• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズーのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

はんばあぐ。

少し前にみん友さん達が遊びに来た時に話題になったのが








マルシンハンバーグ。



昔からCMやってたので存在は知ってましたけど、今でも売ってるんですよね。


実はワタシは子供の時からコレを食べた記憶がありません。
もしかしたら食べてるかもしれないけど、覚えてない。
イシイのハンバーグ(お湯で暖めるソース付きのヤツ)は散々食べた記憶があるんだけどw





んで、先日スーパーで見かけたので買ってみた。





α77Ⅱ+DT16-50mm F2.8 SSM

うん、撮影機材説明は要らんかったなwww



2個買ったので一つは昨日焼いて食べてみました。


やっぱり記憶には無い味でした。まぁ1個100円程度なので味はそれなり。

チープと言えばそうだけど、コレはコレで美味しいんだよね。

ちょっと自分なりにカスタマイズする楽しみとかね。



お泊りオフで供した関係で、ハンバーグは色々試してみましたが

良い肉使えばやっぱり美味しい。ちゃんと肉の味がする。肉汁が出る。

でも良い肉は値段も相応。


同じハンバーグと名前が付いたって、これは別の食べ物と考える方がイイですよね。



まさかマルシンハンバーグ食べて

「以前食った高級レストランのハンバーグと味が違う!焼いた手間賃返せ!」

なんて言う人はいないですよね?



高いものは(まともなメーカーなら)、理由があって高いしクオリティも高い。

もう少し言えば、それでもいちゃもんつけて来る痛い方の為の対策費なんかも値段に入ってたりしますw

安いものは、その高い理由になってるコストを色々削って安くしてます。



まぁ、こんな事はいちいちネットで言うべき話でもないと思ってたんですけどね。






クルマに乗れる年齢でそんな理屈が理解できない人が存在する事が驚きですね。


Posted at 2015/01/19 22:04:22 | コメント(4) | 雑談 | 日記
2015年01月18日 イイね!

愛機買い替え。

ということで、思い切って買い替えました!

















































ハイ、ドン!









---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------














ま、多くの人は釣られなかったと思うけどねww
















60DからSONY α77Ⅱに買い替えました。





誤解しないで欲しいんですが、決してどっちが優れてるとか

そういう理由で乗り換えたわけではありません。



ワタシはからあげ氏の好意で、Canon EOS 60Dをゲットしました。

そのお陰で、カメラの魅力の一端を知る事ができて、からあげ氏にも、60Dにも感謝しています。



しかし、撮影していく内に自分の撮影環境で考えると(技量やワタシ自身の「目」の事も含めて)、こっちの方が良い気がしまして・・・。

メーカー変えは「やるなら」早い方が良い。ならばいってしまえ!って事で(^^;


まだ少ししか使ってませんが、買い換えてよかったと思ってます。


ワタシの使い方に実に馴染むw

ドコでカメラが変わったかわかりますかね?




現時点でのレンズはこの3本。





SONY DT 16-50mm F2.8 SSM

レンズキットについてるズームレンズ。しかし侮るなかれw






Tokina AT-X 80-400 1:4.5-5.6

884くんからSONYに乗り換え祝いで頂きました。感謝感激であります。



そして今日届いたww





MINOLTA 100 F2.8 MACRO



早速ちょろっと撮ってみた。






SONY α77Ⅱ+MINOLTA 100 F2.8 MACRO




SONY α77Ⅱ+MINOLTA 100 F2.8 MACRO




SONY α77Ⅱ+MINOLTA 100 F2.8 MACRO




SONY α77Ⅱ+MINOLTA 100 F2.8 MACRO




SONY α77Ⅱ+MINOLTA 100 F2.8 MACRO




SONY α77Ⅱ+MINOLTA 100 F2.8 MACRO




SONY α77Ⅱ+MINOLTA 100 F2.8 MACRO




SONY α77Ⅱ+MINOLTA 100 F2.8 MACRO

カッコイイからやってみたかった。反省はしていないw



んー、いまいち使いどころが間違ってる気がするww







これで師匠と同門のカメラ使いとなりました。頑張って追いつくぞ!(無理)www
Posted at 2015/01/18 22:13:49 | コメント(4) | カメラ | 日記
2015年01月17日 イイね!

昨日は。

朝からお仕事w



でもカメラは持ってきてたので、ちょっと撮ってみるw






















そんな事をしながら仕事してると、ぷぅくんが来ました。



キリの良い所でお仕事切り上げて、隠れ家でちょっとgdgd。



夕方になってから、ぷぅくんの86に車高調を装着~。

しかし、今日は死ぬほど寒かった・・・。風強かったのでヤヴァイくらい寒いw


それでも何とか装着完了☆






うむ、ようやくカッコイイ車高になったなw





真横から見たら、だけどなwww

ぷぅくんはナナメから撮らないで~って言ってたけど
くくくっ、ワタシがそんな優しい人間ではない事くらい知ってるだろ?w




























その後はぷぅくんに晩飯ゴチになって解散でした。


ぷぅくん、お疲れ様でした!早くホイール外に出せよ!wwww
Posted at 2015/01/18 00:04:14 | コメント(4) | 雑談 | 日記
2015年01月15日 イイね!

やかんさつえい!【画像多数】

やかんさつえい!【画像多数】モニタの設置が終わって一段落ついた頃、携帯が鳴る。









884くん「夜景撮影に行きません?」








OK、望むところだww




ということで、三重では有名な夜景スポットへ行ってきました☆







あとは垂れ流し画像をどうぞwww



















































まぁ、ワタシにしては上出来かとw ゴースト飛びまくってるけどそこは御愛嬌☆

師匠はもっとイイ写真撮るけどナーwww



さて、寝ます。おやすみなさい・・。
Posted at 2015/01/15 01:56:02 | コメント(3) | カメラ | 日記
2015年01月14日 イイね!

いーやま。

昨年末くらいから、PCモニタの調子がおかしかった。





ずっと悪いわけじゃないけど、たまに変な色になっちゃうので、

モニタを新調しました。







iiyamaの24インチゲーミングモニタ。884くんが買ったのと同じヤツにしました。

HDMIポートやUSBハブ付いてる上位機種も考えたんだけど、

まぁそれがないとどうにもならんって事でもないので、お手ごろな方に。


モニタアームも一緒に買いました。配線と格闘してようやく完了w






アームでこうやって




引き出せますww


HDMIの切替でPS3もPCモニタで出来ちゃうんだぜ♪

独りでプレイするなら、この位置の方が見やすくてイイね~。








さて、設置も終わったので









からあげ氏に頂いたお土産食べようっと♪

Posted at 2015/01/14 19:28:24 | コメント(1) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 1516 17
18 1920 21 2223 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation