• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズーのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

とりあえず。

とりあえず。EOS7D2+EF35mm F2 IS USM


























最後のレンズゲット。





EOS5D3+EF35mm F2 IS USM


EF70-200mm F2.8L ISⅡです。

今日は天気良かったので、100マクロとコレ持ってこの前の駅へ。














EOS5D3+EF100mm F2.8L macro IS USM





















EOS5D3+EF70-200mm F2.8L ISⅡ USM


canonユーザーの間では神レンズと言われるレンズだけあって
さすがですね。

ワタシはズームレンズは好きではないんですが、
さすがに中望遠を単焦点でとなるとcanonじゃいくらあっても
足りませんww

なので、マクロは除いてこの70-200mmの範囲はコレ一本だけにするつもりです。


これで、35mm、50mm、100mmマクロ、70-200mm、300mmと
用意できました。ボディの使い分けも含めれば結構な範囲を
結構なレベルの機材でカバーできます。



あとは腕磨くだけですねw



ここんとこずっとカメラネタばっかりですが

クルマネタも色々水面下で動いております。





さて、




財布はたいた分、頑張って働かないとwwwww

Posted at 2017/03/29 22:02:27 | コメント(1) | カメラ | 日記
2017年03月27日 イイね!

ちゃくだーん。

みなさんこんばんは。





またカメラネタですが、ブツが届きましたw








スピードライトです。


基本ブツ撮りでしか使わない予定なので、小さいGNので十分。
大きいのは重いし高いしね。







この背の高いフォルム、好きになれないんだよなぁ・・・・。










早速、100マクロでスピードライト使って撮ってみた。





モデルは、やはり一家に一人は必ずいるマミさんww







んー、悪くないんじゃない?



長いことフィギュアラック内で放置してたらホコリ付きまくりwww


こりゃ洗わないと取れんな・・・・・(^^;






簡易撮影ブース+バウンスはイイね。

でも、陰影なさ過ぎて立体感も無くなってるのがちょっとアレだねぇ。



まぁ、この辺を色々工夫するのも楽しみの一つ。





あと、100マクロがガチで素敵すぎる。
ミノルタのも良いレンズだと思ったけど、さすがに世代が新しいだけの
事はあるね。




よし、まずは今晩マミさんと一緒にお風呂入ってだな・・・・(ぉ
Posted at 2017/03/27 23:07:49 | コメント(0) | カメラ | 日記
2017年03月25日 イイね!

失敗。

こんばんは。




今日は相方が大阪に行くと言うので、駅まで送っていくついでに

電車をちょっと撮ろうとカメラを持っていきました。






駅についてカメラ出して電源入れてファインダー覗いて・・・・・・・




そこで気づいた。






5Dじゃなく7Dやんけwwwww







まぁ、今更取りに帰る気もなかったので、そのまま7Dで撮影w



















電車(ディーゼルなんだが、電車と呼ぶのかなw)の来る頻度がもう少し多ければなぁ・・・・・・w



Posted at 2017/03/25 19:14:43 | コメント(1) | カメラ | 日記
2017年03月23日 イイね!

マウント換え。

こんばんは。




最近、canonのレンズを立て続けにゲットした訳ですが


一番最初に使った一眼レフはcanonの60Dでした。

その後、師匠と同じSONYのカメラに変えました。

α77Ⅱを買って、その後フルサイズのα99をゲット。

動きもの用にα77Ⅱをcanonの7DmarkⅡに変え、




動きものは7DⅡ、止まりものはα99というメーカーの違う二つのボディを
使い分けていたんです。


動体に関しては7DⅡは言うことなしです。

ですが、ミノルタ/SONYのレンズの写りがとても好きで
静物だけでもミノルタのレンズを使いたいと思い、α99も使い続けていました。



で、最近、



動きもの用のレンズを補強しようと思い、ハッと気づいたら












手元にこんなレンズががががががががががが(汗



魔がさしたとしか言いようがありません。

でも、買ってしまったものは仕方がない。





しかし、ここで問題発生。









フルサイズでサンニッパの写り見てぇ!!!



























ああああああああああああああ!






ということで、全部canonにシフトすることにしましたwww




ほとんどの方には興味のない話でスミマセンw
Posted at 2017/03/23 23:51:00 | コメント(1) | カメラ | 日記
2017年03月22日 イイね!

おにゅう。その2

ということで、












また新しいレンズが届きましたwww






EF100mm F2.8L マクロ IS USM




ワンパターンで申し訳ないですが



一家に一人のニャル子さんに出動していただきましたw






等倍で見るとほんの少し手ぶれしてますが、ISがかなり良い仕事してます。







ボケも柔らかくてイイ感じ。






前ボケもうるさくなくて良いです。

マミさんが「見せられないよ!」みたいになってるww






マクロですから解放だと被写界深度ペラッペラですねw

とにかくボケがスムーズでとろけてますwwww







目いっぱい寄るとF4まで絞ってもトロトロ。






期待を裏切らないレンズでした。

これで桜撮るの楽しみですね(^^
Posted at 2017/03/22 21:17:39 | コメント(1) | カメラ | 日記

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
5 678910 11
121314151617 18
19 2021 22 2324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation