• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月03日

【できるかな】BRZ 第二章その5~完成~

【できるかな】BRZ 第二章その5~完成~










PHOTO:しゃむくん&884くん




ということで、最終回です。



過去のシリーズはこちら。

【できるかな】BRZ 第二章その1~ハジマリ~

【できるかな】BRZ 第二章その2~仕様決定~

【できるかな】BRZ 第二章その3~下準備~

【できるかな】BRZ 第二章その4~884襲来~




組み上げ自体はまぁ特に書く事もないんですがね。

当たる所削って、部品つけてエア抜きして完成・・・・ってなもんでww





画像を良く見ると、ローターのドリル穴にホクロ毛みたいなものがたくさん付いていますが





これはドリスリを黒く塗る時にやらかしたミス。


浮かれポンチヘヴン状態のしゃむくんがなwwwwww

このミスの多さがいかにヘヴン状態だったかを如実に物語っておりますw





完成画像の前に、もう一つネタが。



施工する1週間ほど前に、しゃむくんと話してた時の事。




「今回のオレンジは映えるよねきっと」

「まぁ、キャリパーを際立たせるなら、ホイールはもっと暗い色の方が良いけどね」

「そろそろ塗ってもいいかなと思ってたんですよね」

「じゃあ塗る?」


てな感じで、急遽ホイール塗装がメニューに加わりましたw



ワタシとしゃむくんのHNからわかる通り、塗装する色は











つや消し黒w





ホイール塗装前って、スコッチブライトとかで表面を荒らして塗料の乗りを良くするんですが







ガリキズ一切無しの美品にためらい無くスコッチブライト当てたしゃむくんテラカッコヨス。

与えられたものより、自分の好みを優先できるのって本当にステキだわ。





で、さっきのホイール塗装の話の続きで




海外向けのTE37SLにBLACK EDITIONってのがあると。





むー、カッコイイけど、ボディが青、キャリパーがオレンジ、そこにこのグリーンはどうよ?

という事で、メタリックブルーのシートでわっきーちゃんにステッカーを作成してもらいました。

文字が小さいので、「抜き」の作業の難易度は相当だったでしょうな。
メタリック凝視とか目に優しくねぇww


イメージとしてはしゃむくんのBRZに合わせたカラーで、○イズと○mazonのコラボモデルみたいなw





では、そのすべてが組み合わさった画像をご覧ください。








もうね、コレはズルいw






レイズのカタログみたい。884くんこういう空気感出すの上手いよな~。










あんまり自画自賛したくないけど、コレは今まで一番カッコイイと思う。


ワタシとしゃむくんの「スポーツカーって、こうだろ!」の答えの一つですね。

そこにamazonって入れてるんだぜ。もう最高だろ?wwwww










あ、それともう一つ。リアの車高5ミリ下げてます。

この5ミリがまた効くんだよね。フロアが地面と平行。それがドッシリした佇まいを出すんですよ。

実際、お昼に見たのより雰囲気よくなってるんだよね。


見た通り、ボディは完全にノーマル。ボンネットにはカーボン柄入ってるけどね。

でも、明らかに違うぞオーラを出すホイール周辺と全体のバランス。

エアロなんてついてないし、stなんちゃらのパーツもついてない。


けどカッコイイだろ?シブいだろ?ww









コレにイイねつけなくて何につけるんだ?ん?wwwwww








まぁ、考え方は人それぞれ。

無理にイイね!をつける必要なんてありません。


けど、ワタシらはこういうスタンスでしか車を弄りません。

イイと思わない人はここに来る必要なんてないんじゃない?







最後は愚痴っぽくなってしまいましたけど、とにかくこれで第二章終了であります。


協力してくれた皆さん、本当にありがとうございます。

そしてこんなメンドクサ楽しい事をやらせてくれたしゃむくん、ありがとね!



最後まで見てくれた皆さんにも感謝です。ありがとうございました。






次回、第三章~ローターφ450への挑戦~でお会いしましょう!(大嘘w)
ブログ一覧 | できるかな | 日記
Posted at 2014/04/03 21:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ガレ⑦。
.ξさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2014年4月3日 21:11
これは本当、見てるだけで涎が・・・www

キャリパーもホイールもステッカーも見事にマッチしてますね♪

450ローターwww

一体何インチのホイールなら入るんだろうwww
コメントへの返答
2014年4月3日 21:24
いや、それが正常な反応だw

ワタシ的には頭の中に描いてた完成図通りなんだけど、しゃむくんもイメージ描ける人だからすんなり話が合うんだよね。これ大事w


ハ、ハマーなら・・・?ww
2014年4月3日 22:27
実車を見てる身なんで、、
もー たまらんですねぇ~ 羨ましい限りですわ。
コメントへの返答
2014年4月3日 22:42
この写真は良いけど、やっぱり実物はもっとイイですからねぇ~。

これでイイねつけない人は不感症の恐れが・・・・w
2014年4月3日 23:59
たまらんですなー

パンツがびちょびちょですわ



俺も乗り換えようかな。あえて86にw
コメントへの返答
2014年4月4日 0:36
あざーす!

びちょびちょて!wwww



みんカラもやる気なら、絶対86の方がいいですぜ。間違いない。
何故かは秘密wwww
2014年4月4日 0:14
これは、、、導風カバーまでつければまんまGTを連想する装備ですな(@@;

それはそうと、、、何故縦横比が縦長に?(^^;
コメントへの返答
2014年4月4日 0:36
GTを彷彿としてもらえればコチラとしては狙い通りです(^^

言われて気づきました。ファイルサイズ縮小ソフトの設定が間違ってましたわ(^^;

直しましたけど、ちゃんと見えますか?
2014年4月4日 1:42
間違いなくカッコイイでしょう!
やっぱりクーペってこうでなくちゃ。

ワタシがまだエボ4に乗ってる頃だったら、こんなの付けてみたかったですね~
コメントへの返答
2014年4月4日 22:37
あざーす!
賛同してくれる人がそれなりにいてくれて良かったっすww

リアルにサキト行く人にはちょっとアレですけど、見た目は最高っすよね☆
2014年4月4日 7:48
何度も言うが
オーナーの風体とのバランスが…笑
コメントへの返答
2014年4月4日 22:37
そうやって人をイジるのはイイけど、

オジサマも英国紳士には見えなくてよ?ww
2014年4月4日 8:07
いやこれはこの見せ方はいいよエロいよそそるよぬヌケるよ!www

しばらく実物見られる機会がなさそうなのが( ;∀;)
コメントへの返答
2014年4月4日 22:38
最後サラッと抜いたなww


まぁ、当分はこの状態のはずだからまた見れる機会あるよ~。
2014年4月4日 10:25
いや、なんでしょうねあのカッコよさは…

エアロ付けてる訳でもなく、ボディはノーマルなのに…

「わざとらしいスポーツ感」というよりも「にじみ出るスポーツ感」ですかね?
コメントへの返答
2014年4月4日 22:39
あえてマジレスすればバランスだね。

色のバランス、大きさのバランス等々・・・。

あのオラオラブレーキで「にじみ出る」はないやろww
2014年4月4日 12:31
こんにちは お久し振りでございます

公共工事が終わり仕事もひと段落してようやくみんカラに来れるようになったら何ですか このチソチソがフル勃〇してしまうような密林具合はwww


しばらく沈黙していたクララが久々に勃ちましたwww


やっぱりネズー工房一族パネェwww

この密林シリーズ、プロジェクトXで特集されねぇかなぁ~(マジ)

コメントへの返答
2014年4月4日 22:41
久しぶりやね~。




その下ネタに長さんを感じるのは何故だらうwwww



プロジェクトXでネタになれるほど困難はなかったぞw
2014年4月4日 12:48
こうして全部振り替えると感動のストーリーですなw
コメントへの返答
2014年4月4日 22:41
感動というか・・・・

燃え尽きた感ハンパねーww
2014年4月4日 12:54
こりゃ盗難に気を付けなきゃいけないくらいカッコイイですね!

レイズは塗装のクオリティが高いんですけどね
良く剥がせたなぁと(笑)
コメントへの返答
2014年4月4日 22:42
あざっす!


あ、塗装全部は剥いでませんよ。クリア荒らした程度だと思います(^^;
2014年4月4日 20:55
本当に怖いくらいにカッコいいw

450・・なにでやりましょう(笑)
コメントへの返答
2014年4月4日 22:42
ねーw

よし、ハマーを買(ry
2014年4月6日 21:28
Cカーのポルシェの初期みたいに
ツインキャリパーでしょ!

もう何を目指すのかわかりません(笑)
コメントへの返答
2014年4月7日 10:28
さすがにソコまで行くとネタ扱いされそうでw

見た目カッコ良く、乗って楽しいが基本です☆

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation