• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズーのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

【できるかな】ブレーキできるかな。ZC32フロント~覚醒~前編w

ということで



夜中の1時半に884くんが来ましたw





スイスポのブレーキをさらに「魅せる」方向にもっていきます。


ホントは先に手付かずのリアをやりたいところですが

何故かフロントが先になっておりますww





今回はキャリパーそのものは変えず、ローター径を拡大します。


で、ローターが入手できたので、仮合わせをするために来たというわけです。



884くんが来てしばらく駄弁ってたら空が明るくなってきました。

このまま作業に突入するとたぶんワタシ死んじゃうので、一旦仮眠w


お昼前に作業開始。





これが








こうなりますw



完全なドリルドだと、サーキット走行でクラック入るのでディンプルタイプを選択。

まぁ、スリットとかドリルドとかの実際の効果なんて


ど う で も い い


ので、あくまでも演出としての孔ですからwwww



やっぱ、17インチだと最低でもコレぐらいは欲しいよね。見た目的には。



まだキャリパーは加工してないので、乗っけてるだけですけど





それでもオーナーはハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァしてました。





ここまで大きくすると、色々デメリットもありますよ。実際は。


パッドの選択も難しくなるし、重量も重くなっちゃうし。

でも、


やっぱ俺のクルマ超カッコイイ!



とクルマを眺めながら吸う煙草の旨さには勝てないよね!ww



ちなみに884号は冬場はスタッドレス装着します。



もちろん、冬場はブレーキ組み換えで対処ですよwwwww


Posted at 2013/06/03 20:31:17 | コメント(8) | できるかな | 日記

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 56 7 8
91011 1213 14 15
16 1718 1920 21 22
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation