• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズーのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

わっきーちゃん&まさクロ君と油脂交換オフ(笑)

昨日はわっきーちゃんがオイル交換したいってことで、オフってました。


まずは朝から工房にて、わっきー号のリアラゲッジランプのLED化。
その合間で、ネズー号のタイヤのローテーション&ホイール洗い。

そうこうしてると、まさクロ君も到着。


まさクロ君はただ遊びに来ただけなんですが・・・・・。岐阜から(笑)。


で、3人で昼飯食ってN井君とこへ。


最初はわっきー号のエンジンオイル、ミッションオイルの交換。
それとブレーキがエア噛んでヤバそうだったので、ブレーキフルードも交換。
わっきーチョイスは4CT、WR、SP-4で。


次にネズー号のエンジンオイル、CVTフルード、ブレーキフルードの交換。
4CR+CORE501、ATF H-S、SP-Rで。

わっきー号の交換作業中に色々駄弁ってたら、まさクロ君もその気になったようで、ミッションオイルとブレーキフルードを換えたいと言い出しました(笑)。
元々、まさクロ号の作業は予定してなかったんで、工房に置いてきてたのでネズー号の作業中にわっきー号と入れ替えてました。

んで、まさクロ号もミッションオイル&ブレーキフルードを交換。WR、SP-4で。
ミッションオイルは長いこと交換してなかったらしく、出てきたオイルはお汁粉みたいでした(笑)。

わっきー号&まさクロ号はブレーキのタッチも復活したようで何よりでしたね。
まさクロ君はミッションの入りも良くなったようで感動してました(笑)。



作業終了後、例によって焼肉食って2時前に解散・・・・のはずでしたが、
ねんどろの雪ミクが今日届いてるはずとわっきーちゃんに話したら、取りに行きます!とのお返事だったので、ネズー宅に移動して、雪ミクのお渡し(笑)。

そして二人は帰って行きました。


お二人ともお疲れ様でした。特にまさクロ君は岐阜まで帰るので大変だったでしょうな。


さて、油脂類もリフレッシュ出来たし、タイヤもローテしたんでいつ行こうかな~?(謎
Posted at 2010/02/28 13:08:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

うぉ、ヤベぇwwww

昨日のブログのコメで、クルマ弄り用ライトの話が出たので色々考えてました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








うぉ、頭の中で出来たライト、めっちゃカッコいいwwwwwwヤバいwwwww欲しいwwwww






でも、多分高いね。諭吉出してお釣りチャラっと出るくらいかな(^^;





安いのも(樋口一葉一人くらいw)考えておくか・・・・・・。




それでも欲しいって人がいたらコメ書いておいてください。

あ、諭吉ライトか一葉ライトかどっちか希望も書いてくださいね。

いつも書いてますけど、かかった材料費のみです。儲け一切無しですので~。



Posted at 2010/02/25 22:42:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

こんな感じ。

昨日のブログで書いたライトですが、画像を上げてみます。


これが僕が作ったライトです。





んで、これがちょっと前に某韓国のメーカーから発売されたライト。

これは足のところだけ変えてますね。LEDも違います。



で、これが世界的に有名なラジコンメーカーから発表されたプロトタイプのライト。


`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!    (たびエモンさんゴメンなさい パクらせて頂きましたwwwww)


こちらはどんなLEDが使われてるかはわかりません。



僕がこのライトを作ったのは数年前で、ラジコンの全日本選手権に持ち込みました。
その時にこの2つのメーカーの中の人がものすごい勢いでガン見してましたwww

後者のメーカーの人はどうしても譲って欲しいというので譲りましたが


まさか完コピするためだったとはwwwww


まぁ、こんな感じです。
Posted at 2010/02/24 08:43:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

メーカーとしてのプライド。

何度か書いてますが、僕は個人で細々とラジコン関係のものを作って売っています。

そのひとつに、LEDを使ったコンパクトなライトスタンドがあるんですが、ちょっと前にあるメーカーにアイデアをパクられました。デザインもよく似ているんですよね。

で、つい先日ヨーロッパで開催されていたTOYショーで、某有名メーカーからもライトスタンドが出品されてたんです。
画像見てビックリ。デザインどころか、ほとんどまんまパクリ。


寸法や形状もまったく同じものが出品されてました。



もちろん、どちらの場合もこちらには何の打診もありませんでした。



ものを作って売ることを生業にしている、いやしくも企業と呼ばれる組織がこういうことを平気でやる。
そこにプライドは無いんでしょうかね。

自分たちが良いものをお客様に提供して満足を与え、その代償としてお金を得る。

知恵を絞って作り出したものに、個人も企業もありません。今まで無かったものを作り出したことに敬意を払う気持ちはあってしかるべきだと。

「素材が違う」「値段が違う」

そういうことじゃないでしょう。

ベースになるものが無かったら、素材を変えようとか、コストを削ろうなんて考えも出ないんだから。


今の最新戦闘機は、ライト兄弟の飛行機とはまったく別次元のものだけど、ライト兄弟が飛行機飛ばして無かったら今日の戦闘機も無かったんだよ。

ま、これは言いすぎか。ライト兄弟じゃなくても誰かが飛行機発明してただろうし。


みんカラでも似たような話聞きますよね。


そういうメーカーさんに聞きたい。









あなたたちのプライドはどこに置いてきてしまったのですか?と。
Posted at 2010/02/23 20:12:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

【スルシリ】トップをねらえ!【スルシリ】

マニアックなネタなので興味の無い方はスルーしてください。


















































平和からCRトップをねらえ!が出るって話は知ってたんですが、平和のサイトで全6話無料配信してるので久々に見てみました。
もうほとんど忘れてましたけど、あんなぶっ飛んだ内容だったんですね~。
ヒロインの声が日高のり子ってことも今回知りましたwww

そして科学講座は意味不明だしww

最後1万年以上経ってる地球に帰ってくるとかw

でも、庵野監督らしいぶっ飛び方で納得でしたね。おっぱいとか惜しげもなく出てるとか今じゃ考えられんな~。


「CRトップをねらえ」でググるとすぐ見れますよん♪
Posted at 2010/02/22 23:29:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
789 10 111213
14 151617 181920
21 22 23 24 252627
28      

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation