• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズーのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

明日は

MLSへコンパミ見学に行ってきます。


パパ用の我慢汁その1、その2も用意したし、その他色々のブツも用意完了♪

チャンスがあればパパの横に乗って絶叫してきます(笑)。

では、明日行かれる方、MLSでお会いしましょう~(^^
Posted at 2009/10/30 21:37:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

物欲の秋

Dで注文したブツはさておき。






本日、もうひとつショップへ注文入れました。
こちらはそれなりの大物です(つっても10万行かないけどね~)。
納期1週間ほどなので、来月のネズーのパーツレビューは嵐が吹き荒れますぞ(笑)。

ブツの一つはVRのパーツレビューに現時点では一つも無いものなのでとても楽しみです。




さぁ何だろうね、当ててごらん(笑)。


Posted at 2009/10/29 22:46:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

すっかり忘れてた(^^;

先週Dに注文してたブツが来たとのTELが。



すっかり忘れてたよ。




純正戻しで別に問題無かったんだけど、換えたほうが・・・・・・いいよなやっぱ。



明日取りに行ってきます♪
Posted at 2009/10/29 16:08:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

整理してみる。

ネズー号をどんだけ弄ったか思いつくまま書いてみる。



・吸気系
ふぉあろぜインテークパイプ
コルスピ箱
ふぉあろぜロアパイプ

・排気系
ふぉあろぜフロントパイプ
コルスピマフラー

・過給器系
オリフィス加工

・駆動系
ノーマル

・サスペンション
オーリンズにんかめSP

・ホイール
CE28N

・タイヤ
ノーマル

・補強
HKS関西サイドサポートバー

・エクステリア
ハセプロ色々(笑)

・ライト類
ポジション、ルーム、ナンバーランプLED自作

・その他
バッテリー移設
リアワイパー撤去

・油脂類
エンジンオイル:WAKO'S 4CR+CORE501
ATF:WAKO'S ハイパーS
クーラント:純正

結構やってるのに、まだやりたいことが一杯ある・・・・。



とりあえずやろうと決めてる事

コルスピ箱改造
MTに載せ換え
足のバネレート変更
AFC搭載
ゴニョゴニョその1
ゴニョゴニョその2


MT車の練習(マテ







ま、いいか(笑)。
Posted at 2009/10/28 18:41:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

気のせいじゃないっ!!

今日は予定通り、オイル交換へ。



例の添加剤ですが、オイルに10%ほど添加せよとのこと。300ml入りなので今回全部入れることになりました。なのでパパごめん、無くなっちゃったよ(笑)。


で、インプレですが、









キーレスのボタンが滑らかになった

ドアノブが鼻息で動くくらいスムーズになった

シートレールがレバー引かなくてもスムーズに動いた

クルマがパーキング状態で風が吹いたときに動いていった



どれでもお好きなのをどうぞ(笑)。



実は、正直に言って期待してなかったんです。まぁ、多少良くは感じるんだろうけど、プラシーボも考えて現実的には効果なしなんだろうなって。
なので、どちらかというと効果なくてネタになることを期待して乗ったんです。



まず、エンジンかけて15分程度アイドリング。
回転が落ち着いたところで音を聞いてみる。

ん?静かな気がする?いやいや、プラシーボプラシーボ。
アクセルを踏んで発進。ここは大差ない。というか違いがない。ほら、やっぱりプラシーボ。

踏み込んでみる。ん~、何か違う気がする。何がかわったんだろ?なんかおとなしくなった気がする。

高速乗って踏んでみる。あれ、やっぱなんか違和感ある。何が違う?何だ?






わかった!

音がしないんだ!



これは僕だけが感じてることかもしれませんが、VRって、結構エンジンそのものの音が気になるんです。
アイドリングや流してる時はマフラーからの排気音が勝ってる。
ちょっと踏むとコルスピ箱から音が出だす。と同時にエンジンのうなりというか、そういう音も顔を出す。
で、ガッツリ踏んで回すとマフラーの音より明らかに前方から聞こえるエンジンの音が気になる。

それが無い!

おとなしく感じたのは、振動が減ったこととこのエンジンノイズが減ったからでした。

高速でも、色んな踏み方試してみましたがなんか気持ちよい。吹ける音が心地よい。

で、高速降りる頃にはしっかり馴染んだのか、アクセルのツキも良くなった。



うひゃひゃひゃ、こりゃ絶対気のせいじゃない!良くなってる!



ただ、1万円出して是非入れるべきとは言えませんね。コスパは決して良くありませんし。このフィールも次のオイル交換で入れなければ終わりなわけですからね。


で、駐車場に止めてアイドリングしたら、これがまた素晴らしく軽やか♪これはオッチャンでも気づくかも知れませんな。


僕はたぶん、ワコーズが販売やめるまで使うと思います。よっぽど金欠な時を除いて・・・。




パパ!騙されたと思って一回試してみて!
Posted at 2009/10/27 22:53:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation