• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月19日

平成も30年になりますが

平成も30年になりますが



日本の高級車には未だに昭和が残ってますね!!







何年式かわかりませんがそこそこ新しいクラウンですがレースのシートカバーは未だに残っているのですね

多分乗っている方は相当年配の方かとは思いますが

もしもオプションでの購入ならば車のシートにはレースのカバーが必需品なんでしょうね

きっとお正月には車の前にしめ飾りもつけるのでしょうね。


alt




そういえば先日散歩の途中で最近ではあまり見ない 祝日(元祭日)に家の前に国旗を掲げているお宅もありましたね

我が家の周りは新興住宅なので昔からの風習はあまり見かけません

地方や古い町ではレースのシートカバー国旗は当たり前なんでしょうか?






ブログ一覧 | トヨタ自動車 | クルマ
Posted at 2018/02/19 11:11:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2018年2月19日 12:41
ムッシュさん、こんにちは。

リアガラスにレ-スのカ-テンってのも
ありました。吸盤でくっ付ける(笑)
昭和も遠くなりました(涙)

コメントへの返答
2018年2月19日 12:55
こんにちは

是非ニックさんのコペンに

レースのシートカバーと

リアガラスにレースのカーテンを

付けましょう。

昭和になってイイですよ!
2018年2月19日 12:56
こんにちは~
今でも首都圏でも以前からの住宅街で 時々 旗日に日の丸の国旗を挙げている家屋がありますが そう言えば・・(笑) レースのシートカバーは個人タクシーで見かけますが 一般車では 見かけませんね~
当時2000ccハイクラス車には ほぼ かぶしてましたね~QQ/
コメントへの返答
2018年2月19日 13:09
こんにちは

ジャガーにレースのシートカバーしてみたらどうですか?(笑)

そうですタクシー仕様ですね!

クラウンだからオプションであるのかな?

2018年2月19日 14:56
新年に
日の丸(日章旗)と 旭日旗を
クロスして車のフロントグリルに
クロス部には しめ飾りを着けて年始廻り・・・・

レースのシートカバーは標準装備ですね
コメントへの返答
2018年2月19日 17:50
こんばんは

いけ!!さんなら

レースのシートカバーお似合いですよ

是非MINIに付けましょうよ!!
2018年2月19日 18:11
今晩はm(__)m

子供の頃は、祭日には、
国旗立ててましたね!!!
最近は、見なくなりましたね( 一一)
コメントへの返答
2018年2月19日 18:23
こんばんは

私が生まれた時にはすでに祭日はなくなっていたようです

昭和23年(1948年)に「国民の祝日に関する法律」で祭日は祝日と呼ばれるようになったようですが

学校では祭日と祝日と教わったように思いますが・・・

せいこパパの時代でも祭日と呼ばれていたようですね。
2018年2月19日 22:29
こんばんは^^

私はレースのカバーはさすがに経験ないですが、
117クーペには運転席と助手席にお揃いのTシャツを着せてました。
あの頃はファミリアなどで前席シートにTシャツを着せてたりするのも
多く見られたので、真似しました。
それ以外はシートカバーって使ったことないですけど。

それとうちの町会は、なぜか祝日には国旗を掲揚する決まりになってしまい、
多くのご家庭でみなさん国旗を揚げているんですよ。
なんとも右寄りな町会なんですぅ
コメントへの返答
2018年2月19日 22:58
こんばんは

Tシャツありましたね!

ヘッドレストにはバンダナで!!

新車のシートはビニールを被せたまま

何で? って聞いたら売るときにシートが綺麗なようにって

折角の高級ファブリックがペラペラのビニールのまま乗るのっておかしくない?

やはり古い町内は国旗を出すんですね。
出入口横に旗を刺す器具がありましたもんね。

我家の周りではほとんど国旗はないですよ!

プロフィール

アウトドア球技  オープンカー大好きのじじいです。 車はオープンカー BMWZ3 AUDI TTRQ BMWE93 と3台乗りました。 4台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

14気筒生活再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:01:19
オッサン達がコペンで行くcars & coffee  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 11:59:30
明後日、25日の日曜日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 11:18:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC 三太郎! (メルセデス・ベンツ SLC)
人生最後に買う事になったオープン車 オープン5代目(5台目) いつもオープンカーは中古な ...
ホンダ ZR-V ラスト御縁ペラー号 (ホンダ ZR-V)
最後に乗ることになるであろう車 ハイブリット メモリー付きシート 車庫に入るサイズが条件 ...
マツダ MX-30 EVもどき君 (マツダ MX-30)
SUVクーペとでも言いましょうか ヨーロッパではEVで発売されましたが 日本ではまだEV ...
アルファロメオ スパイダー GPアルスパ (アルファロメオ スパイダー)
ちょっと心配イタリア車 2009年後期なので少しはマシか!? デザイン優先で選んでいるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation