• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズーのブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

【画像多数】かめらしゅぎょう!

【画像多数】かめらしゅぎょう!ということで










昨日は岐阜へ行って884くんとカメラ修行してましたw


朝の内は別の事してましたが、お昼前から撮影ポイントその1へ移動。

天気が良かったので、次のポイントへ移動する前にカメラ屋さんへ寄ってNDフィルターを購入。

その後はひたすら写真撮ってましたw


884くんは翌日朝早いので早めにお開きとなりました。

884くんお疲れ様でした&ありがとうございました!またやりましょうwww




あとは下手糞な写真の羅列なので見たい方だけどうぞw







SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF70-210mm F4


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF70-210mm F4


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF70-210mm F4


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF70-210mm F4


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF70-210mm F4


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF70-210mm F4


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF70-210mm F4


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF70-210mm F4


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF70-210mm F4


SONY α77Ⅱ+SONY DT16-50mm F2.8 SSM


SONY α77Ⅱ+SONY DT16-50mm F2.8 SSM


SONY α77Ⅱ+SONY DT16-50mm F2.8 SSM


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF100mm F2.8 MACRO


SONY α77Ⅱ+SONY DT16-50mm F2.8 SSM


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF85mm F1.4G


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF85mm F1.4G


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF85mm F1.4G


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF85mm F1.4G


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF85mm F1.4G


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF85mm F1.4G


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF85mm F1.4G


SONY α77Ⅱ+SONY DT16-50mm F2.8 SSM


SONY α77Ⅱ+SONY DT16-50mm F2.8 SSM


SONY α77Ⅱ+SONY DT16-50mm F2.8 SSM


SONY α77Ⅱ+SONY DT16-50mm F2.8 SSM


SONY α77Ⅱ+SONY DT16-50mm F2.8 SSM


SONY α77Ⅱ+SONY DT16-50mm F2.8 SSM


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF100mm F2.8 MACRO


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF100mm F2.8 MACRO


SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF85mm F1.4G


今回884くんに色々レンズをお借りして味見しましたが、
MINOLTAの85mmGレンズに感動。ボケがたまらん。ボケありきの構図しか撮る気にならないねw

Posted at 2015/01/24 19:32:06 | コメント(2) | カメラ | 日記
2015年01月22日 イイね!

明日は。





とりあえず、今月のおっきな仕事はだいたいケリがついた。

来月は死ねるクラスのが待ってるけどねww

まぁ、働かなきゃ生きていけないので頑張りますよw




でも、明日は休みにする。


ちょっと某所へ旅立ってきますw










明日だけど



逝ってきます。
Posted at 2015/01/22 20:06:49 | コメント(0) | 雑談 | 日記
2015年01月22日 イイね!

うーん。

最近、食品に異物混入なんて話が散々テレビ等で報道されてますが



混入そのものに関しては、みんカラでもたくさんの方が書かれてるので

今さらワタシは書きませんが。




たまたまフジテレビ見てたら混入事件の事言ってて


「人の口に入るものだからキチンとチェックして欲しい」

「混入が起こってた事を隠してた」

「企業として今後どう対策するのかをキチンと知らせて欲しい」


なるほど、言ってる事はそうかもしれない。


けど



お前んとこが言うんかい!





以前同局はヤラセで番組終わらせてますが


「真剣勝負を謳う番組だからヤラセはキチンとチェックして欲しい」

「ヤラセがあった事を知ってる人間は多くいたはずなのに隠してた」

「放送に関わるものとして今後どう対策するのかをキチンと知らせて欲しい」


って同局の放送で言ってたっけ?


それこそ自分とこで起こった事なんだから、詳しく調べる事はできたでしょ。

ちゃんと検証して今後起こさないためにどうするかを特番とかで放送してたら

会社としての信頼は少しは変わってたかもよ?



人のミスはこき下ろし、自分のミスはさりげなく。





まぁ、こういう人結構いるけどさw

Posted at 2015/01/22 13:21:18 | コメント(3) | 雑談 | 日記
2015年01月21日 イイね!

シフトノブ。

昨年にさみっとさんから頼まれたブツ。







ホントは年末年始で仕上げようと思ってたんですが、

色々あってようやく取り掛かります(^^;




ノブのめねじがコルトに合わないので、ねじ径拡大して








コイツをぶっこむw


そのねじ拡大を依頼されたんですけど、マジマジと現物を見ると・・・・。






ねじ径の拡大にはまず拡大したいサイズのねじの下穴径まで穴を拡大して

タップ加工するわけですけど、径が大きいのでハンドドリルでチュイーンなんて事はできません。


ボール盤で加工するんですが、固定する場所が無いのですよ。

側面は傾斜ついてるのでバイスで挟めない。それに表面にキズつけたくない。








で、






どこのご家庭にも転がってるC型鋼材と鉄板を適当に切って









ケガいて







お家の裁縫道具なんか探ったら出てくるホールソーやら何やらで








ほとんどのおうちに普通にある200Vのボール盤で





穴あけ加工します。






机の引き出し開けたら大抵入ってる長ナットと







ズボンのポケット探ったら出てくるキャップボルトで







こうなって






本棚の本のスキマから大抵出てくるゴムマットを

箸立てなんか見たらあるサークルカッターで丸く切り






乗っけて






ハイ穴あけジグの完成。かんたんでしょ?ご家庭でもできますよ。




で、ねじ拡大しようとしたら下穴径のドリルが無いんでやんのwwww


ということで、今日はここまでw




「○○するだけじゃん。なんで工賃そんなにかかるの?」なんて思った事のある方、

場合によってはこういう手間もかかるからだと言うのがご理解いただけましたか?w
Posted at 2015/01/21 18:26:53 | コメント(9) | 雑談 | 日記
2015年01月19日 イイね!

マクロ。

連日カメラネタで申し訳ないw

クルマネタも頑張りますので見捨てないでねwww






ミノルタの100mmマクロをゲットしたので、マミさん撮ってみた。







SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8


後ろのボケがイイ感じw


そう言えば、60Dのマクロレンズをゲットした時もマミさん撮ったなぁ・・・と探してみたら







Canon EOS60D+Canon EF-S60mm F2.8 MACRO USM



明る過ぎww

やっぱり液晶ファインダーはワタシのような粗忽者には頼もしい助っ人だわ。

















SONY α77Ⅱ+MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8





やっぱマミさんはイイなww
Posted at 2015/01/19 23:54:13 | コメント(2) | カメラ | 日記

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 1516 17
18 1920 21 2223 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation