• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズーのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

次期愛車。

前回のブログで次期愛車についての話に少し触れたら、何人かの方がコメントされてましたけど


出来れば、ネズーはもう一度VRに乗りたいです。



何度か書いていますが、ワタシがクルマ弄りだしたのは今のコルトからです。

色んな人に色んな事を教えてもらい、出来る事を少しずつ増やしていって

ネズー号も皆の協力を得て、色々変わりました。



でもね、まだまだ全然やりつくした感はないんですよ。

未だにネタはたくさん残ってるし、やりたい事もたくさんあります。


それに、正直コルト以外で欲しいと思えるクルマってあんまりないんですよね。

現実的な事を言えば、クルマを買うお金は何とかなっても弄るお金はすぐには用意できないし。

まぁ、またコツコツ弄るのも楽しみっちゃ楽しみでしょうが・・。



もう一度コルトに乗る前提で考えた時に、今のネズー号は10万km目前で

あと5万kmくらいは頑張れば乗れるかも知れないけど、その後再度コルト・・・と

思ってももう程度良いのは残ってないんじゃないかと。


なら、今ならまだ探せばソコソコのがある。今のうちに乗り換えて次のコルトで

やりたい事やりきろう・・・・とかね。



ブレーキだって自分の思う最終形をカタチにしてみたいし

脚だってまだまだ調整したらもっとイイところはあるだろうし(その前にOHしないとw)

見た目だってやりたい事はたくさんあります。


今のネズー号で学んだ事を、次のネズー号でまとめにしたいっていうかね。




なので、程度の良いのが出れば買い換えたいですね。

出なきゃ今のを乗り潰しますw



もちろん、次もCVTにしますよwwww
Posted at 2015/01/05 23:57:28 | コメント(12) | 雑談 | 日記
2015年01月05日 イイね!

今日は。

しんぺィさんが来ました。


バンパーの作業を進めるためですw

ワタシは横で別の車種のバンパーをチマチマ補修してました。

あと、F田さんのFD2のエアクリ交換とレゾネーター撤去を手伝ってました。


FD2のバンパー外したトコ初めて見ましたが、ブレーキへのダクトが別部品でついてたのには

ちょっとビックリしました。まぁ、外品バンパーに変えてるから役に立ってませんけどねww

なのでついでに撤去しときましたw


レゾネーターもややこしい作りでこんなのFD2に要るのか?とか思ってました。

吸入口がフェンダー内にあるので、実質エンジンルーム内の空気吸ってるのと同じなんですよね。

撤去したらバンパーの開口部から吸うカタチになるので、吸気温度は改善されるんじゃないでしょうか。




一通り終わって隠れ家に帰る前に、晩飯のお買い物に。


体調の関係で、三が日はずっと引きこもって餅ばっかり食ってたので、ちょっと贅沢な飯を

食いたいなぁと思いましてw

伊賀に来てるメンツは聞いた事のある「高い焼肉屋」の系列の精肉店に行ってきました。


そこですき焼き用伊賀牛をしこたま買い込んで隠れ家ですき焼きですw







実はすき焼きにする前に、1枚だけさっと焦げ目付く位に炙って塩だけで焼きしゃぶとして

食べてみました。


マジでうめぇwwww 全部焼きしゃぶで食いたいくらいwww


先にお肉入れると火が通り過ぎてもったいないので、肉以外の具材を煮て

上に割り下絡めた肉を並べてレアで食べる方法にしました。






うーまーいーぞー!w



レアなお肉を卵にくぐらせてオンザライスww




たまらんのぅww


二人で美味い美味いと連呼しながら食べてましたw



その後はお互いの次期愛車についてとかそういう話題で色々話し合ってました。




しんぺィさん、お疲れ様でした!今度は今日言ってた焼肉やりましょう!ww
Posted at 2015/01/05 00:23:38 | コメント(9) | 雑談 | 日記
2015年01月03日 イイね!

ちくしょう・・・・。

昨日雪積もったから、クルマの雪全部キレイに流したのに。






今日の早朝も雪降ったみたいで、また同じくらい積もってたw







くやしいから、作ってみた。











江戸城の天守閣を吹き飛ばし江戸を開国させちまった戌威族の決戦兵器であり












別名『走る雷』、バルカン戦役における惨劇『火の七日間』を引き起こした地獄の兵器を。










そう、あの伝説の





ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲を!














運営様、これはあくまでもネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲です。


それ以外のものに見えて削除対象になったら、それは運営様の頭の中が(ry




おまけw


Posted at 2015/01/03 17:30:14 | コメント(11) | 雑談 | 日記
2015年01月02日 イイね!

はつどり。

はつどり。










昨日雪降ったので、クルマに積もった雪を落としにちょいと工房へ。


ついでに何枚かパチリ。カメラのバッテリー切れそうでちょっとしか撮れんかったw

























あ、初めてRAWで撮って現像使ってみた。後で明るさ変えられるのはやっぱ便利だねぇ。







それだけw
Posted at 2015/01/02 16:18:39 | コメント(3) | カメラ | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけおめ。

あけおめ。















あけましておめでとうございます。


今年は毒成分多目(従来比150%)のネズーですが

よろしくして下さる方はお願いしますw
Posted at 2015/01/01 09:31:39 | コメント(11) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 1516 17
18 1920 21 2223 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation