• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズーのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

大晦日です。

さっき仕事終えて帰ってきました☆




今年もたくさんの人にお付き合い頂き、楽しい一年となりました。


新しいお友達も増えました。新しい事にも挑戦しました。



来年も皆さんと一緒に、充実した楽しい一年になれば良いな♪




お世話になった皆さん、ありがとうございました!


また来年もよろしくお願いいたします☆
Posted at 2013/12/31 17:45:42 | コメント(14) | 雑談 | 日記
2013年12月31日 イイね!

雑談&今日は。

以前に、メッシュホースが破裂した話を書きましたが


来年早々に走行会もあるので、しんぺィさんとわっきーちゃんが来る今日に

まだ替えてない左側を交換しようと思ってたんです。




が、



一昨日、CVTFの交換に知り合いのトコへ行った時に

ブレーキフルード出てますよ・・・・と。


その前日にスタッドレスに履き替えた時は漏れてなかったんですが・・・。



急いで工房から純正のホースを取ってきて交換しました。



左右の破裂時期がこれだけ近いとなると普通に寿命ですね(汗


致命的なトラブルを起こす前に発見交換できて良かったです。




メッシュホースに交換してる方は、定期的なチェックを忘れないようにしましょうね!




ちなみにワタシは破裂まで4年5万キロ程度でした。


この辺は走る状況や、取り回し方法によっても変わると思いますが・・・。

漏れだすまで目視で確認しづらいので、定期的に交換するぐらいしかないのかな~とも思いますね。




んで、今日はしんぺィさんとわっきーちゃんが来ました。



メインはしんぺィさんのとある作業。内容は御本人がアップするでしょう。

わっきーちゃんはそのお手伝いをしてくれました。


夕方に作業が終わってから、隠れ家で鍋&gdgdモードでした。




二人ともお疲れ様でした!わっきーちゃん、お手伝いありがとね☆




あ、そうそう。



工房の作業台を追加しましたw





アストロが年末セールで、この作業台が13000円弱だったのでwww





それと、もう一つ。今日着弾したものが。








ブラックライトニングといういかにも厨二クサイ名前ですが














ニトリルゴム製のグローブw





今まで軍手とか作業用グローブとか使ってたんですが、ブレーキの作業が多いとどうしても

フルードでベタベタになっちゃうんですよね。



で、クラシックカーディーラーズでエドが使ってる





このオレンジのグローブが欲しかったんですが、

国内では売ってないんですよね。イギリスから取り寄せないとダメなんです。


で、代わりになりそうなのを探してたらコレがよさげだったので買ってみました。


黒だと汚れが目立たないのが諸刃の剣ですが、フィット感や強さはなかなかですね。


ただ・・・・・


黒だとどうしてもいかがわしいゴム製品を思い浮かべてしまうのが難点でしょうかwwww
Posted at 2013/12/31 02:16:41 | コメント(7) | 雑談 | 日記
2013年12月28日 イイね!

2013年も・・・。

あと数日で終わりですね。皆様年越しの準備は進んでおりますでしょうかw




自分で言うのも何ですが、ワタシにしては珍しく数日みんカラを見ていませんでした。


まぁ理由は察してくださいw




もう何度書いたかわからないぐらいですが


ワタシはメンドクサイ人間です。

ネットであっても、生身の人間がPCの向こう側にいる以上は

お友達の概念をリアルとネットで変えるなんて考えられません。



物に対しての価値観の違いは、自分の知識の幅を広げるチャンスでもあるので

極力理解しようとしますが、人に対しての根本の考え方は一切譲る気はありません。



ですので、付き合いきれないと思われるのであれば、いつでも遠慮なく切ってもらって結構です。


どうせダラダラとお友達続けたって、何の交流もなければ意味なんてありません。

一方通行で良いのなら、Myファンで事足りる話ですからね。



別に批判する気はないのですが、よくお友達が数百人もいる方とかいますよね。

まぁ、すべてのお友達がアクティブに活動してるとは思いませんが、それでも

チェックするのってすごく大変なんじゃないかなぁと思うんですよ。


今の人数でも、結構大変だとワタシは思ってるので・・・。


何百人分のストリームなんて、数時間おきにチェックしてもどれだけ更新されてるのか

見当もつきませんw


更新されてるものはすべて見ようと思ってますし、事実見るようにしています。

Aさんの書いたものは見るけど、Bさんの書いたものはスルーすると言うんじゃ

それこそ何のためにお友達になったの?続ける意味あるの?それ以前に失礼じゃ・・・?


まぁ、そういう考え方の人間です。付き合いを続けるつもりの方は諦めてくださいww

こういうヤツで良ければ、引き続き来年もお付き合いをヨロシクお願いしますね。

良くない人は、ちょうど年が変わる今がチャンスです!さようなら!www



さて、年末のご挨拶はまた後日改めるとして、


まず、ツナギですが年明けからデザインを考えます。

ある程度まとまったら、購入希望者の方にはお見せしますのでヨロシクです。


それから、血風録のタイム投稿を何件か頂いていますが

来年より、以前お話をしていたコンパクトカー全体に枠を広げるのをやろうと思っています。

サイトの見直しを含めて検討していますので、更新については年明けまでお待ち願えればと

思います。






30日はしんぺィさんとわっきーちゃんが来る予定です。年始は誰も来ないのでフテ寝しますw

ま、仕事前倒しでやろうかな。ツインの走行会の準備もしないといけないしね♪
Posted at 2013/12/28 22:12:08 | コメント(14) | 雑談 | 日記
2013年12月24日 イイね!

残念です。

ワタシ、今月の17日にこんなブログをあげたんですよ。




お泊りオフの食材の一部を提供して頂いてるNKA氏の主宰する走行会の告知です。




で、ブログの中でこう書いてるんです。




>お泊りオフでヴルスト鈴鹿のうまいもんを食らった人は

>お礼の意味も含めて自分のブログで絶対告知するように!




何人かの人はすぐに告知ブログをUPしてくれました。



が、



そうじゃない人もいます。




そりゃ、そもそも最近みんカラを見てない人もいるので全員なんて甘っちょろい夢は見てませんけどね。



明らかに見てるはずなのにやらない人はどういうことでしょう?



別に礼なんか言う必要ないってか?

メンドクサイってか?

自分が告知したところで、自分のところから参加する人はいないから

やるだけ労力の無駄だってか?



本当に残念です。


少なくとも、お泊りオフやその他のオフで接する中で

そういう人はいないと思っていたんですが、ワタシの幻想だったようです。







次回お泊りオフからはNKA氏による提供は丁重にお断りして、すべてキチンと購入することにします。


こんな状態で好意を受ける資格はワタシらにありませんから。










もう一度だけ言わせてください。












本当に心の底から残念だ。
Posted at 2013/12/24 22:58:18 | コメント(4) | 日記
2013年12月19日 イイね!

ん~。

伊賀に帰還したネズーです、こんばんはw



えっと、




年末年始、大阪に帰れない事が確定いたしました(涙)。



まぁ、何日かはゆっくり出来るとは思うんですけど

誰か遊びに来ます?


4日までは間借りしてる会社様がお休みですので、工房オープンできますよw


もし何人か来られるようでしたら


例の鉄板でまたハンバーグ作るのも楽しいかなぁ・・・・。
Posted at 2013/12/19 23:48:52 | コメント(9) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 567
8 9 1011 12 13 14
15 16 1718 192021
2223 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation