• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

【理屈っぽい】鉄について考えてみる。その1【スルシリ】

2013/01/07編集

このブログの本文はみんカラ外へ移動しました。
ブログ一覧 | 理屈っぽいシリーズ | 日記
Posted at 2012/12/28 21:46:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

気分転換😃
よっさん63さん

こんばんは、
138タワー観光さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 22:03
この分野には興味ありです☆

そーいや、最近の車の骨格にはボロン鋼も使われていますな。
高張力鋼板と言い、何かと加工にはやっかいな時代です(^^;
コメントへの返答
2012年12月29日 9:50
それは良かったw

ボロン鋼は性質の割にコスト下げられますからねぇ~。

後加工はメーカーは考えないでしょうwww
2012年12月28日 22:55
カーボンブレーキとかにも話は広がるのかしらん?

鉄って言うと・・・


鉄板焼きが思い浮かぶ私はいまお腹がすいてます・・・(笑)
コメントへの返答
2012年12月29日 9:51
カーボンは・・・・・僕にはそんなに書ける事ないからなぁ。某氏の方が詳しいと思うww



ポテチでも食べときなさいww
2012年12月29日 1:31
材料に関してほとんど知識のないゆとりですww

何故か砂鉄の部分でもののけ姫を思い出してしまいましたww
コメントへの返答
2012年12月29日 9:52
ゆとり発言ktkrwww

それは別に不思議でも何でもないぜ~。あの城は製鉄やってたからねぇw
2012年12月29日 2:00
高校の授業みたいで新鮮でした^ω^

気になって調べてみたんですが、炭素の含有量が0.5以上になってくると焼き入れしても、
「硬さだけ」に関しては変化がないんですね〜
不思議です〜
コメントへの返答
2012年12月29日 9:55
そりゃ良かった(^^

スッゴイ乱暴な例えをすると

紅茶に砂糖を入れると甘くなる。

でも、ドンドン入れていくと溶けずに底に溜まっていって、甘さはそれ以上増していかないでしょ?

イメージ的にはこんな感じかな。
2012年12月29日 7:38
興味しんしん♪

クルマとの関連(ドコにどんな素材が使われてるのか)
めで踏み込んでもらえれば楽しみだね~
コメントへの返答
2012年12月29日 9:56
それは良かったっす。

うーん、実際にドコに何が使われてるかはわからないのが多いですから、どこまで踏み込めるか・・・・(^ω^;
2012年12月29日 8:35
え!  もう終わり!?


って感じで読んでしまいました♪


「それで鉄用溶接棒に鋼の文字があるのか・・・」


溶接には役にたつスル尻です(もっともっと~ww)
コメントへの返答
2012年12月29日 9:59
あんまり一気に書くと最後まで読んでもらえなくなるんですよね~。過去のシリーズの経験っすw


一般的に「鉄」と呼ばれる材料に求められてる性質は「鉄」では無理なんですよ。なので大抵は「鋼」が使われていますよ。

スル尻って、なんかツヤツヤの尻を連想しますねw
2012年12月29日 8:53
国家錬金術師さまは一定量の炭素が含まれていたと・・・

ふむふむ

アニメの引き出しがまた一つ増えたじぇ!
コメントへの返答
2012年12月29日 10:01
アニメの中で語られるあの義手は結構な合金鋼だと思いますよ~。


アニメの引き出しに入れちゃうんですか?www
2012年12月29日 9:20
鉄ですかぁ~


今 鉄骨2階建ての建物を造ってますが・・・

も~~~ 腹いっぱい!!!
鉄なんて 鉄なんて  見たくないです。
コメントへの返答
2012年12月29日 10:02
鉄です~。



仕事で鉄使う人にしたらそうでしょうねぇ。

だいぶストレス溜まってるんじゃないですか?(^^;
2012年12月29日 11:43
自分もすんごく興味あります!
自転車にも関係のあることですし。
実例としてはエンジンブロックとかブレーキローターなどを挙げての説明もあったりしますかね。。

今後も楽しみです!
コメントへの返答
2012年12月30日 9:13
それは良かったっす~。

Dさんへの返信でも書きましたが、クルマと絡めて書けるほど知ってるとは言えないので・・・(^^;

あざっす!
2012年12月29日 16:50
先日の室蘭停電で炉が2つ駄目になったと…
来年のボーナスがマジでやばいですーー;
コメントへの返答
2012年12月30日 9:14
ええええ?
それはお気の毒としか言い様がないですね・・。

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation