• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

快進撃は続きます!

快進撃は続きます! 双方が持てる実力を出し切っての熱闘を制したのは錦織だった。9月の全米オープン4回戦で4時間19分の死闘を演じたラオニッチとの決勝は2時間を超えるフルセットの戦い、最後はラオニッチの返球がネットにかかり錦織の勝利が決まった。

 その瞬間、錦織はガッツポーズもなく、笑みも見せなかった。ラオニッチと握手を交わした後に疲れ切った体をコートに投げ出し、立ち上がると涙をにじませて、スタンドのマイケル・チャンコーチらスタッフのもとに歩み寄って抱擁を交わした。

 前日までの連戦で右でん部に違和感を感じながらのプレー、230キロ近いラオニッチの強烈なサーブに苦しめられ、ブレークできたのは最終セットの勝利を決めたゲームだけだった。錦織は「つらい中でも日本でやれる楽しさと、(皆さんの)後押しがあって限界を超えて戦うことが出来た」と感謝を述べた。

 途中からは「何を考えているか分からなくなった」と極限状態でもサービスをキープし「食らいつくことだけ考えてやっていた」と、縦横に走り巧みなストロークを繰り出した。初の2週連続優勝については「出来すぎなところがあるかも。(日本で勝てたのは)格別なことなので、喜びを一日かみしめて(次の大会のある)上海に行きたい」と、早くも次の戦いに目を向けた。
ブログ一覧 | テニス | スポーツ
Posted at 2014/10/05 18:40:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メダカ
ベイサさん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 19:30
ムッシュさん、こんばんは。

圭くんの涙、どんな想いが

彼の脳裏に去来したのでしょうか?



コメントへの返答
2014年10月5日 19:58
こんばんは ニックさん

全米からの凱旋帰国

やはり日本では勝って

日本の皆さんの期待に答えないと

という気持ちでしょうかね?

ATPワールドツアー・ファイナルまで

体がもってくれるでしょうか。
2014年10月5日 20:17
こんばんは^^


2週続けての優勝、お見事!ですね

以前の彼を見ると、体力というか、怪我に泣かされてきた感じだったのが
見違えるほどに強い肉体を手に入れた、という感じですね

彼がどこまで上り詰めるか、日本人としてほんと楽しみです
メジャー勝利をいつかきっと見せてくれるでしょうね、楽しみです^^
コメントへの返答
2014年10月5日 22:31
こんばんは

やっと錦織世代が

上位に食い込むようになってきました

ナダル フェデラーは

過去の人になってきましたね。

今怪我で出ていないデルポトロが

錦織の天敵だと思いますので

今のうちに上位に上がっていきましょう。
2014年10月6日 7:29
力を付け 過信という言葉ではなく
本当の意味で自信をつけましたね。
試合合間の痛々しい腰付近のマッサージを
見ていると 今後の選手寿命も 多少
気になりますが どの選手も それなりに
あるもの。頑張って欲しいものです。

正しく快挙!ですね。
コメントへの返答
2014年10月6日 8:06
おはようございます

自分では出来ない事を

圭君にあてはめて

応援しております。

体を使うスポーツには

怪我 故障はつきものですが

今年は今までとはちょっと違う

体になってきたようです。

最終戦までがんばって

ゆっくり体を休ませてやりたいです。

プロフィール

アウトドア球技  オープンカー大好きのじじいです。 車はオープンカー BMWZ3 AUDI TTRQ BMWE93 と3台乗りました。 4台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

14気筒生活再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:01:19
オッサン達がコペンで行くcars & coffee  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 11:59:30
明後日、25日の日曜日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 11:18:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC 三太郎! (メルセデス・ベンツ SLC)
人生最後に買う事になった車 オープン5代目(5台目) いつもオープンカーは中古なので 当 ...
マツダ MX-30 EVもどき君 (マツダ MX-30)
SUVクーペとでも言いましょうか ヨーロッパではEVで発売されましたが 日本ではまだEV ...
アルファロメオ スパイダー GPアルスパ (アルファロメオ スパイダー)
ちょっと心配イタリア車 2009年後期なので少しはマシか!? デザイン優先で選んでいるの ...
マツダ CX-3 魂ちゃん (マツダ CX-3)
久々に日本車に逆戻り 最近の日本車を色々テストしてみましょう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation