそ知見と検分と分析の「差異」です。
実は、秋代は HN と時刻表示 「も」 「行」と
認識して ウプ していますが、審判と 判断は
受け取り方 受け取り側の 判断が占める訳で。
人が「善い」と云っても、 自分に ベストマッチ
に疑い無しな 訳が 無いと       (謎笑)。
コメントへの返答
2012年10月2日 9:44
くそっ、そう来たかwwwwww

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation