• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

【スルシリ】口の利き方じゃない、魂の問題だッ!!【スルシリ】

このブログはネズーの個人的な考えが書かれています。


人によっては気分を害する恐れがありますので、心当たりのある方は華麗にスルーしてください。




------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------(ストリームによるネタバレ防止用の横棒です)




















































































ご存知の通り、ブログのタイトルにしているセリフです。


元は「ひぐらしのなく頃に」の中で圭一が公の場で暴言とも取れる発言をした時に

お年寄り連中から「最近の若いもんは口の利き方を知らん」と言われ、返したセリフです。



言葉遣いは荒いですが、その時圭一は仲間を窮地から救うための話をしていました。

きれいごとでお茶を濁そうとする周りに対して怒りをあらわにした結果でした。


以前にも触れたと思いますが、このエピソードはアニメでは大幅に削られ

冒頭のセリフがアニメでもあったかどうか記憶にありません。







目上の人に対しては「敬語」を使うべきと僕らは教わってきました。


敬語とは、読んで字の如く「敬う気持ちを表す言葉」です。



敬語を使う事が敬う事ではなく

敬う気持ちがあれば相手に対して失礼のないように

会話しなければならないという気持ちから出る言葉だと思っています。



敬語が完璧でも、態度がまったく敬っていなかったり

敬語を使っていなくても、心が伝わる態度もあります。



僕はみんカラで知り合った人たちの間で、年上も年下もないと思っています。

純粋にクルマが好きだったり

趣味が合ったり

一緒に遊んで楽しいと思える人たちとの付き合いに上下関係なんてないでしょう。


自分より年下でも、尊敬できる人もたくさんいますから。



そういうくだらない上下関係で変な気を使ってほしくはありません。


気を使うのは、そういう事でではないんです。




人と人の付き合いなんだから、人として向き合う上で大事な事がいくつもあります。




いくら言葉で取り繕っても、実際の行動が伴わなければ何の意味もありません。



表面上は人当たりが良さそうだったり

言葉遣いが丁寧であったとしても


やってる行動は人の事を何一つ考えていないとしか思えなかったり

人に迷惑をかける事を平気で出来たりなんて人もいます。




まさに言葉の問題じゃなく、魂の問題です。



自分自身、いついかなる場合もそれが出来ているかと言えば自信がないですが

出来る限りそういう自分でありたいと思っています。



逆に、自分は大丈夫と思うようになったら終わりだとも思っていますがねww








最後に


どうも僕がこういう事を書くと、自分の事じゃないかと心配して連絡きたりするんですが

心配する必要はありませんよ。



現在僕とお友達でいてくれている人は、ねw















ブログ一覧 | スルーシリーズ | 日記
Posted at 2012/12/25 23:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

竹。
.ξさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年12月26日 3:17
僕も基本口悪い方なんで(゜Д゜;)

でも、敬う気持ちは忘れてないつもりです!
会社でもたまに上の人だろうが間違ったことしてればオラオラでいきますが筋は通してますw

まあ、これも後数年たてば通用しないかなと最近は思うようになってきたので気をつけないと( ;´Д`)
上下関係嫌いなんで下の者が敬語じゃなくても基本が筋通ってればOKです(*´艸`)
魂ですねw
コメントへの返答
2012年12月26日 20:25
うふふw

そこだよね、筋をキチンと通すことは大事。でも、会社組織だとそれがダメな事も一杯あるけど(^^;

考えてる事や気持ちって一緒に行動してれば伝わるよね。自分が思ってる以上にねww
2012年12月26日 6:41
スンマセン ほんに スンマセン 。  遅刻 ばっかで、
ほんに スンマセン 。  ... 実は、今日と明日。

「風邪」 を 轢きます。         スンマセン 。

訳と理由は 後生だから 訊かなぃで (悲哀)。
漢には 風邪を轢かなければならない刻が在る。
コメントへの返答
2012年12月26日 20:26
アナタの場合は謝るより態度で示しましょうw


締め切りに向けて頑張ってくださいwwwwwwww
2012年12月26日 8:01
最年長として言わせてもらえば

変に敬語使われるとヤなんだよね。
ビミョーな距離感感じるしね~

それだったらタメとまでは言わないけど
フランクに喋ってくれる方が嬉しい。




ただ、 しゃむ! 
貴様は もう少し敬意をはらえ!(笑)
コメントへの返答
2012年12月26日 20:29
江戸時代から生きてるDさんにタメ口なんて恐れ多いでござりまするでいざ候wwwww


僕も敬語なんてどうでもいいんですけどね。なかなか相手にしたら難しいみたいですよ。




敬意がないから払いたくても払えないんじゃ・・・?w
2012年12月26日 9:45
成る程。 ↑要するに、もっと イヂってッ! って、
事なんです ね !?。近畿地区の 185御大を
目指すと ゆぅ事で。 其れは 盛り上げなければ。

ぅお っと、イケなぃ。 風邪を惹いているんだった。
コメントへの返答
2012年12月26日 20:30
今でも結構な弄られっぷりなんだけど、もっと弄って欲しいんすかねw ドMにも程があるww


早く書かないとオトしますよw
2012年12月26日 16:45
ただ、 しゃむ! 
貴様は もう少し敬意をはらえ!(笑)

↑ まじ 声出して吹いたぞ!www


その場しのぎってのは・・・何処まで行っても
そんな程度にしかなんないんですよねぇ~
コメントへの返答
2012年12月26日 20:34
Dさんとしゃむ氏の戦いは未来永劫続くのであった・・・・(第一部 完)。



ですね、言ってる事とやってる事が全然違うようなのは信用されなくなってきますから・・。
2012年12月26日 21:58
 敬語は自然にでてしまいますが、自分自身はあまり気にしておりません。

 魂というのか気持ちというのか、、、「なめくさった態度」でなければOKです。
 関東には黒い悪魔がいるので、余計に実感しております(笑)

 
コメントへの返答
2012年12月26日 22:59
敬語は自然に出ませんが、僕もあまり気にしてませんw


態度というか、行動ですよね。「こんな事言ってたけど、その考えでその行動は無いんじゃない?」みたいな。

黒い悪魔wwwww

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation