• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズーのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

御 大 襲 来 。

ということで、お疲れ様ですw




えっとですね、関東のブレーキ御大から




「10月の11日に伊賀に遊びに行くから、何人か呼んでおけやゴルァ」




と、ありがたいメッセージを頂きました。





御存知の通り、お泊りオフの前日なわけですが

前夜祭って事で、何人かいらっしゃいませんか?というか来てくださいwww



あ、そうそう。そう言えばから☆レモ一等空佐の偵察によると

コテージTYPE Kは駐車スペースが狭いらしいので

土曜の宴に参加してくれた方は何台かで乗り合わせて行くと一石二鳥かもw



御大のたっての希望で、昼はブルスト鈴鹿のソーセージ三昧、

夜はとりすけとなっております。




御大にお世話になった人は特に検討をよろしくお願いします。

ワタシにお世話になってると思う方も顔を立てる意味でもお願いしますwww


募集人数は3~4名となっております。




では☆
Posted at 2014/09/30 20:16:58 | コメント(9) | 雑談 | 日記
2014年09月29日 イイね!

土日の事。

土日の事。まず土曜日。


夕方にぷぅくんが来ました。

目的はダウンサス装着。この日は工場が出勤だったので、仕事終了後からスタート。


まずは前から。

ショックの取り外しは特に問題なし。ちょっとコルトとは違う構造を発見したりしてへぇ~ってなったりw


ただ、ぷぅくんが仕入れてきたスプリングコンプレッサーがちょっとヤバかった。

妙にツメ長くて、スプリングにキッチリかからないので正直祈りながら縮めてたりwww


何とか前を終えて、後ろに取り掛かる頃に884くんも到着。

ホントは日曜に来る予定でしたが、作業のお手伝いに前倒しで来てくれました♪



リアはショック外すのがちょっと面倒でした。

純正だとショック全長長いので、ナックル(ローター)踏んで脚下げないと抜けない。

で、抜けたら抜けたでまた例のスプリングコンプがw

リアはバネ径小さいから余計ツメが・・・・。

さすがにムリっぽかったので、ツメ切りました。


コイツの出番だな!(ニヤリ)



買ったばかりのディスクグラインダを使ってみました。


トルクはホントに十分ですね。少し回転遅めだけど、問題なく使えました。
何よりコードレスは取り回しにストレスなくてイイですよん☆



サクっとカット。


その後は問題なく組み付けて完了!






ま、ダウンサスだからね。

愛せるようになったとは言わないけど、まぁイイんじゃないってことで。

ただ、スキマが詰まると引っ込み具合ががががががw


まぁ、今後の課題ですから。



結構ノンビリやってたんで、終わる頃には日付も変わろうかという時間でした。

片付けて3人でメシ食って、ぷぅくんは帰っていきました。

ぷぅくんご馳走様でした&お疲れ様でした。





んで、884くんは泊まって日曜日。


この日はお願いしていた塗装とマフラー関係をやる予定。

が、日曜も工場は出勤だったので、ジャマにならない塗装から。


以前塗ってもらったボンネットのフィンパネルの塗装がだいぶ劣化してたので

塗り替えてもらうのがメインですが、それだけじゃ塗料がもったいない(2液ウレタンなので)

から内装のパネル類も塗り替えてもらう事に。





今回の色は、イサムのエアーウレタンの

ディープパープリッシュブルーパールという長い名前の色ww

要は少し紫がかった青のパールw



ムフフw



グヘヘw


ということで、塗装&復旧を884くんがやってくれました!











うーん、コレもイイ色だなぁ。


ちなみに、クリアも乗せてますが、フィンパネルのクリアだけワタシが吹きました。

やり過ぎてヌラヌラですwww


前の色も気に入ってましたが、今度の色もお気に入りになりそうです~。



そして、夕方になったのでマフラー関係の作業をやります。



ここんとこ、マフラー類をアレコレ模索して付け替えたりして試してましたが、

たぶんコレがベストじゃね?っていう組み合わせにします。


中間パイプは溶接が要るのでそれはワタシがやりましたが、

取り付けその他は884くんにお任せです。

しかし、溶接はホント場数踏まないとダメですね。くっついてはいますが汚過ぎですw

まぁ、見えないのでイイですけどwww


そして組みあがったマフラーの音は・・・・・イイ!


この前までつけてたヤツはテンションは上がるんですけどね。ちょっと違うかな~と。

今度のはワタシが欲しい音にかなり近い。


その後試乗に出たんですけど・・・・・・なんか、めっちゃ速いんですけどw


この前までのは音はまぁアレで、パワーはブーストかかりだしたら結構良かったんですけど
下がスッカスカになってました。

今度のは中間からしっかりトルクあります。その上でブーストかかると結構凶悪ですw


いやー、気に入りました。これにアレがつけば・・・・・グヘヘヘヘヘヘヘw




その後は隠れ家に戻って884くんにお礼にお好み焼きを御馳走しました。


884くんは日付が変わる頃に帰っていきました。



いつも面倒な作業をやってくれて本当に感謝です。

マフラーも884くんの助言があってこそのモノだしね!


884くん、ありがとうございました&お疲れ様でした☆
Posted at 2014/09/29 20:02:50 | コメント(9) | 雑談 | 日記
2014年09月23日 イイね!

とある車輪の独り言。

やぁ、みんな初めまして!僕はホイール。


ホイールと一口に言っても色んな種類があるけど、僕は社外ホイールって呼ばれてるんだぜ。

アルミの塊から熱せられて叩かれて鍛えられてカッコイイ形になったんだ。

今日は僕を待つお客様の車に取り付けられる日。


僕を作る会社は殿様営業で、お客様を待たせる事なんて何とも思っちゃいないぜ!

なのでお客様は長い事僕の到着を待ちわびたはず。

もう準備万端で僕が来るのを待ってたはずさ♪




お、僕はあのクルマに取り付けられるのか~。他のパーツのみんなと仲良くやっていけるかな?








よし、お店の人に装着してもらったぞ~。


ハブ「やぁ初めまして!僕はハブだよ、ヨロシクね!」

初めまして!僕はホイール!ヨロシクね☆


?「・・・・・・・・」


ん?誰か何か言った?





フェンダー「僕はフェンダーだよ。ヨロシクね」

キャリパー「僕はキャリパー。よろしく。」






え?何て?












































遠くて聞こえないよ!






続く・・・・かもw
Posted at 2014/09/23 23:14:38 | コメント(5) | 雑談 | 日記
2014年09月23日 イイね!

進化する「戦う社用車」w

皆様こんばんは、お疲れ様ですw



今日は所用で外出してるとぷぅくんから連絡が。


「割と近くまで来てやったから寄らせろやゴルァ」(一部脚色有り)



もちろん、小心者のワタシは快くOKしましたw



用が済むまでしばらくかかるので、時間潰しててもらってると


「バックスでF田さんと偶然会ったので、先に工房行ってます」とw




用を済ませて工房へ向かうと、当然ぷぅくんがいましたw



しばらくアルト見たり、ぷぅくんのゲットしたブツを見たりしてました。



アルトは全塗装のあと、何度も研磨されたり弄られたりしてかなり進化してますw













今後が楽しみですね~☆ま、社用車なんですけどねwww




お腹空いたので少し早めの夕食へ。


夕食後は隠れ家で例によってgdgdモードでしたw



ぷぅくん、お疲れ様でした!
Posted at 2014/09/23 22:52:34 | コメント(5) | 雑談 | 日記
2014年09月22日 イイね!

昨日は。

和コルトくんが来ました。



とりあえずでダウンサス入れたみたいなのですが、下がり方に満足いかなかったようでw


で、今ウチにあった車高調付けてみる?ってことで。





そこでしんぺィさんにお手伝いをお願いしたら快く引き受けて頂きました☆



しんぺィさんは土曜から入りって事だったんですが・・・・

ちょっとコルトにトラブル発生でハードな土曜日になってました(^^;




日曜は和コルト君が来る前に、しんぺィ号のトラブル対処からスタート。

始めてすぐに和コルト君も到着。



試す脚はちょっとスペサルな脚で、実際装着してみてから譲ってもらうかどうか決めた方が
良いよって事で前だけ取り付けてみます。


が、問題発生。

装着してるタイヤサイズが205/50R16なので外径が大きいんですよね。


普通に純正脚やダウンサスレベルなら特に問題はないと思いますが

それなりに下げるとそこらじゅう干渉します。



今後脚入れたいと思ってる方は、タイヤサイズに御注意を♪





そんな感じでしたが、一応装着して下げ幅確認して気に入ってもらえたようなので

里親になってもらいましたw



タイヤサイズを変えたら、また工房来てもらって本装着って事で☆




しんぺィさんの方も応急処置は完了しましたが、もう一つ別件のトラブルも

ある程度原因がわかったので対処方法は決まりました。

またお金かかるな~とボヤいてましたがwww



夕方に和コルト君は帰っていきました。


その後はしんぺィさんと隠れ家でgdgdモード。とあるブツ見てしんぺィさんのアドバイス聞いて
テンション上げたりしてwww 近日中にポチりますですw

しんぺィさんは日が変わった頃に帰っていきました。お手伝いありがとうございました!



二人ともお疲れ様でした~(^^
Posted at 2014/09/22 20:05:30 | コメント(4) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 234 56
7 8910 111213
1415 161718 1920
21 22 2324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation