• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズーのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

変態の宴ふたたび

ポチったブツが着弾したのに発注ミス発覚のネズーでございます  orz




去年、何気に盛り上がったお泊りオフですが


またやろうかと思ってます。


オフシーズンの方が費用的に軽くて済むので、6月あたりはどうかな?と思ってます。

土日1泊、現地集合現地解散は前回通りで。

だいぶ先の話になりますが、予定が合えば参加したいという方は表明お願いしますね。


一応開催場所は前回と同じ所のコテージにしようかなと思います。設備も充実してたので、
あそこなら準備するもの、しなくて良いものもわかりますしね。

今回はBBQかな~。


Posted at 2011/03/03 21:37:21 | コメント(15) | 雑談 | 日記
2011年03月03日 イイね!

失速の話

昨日疲れて早く寝たら、ドえらい早い時間に起きてしまったネズーです。おはようございます。



さて、CVT車の失速のお話。



僕は今まで、立ち上がりで空転させるとECUが勝手にアクセルを閉じるんだと思っていました。

※注意  純正ECUだと、実際にこの制御もあるかも知れません。

で、昨日MLS走っててヘアピンの立ち上がりとかで内輪を空転させると失速が起こるわけですが

ふと気づいた。

エンジンは吹けてないけど、ブーストはずっと1キロかかってる。
空転を抑えるためのアクセル制御なら、ブースト自体ももっと落ちるはずだと思うんですよね。

アクセルは開いてるのに吹けない。となれば理由はひとつしかありませんよね。
空転を抑えるためにシフトアップしてるんです。


実際、昨日MTモードで走った時にわざと内輪の空転を抑える気無しでベタ踏みしてみると、
2速で進入したのに、空転してる間に5速までシフトアップしてます。

つまり、

内輪の空転が起こる
    ↓
空転が納まるまでシフトアップする
    ↓
ロールが戻って両輪着地
    ↓
アクセル全開、シフトは5速の状態
    ↓
エンジン吹けない
    ↓
走行状況とシフトが合っていないとECUが判断
    ↓
シフトダウン
    ↓
ようやくエンジン回転が上がる


これが実際の状況だと思います。

CVT海苔の方なら経験あるかたも多いと思いますが、単純に直線でホイールスピンさせたときより
タイトコーナーの立ち上がりで片輪空転のほうが失速から立ち直るのが遅いんです。
これも当然ですね。フル加速で前の荷重が少なくなってるとはいえ、両輪均等に荷重が乗ってる
状態なら空転からの復帰も早い。だからシフトアップも少ない量なので、失速自体も少なめだし
復帰も早い。

対して内輪空転はロールが戻らないことには復帰出来ません。その間ずっと踏んで空転させていると
どんどんシフトアップしていってしまいます。


アクセルを閉めてるんだと頭から思い込んでた僕は、これに気づけなかったわけです(^^;

考えてみれば当然の事なんですけどね。この制御は理屈として筋が通ってます。空転してるんだから
そりゃシフトアップしますよね。

で、40km/hあたりで5速。アクセル踏んでも加速なんかするわきゃない(笑)。



あくまでも仮説ですけどね。本当は昨日インフォでアクセル開度チェックしておけば良かったんですけど、走行中にその余裕はありませんでしたし記録しておけばと後から気づく始末・・・。

次回走行時にはキッチリチェックしたいと思います(^^



Posted at 2011/03/03 09:02:31 | コメント(7) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 789 101112
13 14 151617 1819
2021 22 23 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation