• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズーのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

【スルシリ】ちょっとマジメな話。【スルシリ】

このブログはネズーの個人的な考えが書かれています。あと理屈っぽいですw


人によっては気分を害する恐れがありますので、心当たりのある方は華麗にスルーしてください。
















































































今回のはいつもみたいな話ではなく、少しマジメな話です。

スルシリにしたのは、ここまで見てくれている人は多分工房に来たことのある人が多いだろうという
理由からです。




さて、

以前ブログで書いた通り、ネズー工房はそのお借りしてる場所を
お返ししなくてはならない可能性が高いです。


そこで色々考えてるワケなんですが・・・・・。



基本的に自分の仕事&自分のクルマのみという前提で新たな場所を探すのと

以前のようにオフの場であったり、何人かの方の車を弄れたりという前提で探すのでは

条件がだいぶ異なるのは皆さん理解出来るかと思います。



僕の今の仕事の状況で言えば、仕事の拠点は伊賀と言えなくもないんです。

大阪でやらなければいけない仕事より、そっちの方が大きくなってきています。


なので仕事場兼弄り場として探すなら色んな事を考えても伊賀の方がメリット大きい気がします。



実際のところ、どうでしょう?工房って必要でしょうかね?

ぶっちゃけた話、頑張って弄り場としても使える環境を整えたとしても、皆に必要とされてないなら

僕としてはソコを借りる意味は無いわけで(^^;


ただ、前にも書きましたがある程度協力はお願いする形にはなると思うんです。

弄る場所としてお貸ししたり、僕が誰かのを弄る場合は、もちろん一般の相場よりは安くしますが

お金を頂くことになるかと。

その形をどのようにするかはまだまったく決めていませんが、そういうのも含めて工房に来られた
方にお聞きしたいと思うんです。


僕の財布の具合とか、そういうのはこの際気にしてもらわなくて良いので、

遠慮ない意見を聞かせてもらえればありがたいと思います。




Posted at 2011/10/12 22:25:42 | コメント(18) | スルーシリーズ | 日記
2011年10月12日 イイね!

いいおと!

いいおと!












マフラーですが、今までは純正か某C社のマフラーかどちらかしか使ったこと無かったんですよね。




昨日、884くんから譲り受けた柿本のマフラーですが

最初、中間パイプも別ので取り付けして

エンジンかけたら







    /\___/ヽ    ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ





な状態になりましたwwww

これはこれで良いけどアウトだろ、みたいな。




で、純正中間パイプの絞り部分をカットしたのに交換。


え、自分でやってませんよ。884くんがやってくれましたw いつも苦労かけてすまないねぇ状態ww



とにかく


これでエンジンかけたら、お、いいんじゃね?な感じになりました。

アイドリングは静かだけど、踏めば野太い感じの音。


絞りとったのも相まって、純正の時のモッサーなフィールも無くなった。


なにより


マフラーの音って僕気にしてなかったんですよ。どうでも良いっていうか。

でも、これはいい。走ってて楽しい。気分が盛り上がる。


音にこだわる884くんの気持ちが少しわかった気がしました。


とはいえ、これで僕は十分ですけどねw



ブレーキも、しばらく前後ライフェで走ってて「ん~、これでも十分効くよなぁ」なんて思ってましたけど

やっぱ効くパッド要りますわ(^^; 全然違うし。

OHしたのも効いてるかも知れないけど、D2でメタルパッド入れた時の感覚が蘇ってきました。



あとはタイヤとプラグ換えて、CVTFとエンジンオイル換えればコンパミ準備万全ってとこだなっ!ww








Posted at 2011/10/12 18:27:51 | コメント(14) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation