• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月21日

R6。

こんばんは。

ここんとこ使っているR6ですが、すこぶる良い感じです。

元々使っていた5D4もイイ機種でしたが、調子に乗って色々
レンズを買ってたら総重量がエラい事になりました。
ハッキリと撮るものが決まっているのなら持ち出すレンズを
絞っていけば良いんですが、「アレも要るかも・・・」てな
調子で絞り切れずにほぼ全部持ち出してヒィヒィ言うワケですなww


その内撮りに行く行為そのものが億劫になりだして

コレはヤバいって事でMFTを試してみたワケです。


正直、試してみるまではセンサーサイズ小さいし
まぁメインになる事はないと思ってましたが、良い意味で
裏切られましたね。

もちろん、高感度やダイナミックレンジなどでフルサイズと比べると
劣る点はありました。でも、小型軽量によるハンドリングの良さや
レンズのコスト、センサーサイズを考慮すれば十二分な画質で
一気に乗り換えを決意したワケです。


写真は撮ってナンボ。撮る事そのもののハードルを下げるメリットは
当時のワタシには大きかったんです。



ただ、過去の5D4で撮った写真を見返すとやっぱりフルサイズも
欲しいなと思う事も何度かありましたが

じゃあ5D4買い戻すか?と考えると答えはNOでした。
重いのはホントもう無理だと思ってましたからw


そうこうしてるとcanonからEOS Rが出ました。
実はコレ、一度は予約してました。

個人的には色やら何やらの表現はcanonが一番好みです。
G9も近いぐらい好みでしたけどね。

なので、canonでフルサイズで小型軽量なミラーレスは
魅力的に見えました。


が、予約は取り消してEOS Rを手にすることはありませんでした。

理由は色々ありましたが、最大の理由は「ボディ内手振れ補正が無かったから」ですね。


G9の手振れはホント優秀で、高感度が弱いMFTですがSSを遅くすることで多少カバーできる場合もあるくらいです。まぁ、動く被写体ではどうしようもありませんがw


それからしばらくはG9を使い続けていましたが、今回のR6は
ほぼ迷うことなく予約しましたね。

コストの問題が一番大きかった事は事実ですが、たとえ予算が潤沢にあったとしてもワタシはR6を選んでいたと思います。





ワタシ、DIYも多少やるので色々大工道具も買ってはいます。

例えば大工さんが使うノミ。高いものは驚くような値段です。
キチンと研げばワタシのような素人が使ってもびっくりするような
切れ味を見せてくれると思います。

だけど、だからといってじゃあワタシがそのノミを使えば
複雑で精巧な継ぎ手が作れるのか?と言われれば当然答えはNOです。


良い道具は素人が使っても良さの一端を体験することは出来るでしょうが本来の能力を発揮しているかどうかは別の話ですもんねw


ワタシ的にはR5であれR6であれG9であれ、高級なノミと同じだと
思ってます。ワタシごときがあれこれ批評をするのは野暮です。
継ぎ手もロクに作れない素人大工がノミの良し悪しを言うなんてそれこそ笑い話にもなりませんよねw


ですが、いつかはそれなりの「継ぎ手」を組めるようになりたい。
だからこそ道具を言い訳にはしたくない。



話が大きく逸れてしまいましたが、
まぁそんな感じでR6を使いこなせるように努力していこうと思いますw

G9も手放しませんよ~。100-400を残してあるので長距離砲はG9にお任せです。



ではノシ
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2020/10/21 21:53:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation