• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズーのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

ほい。

フルカラー図案に近いのを1カラーで作ってみた。









赤色。



縦横比わからんのでその辺は適当w
Posted at 2015/03/19 21:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お泊りオフ | 日記
2015年03月19日 イイね!

お泊りオフ参加予定の皆様へ。

見ろ!



見たら最低でも「見たよ」とコメントするのがオトナです。

って事でヨロシク!
Posted at 2015/03/19 15:45:16 | コメント(9) | お泊りオフ | 日記
2015年02月25日 イイね!

過去のお泊りオフを振り返る。

その前に。


グループ掲示板に第10回お泊りオフ用のスレッド作ったので、参加予定の方はチェックしておいてねw




という事で、過去のお泊りオフ後にあげたレポブログを並べておきます。

第1回から安定の箇条書きなので、毎回印象深い出来事は思い出せるかとw

出来れば、参加してブログ上げてくれた人のレポを全部並べたいところだけど

さすがにそれは結構な労力なので、良ければ皆さんもまとめあげてもらえると嬉しいかな。かな。


では。


第1回 2010/11/13-14 typeH

お泊りオフ終了~。


第2回 2011/06/25-26 typeH

第2回天下一変態武道会という名のお泊りオフ


第3回 2011/10/22-23 tyepH

第3回お泊りオフに行ってきた!


第4回 2012/04/14-15 typeH

ザ・キング・オブ・ヘンタイーズ2012春の陣


第5回 2012/10/13-14 typeP(typeH改装のため)

変態オフと言う名の変態祭。


第6回 2013/04/13-14 typeP(typeH改装のため)

高鷲に集いし13人の変態。


第7回 2013/11/02-04 typeH  初の2泊3日

The King of HENTAIES2013秋の陣。


第8回 2014/04/12-13 typeH

第8回KING of HENTAIES終了!


第9回 2014/10/12-13 typeK(2泊3日の開催予定がまさかの予約取れず)

お泊りオフ2014秋の陣。



こうやって見返すと、何回も言ってますがホントよく続いてるなぁと思いますねw
Posted at 2015/02/25 17:35:21 | コメント(4) | お泊りオフ | 日記
2015年02月25日 イイね!

さぁお前ら、とうとう10回目のお祈りの時間がやってきたぞ!

さぁお前ら、とうとう10回目のお祈りの時間がやってきたぞ!












という事で



第10回お泊りオフの告知でございます。



いやー、ついに10回目ですか。早いもんですなw

「開けんじゃねぇ!」がつい昨日の事のようですwww




今回は日程はワタシのほうで決めさせていただきました。


日程:4/11~12


場所:いつものtypeH




もうコテージも押さえてあります。


参加希望の方はコメ欄へどうぞ。

「到着が遅れそう」等の連絡は後日でOKです。

ギリギリまで参加できるか読めないという方は、とりあえず参加表明してください。

キャンセルは4/7までにしてくれれば大丈夫ですので。

4/11の日帰り参加はOKとしますが、晩飯参加が最低条件です。



参加される方(に限りませんが)は是非ご自分のブログ等で告知よろしくお願いします。





そして、私たち変態紳士はいつでも新しい方の挑戦をお待ちしておりますww

過去のお泊りオフを見て楽しそうだなと思った方、外から見てたんじゃ
この楽しさはわかりませんよ!w




参加資格は変態紳士であればOKです。車種は一切問いません。

改造バリバリであろうがノーマルであろうが関係ありません。

そもそもこのお泊りオフではクルマは移動手段ですからwww

もちろん、クルマ好きの集まりですのでクルマの話もOKですが

過去9回、あまりクルマネタ出た試しはありませんw


さぁ、少しの勇気が新しい世界の扉を開きます☆


では、皆様よろしくお願いいたします。
Posted at 2015/02/25 09:55:10 | コメント(15) | お泊りオフ | 日記
2014年10月15日 イイね!

お泊りオフ2014秋の陣。

お泊りオフ2014秋の陣。


















ということで


第9回目となるお泊りオフに行ってきました。









では、例によって箇条書きで。





・前日からの3人を残して、買出しのために先に出るネズー。

・884くんといつもの業務スーパーでお買い物。

・一路高鷲へ。

・白鳥からまさかの通行止めで、軽く渋滞食らう。

・コテージまでの道中で、後ろのロードスターに煽られる(嘘)。

・どこのチンピラかと思ったらソヘイくんだったww

・初のtypeK

・伝説のわっきーさんのギャグが炸裂か?!

・MAX15人のコテージだと、装備品が貧弱、貧弱ゥ!

・伝説のわっきーさんのギャグが炸裂か?!

・アニメのOP集鑑賞w

・伝説のわっきーさんのギャグが炸裂か?!

・晩飯の準備。

・伝説のわっきーさんのギャグが炸裂か?!

・実はレシピが毎回違うハンバーグ。

・そしてレシピはネズーのフィーリング。

・再現不可能(本人にも)w

・プシャーはOK

・フタは大事ww

・ハンバーグうめぇ。

・冷静に思い出すとハンバーグ弁当(ハンバーグ+飯+野菜少々)。

・日帰り組が帰宅。お疲れ様でした。

・伝説のわっきーさんのギャグはうわなにをする(ry

・とあるパーツについてアツく語り合う。

・大してアツくはない。

・まったく効かない。

・あんなのつけるヤツは(以下自粛)

・安定の4時前就寝。

・プリキュアなしの起床。

・そそりたつ朝食。


・解散。





参加してくれた皆さん、今回もお疲れ様でした。

そして各自色々お手伝いしてくれて感謝です。


回を追うごとに、皆率先して動いてくれるようになりました。お陰でワタシは準備はともかく

当日は十分楽しませてもらっています。


考えてみれば、毎年春秋に2回開催してもう丸5年。

つたない幹事の仕切りで、よく続いたなぁと思います。

毎回楽しみにして参加してくれて、実際に楽しんでくれている皆を見ると

やって良かったなぁとしみじみ思いますね。


いつまで続くかはわかりませんが、楽しみにしてくれている人がいる限り

出来るだけ続けていきたいです。



そして、気の早い話ですが次回は記念すべき10回目となります。


何か10回目の記念になるような事を企画したいと思ってます。




参加された皆さんにおかれましては、是非お泊りオフの楽しさをブログでアップしていただきたい。

いつも言っている通り、「幹事お疲れ様」と声をかけてくれるのなら、楽しかったという

思いを見せてくれる方がもっと嬉しいからです。

それに、そういうのって結構大事なんですよ。人との付き合いの上でもねw




では、皆様、また来年の春に楽しみましょう!(^^


Posted at 2014/10/16 00:13:55 | コメント(12) | お泊りオフ | 日記

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation